小学校の行事、幼稚園の行事。
 この12月は、クリスマス、展覧会、音楽会、劇参観に授業参観
 懇談会、多くの行事があり、仕事の合間にいったりきたり。
 子供二人いると、それだけで大忙しです。

 学校の行事と仕事の雑務に追われながらも、どうしても
 どうしても、どうしても

 足を運びたい衝動にかられたのが

 高山 求さんの写真展でした。

 横浜みなとみらい線の「日本大通り」からすぐのギャラリーで
 高山さんの個展が開催されていました。

 入る前から、何かスピリチャルなものを感じていた私。

 入った瞬間、絵の出すパワーと、高山さん、奥様の裕子さん
 のパワーに圧倒されました。

 この空間に入った瞬間、心が子供のように素直になり
 何にも捉われていない自分に驚くのです。

 こんなこと言うと不思議だと思われるでしょうが
 本当です。
 裕子さんと色んな話をしながら、私は泣いてしまったのですから。
 この気丈な私が・・・・

 素敵なご夫婦です。
 奥様には、ママリブのインタビュー取材をしたいと思っています。
 なんたって、高校生と小学生の子供をもち、働くママですから。
 そして、素敵な女性。とても綺麗でスタイルの良い方でしょう?
 憧れちゃいます。

 





























この写真を見ながら、ぽーっとしてしまった私。
この写真に、何かを感じてしまったようです。
後から伺ったら、高山さんご夫婦の、
想い出の場所だということでした。
私の中に、「愛」が感じられたんだと思います。
(私の撮りかた、駄目でした高山さんごめんなさい)




 

 MOTOMU TAKAYAMA 
EXHIBITION Lino Makani in Paris

12月10日~18日まで、
ギャルリー・パリ(横浜市中区日本大通14三井ビル1階)
みなとみらい線 日本大通駅すぐ
11時~18時 045-664-3917


高山氏の写真とエッセイは
JALさんの
jらいふでざいん「彩りの楽園」で新連載がスタートします!

http://www.jlife.jal.co.jp/t_joyful/rakuen/071130.html