いろんなかたのブログを拝見すると
感じるのですが、


A)自分を引き上げてキラキラポジティブになろうとしている
(=他人との繋がりがあってから自分が発生するのか

か、

B)自分の内側からあふれるままに自分ワールドを展開しているのか
(=自分が在って、そこから人との繋がりが生まれているのか


があるみたいなんですね。





こういった比べる書き方をすると、
えー!片方はダメなの!?
って感じるかもですが、

どちらでも大丈夫✌🏻
どこからでも結局同じ場所に辿り着くよ。


だって「目的地を望んでいる私」は一人だけだから。結局私のやっていることなんです。いつだって私に辿り着きます。



ただ、ここは地球なので、
「選択肢」によっては、
目的地に辿り着くまでの
時間お金が違ってきます。
その違いを比べると焦りがうまれます。


なので、そこに宇宙的視点を与えるとラクになったりするんですよね💡
(宇宙は地球の外側に出るということ。これは視野が広がることを意味します)






上に書いた二択だと、
A)の方は自分へのコントロールがあるんですよね。そのやり方はそれでもオッケーなのですが、時間がかかります。そうじゃないものをどうにかしようとしているので。ご本人もふとした瞬間に息苦しさがあるかもしれない。休む間もなく突っ走ってるような感覚というか。


B)の方は「ただ今に在る」それだけなので、力が入っていません。エネルギーの法則からみてもわかりやすいですね。コントロールからではなくて「魂が発している望みそのまま」を発している状態なので、現実はすぐ叶っていきます。





昨今のスピリチュアルにハマっているかた、ヒーリングなど「人への印象」をお仕事にしているかた、「キラキラブーム」「ポジティブブーム」「アセンションブーム」「高波動ブーム」に乗りたい方。

そのブームがあったからこそ、人は上を見ようとしました。高次に比べて低い物理波動にフォーカスしてばかりだと疲れるし、嫌になっちゃいますからね。上を見ようとすることはやっぱり必要なんです。


ただ、吸収したものを「自分カスタマイズ」して、「自分への問いかけ」をしていくことは必要だよ、って。


だって、地球上では私は一人しかいないからね。私が目指す場所には私しか辿り着けないんだよ。






私は小説執筆が趣味です。
そこでは失望や絶望、苦しみから未来を信じたい気持ち、人への執着、傷つきながらも大切なものを守るおもい、絆、愛、いろんな感情を描きます。自分軸ばかりでなく他人軸で生きるひと、いろんなひとを描きます。


スピリチュアルな活動をしていると、高波動なものばかり取り入れていきますが、そればかりやっていると私は小説を書けなくなってしまうのです。それは困る。だから、私はスピスピはできないんだなあ〜と💡

……趣味の執筆活動は海王星を使ってはいますが、どういったわけかこの活動が私を人間でいさせてくれるみたいです。






結局、どんな方法を選んでも同じ場所に辿り着くよ。

望む私から、叶った私へ。





物理的なアプローチ、思考系アプローチ、エネルギー的アプローチ、どれでもよいのです。ただ、ここは地球なので、時間が何年もかかりすぎるのは待てないかな…(笑)


おしまい!






近々ホームページの文面を変えようと思っています😊♪


*ーー*ーー*ーー*ーー*
 🌈レインボーライト🌈
 セッションメニュー
 HPの入口はコチラより
*ーー*ーー*ーー*ーー*