産後*入院生活① | jemuemu 2人育児ブログ♪

jemuemu 2人育児ブログ♪

都内在住✳︎妊娠&育児記録のブログになります♪
2019.06結婚&退職し専業主婦になりました。
2020.7 男の子、2022.9 女の子を出産
よろしくお願いします!!

9.27*出産当日*0m

この日は2人部屋


同室の子と仲良くなって

いっぱい出産や子供の話ししましたキラキラ

連絡先も交換にっこりラブラブ


私の1時間前に出産してて

分娩室で2時間お休み予定だったみたいだけど

私のお産が早まると助産師さんがきて

急遽近くの違う部屋に

バタバタと移動になったそうですアセアセ


そこで私の大絶叫を聞かれてたみたい昇天泣

立ち会いだったみたいで旦那さんにまで真顔ガーン


でも、その子も出産後だったから

ほんと頑張れ!!って祈ってたよってお願いキラキラ

めっちゃいい子ハート



この日は、ほぼお話しして

一緒にご飯たべたり、お茶したり

引きこもり生活だったので

久しぶりにこうゆうのができましたハート


 


夕食後は部屋に赤ちゃんを連れてきてもらい目がハート

家族とTV電話スマホ


旦那も父も義両親もめっちゃ喜んでた飛び出すハート


ただ心配なのは…

私がいないことで

息子はグズったり、癇癪起こすことも多いらしく

赤ちゃんとのテレビ電話も嫌だったみたいハートブレイク

帰ったら大変そうな予感ですアセアセ

早く息子に会って

いっぱい抱きしめてあげたい泣き笑いラブラブ


夜は赤ちゃん預かってもらい

爆睡でしたふとん1



くまクッキーわたしの体調

*会陰はちょっと痛いくらい

*歩くのゆっくりめだけど後期よりマシ!

*寝返りできる

*骨盤とかも少し痛い??レベル

*後陣痛あまりわからない

*お腹すぐに空く

*血圧高め


産んだら嘘みたく元気グッ




9.28*産後1日目*1d

個室へ移動になりましたキラキラ


今日はお昼過ぎからベビちゃんを預かり

久しぶりの授乳ミルク


助産師さんに絞ってもらったら

おっぱいも開通してた拍手



女の子のオムツ替えもはじめて


久しぶりの新生児のお世話

新鮮な気持ちになりましたキラキラ


泣いてる声すら今は可愛く感じるハート

毎日だとキツそうアセアセ


やっぱり2人目だから特に不安や疑問もなく

助産師さんから教わることもないので

フリースタイルな1日でしたチョキキラキラ

1人目の時は全て分からなくて助産師さん呼びまくってた。

同じ産院だし、スケジュールわかるし楽チン♪



この日は小児科の先生も来て赤ちゃん診察

特に異常なしグッキラキラ



夜は預かってもらえたので爆睡でしたラブラブ



くまクッキー私の体調

*裂けた会陰もうあまり痛くない!

 円座クッション不要

*寝返りも余裕でできる

*軽快に歩けるように♪

*ご飯は今まで以上に食べれる

*身体は身軽

*後陣痛わからない

息子の時は産んだ初日が後陣痛つらかったのに

今回よくわからないです。

授乳の時ちょっと違和感??

2人目はキツイとよく聞くのにラッキー

  

もうほんと産んだら身体はスッキリだし

歩けるし、入院までにはさらに回復しそうチョキ



こんなに動ける

食べれるのって幸せなことかと思いましたキラキラキラキラ


妊娠後期辛かったのが信じられないびっくりマーク



入院生活そこまで

やることないからヒマです笑


退院までゆっくりさせてもらおうニコニコ飛び出すハート