2y2m & 38w いよいよ明日入院⭐︎ | jemuemu 2人育児ブログ♪

jemuemu 2人育児ブログ♪

都内在住✳︎妊娠&育児記録のブログになります♪
2019.06結婚&退職し専業主婦になりました。
2020.7 男の子、2022.9 女の子を出産
よろしくお願いします!!

毎日お昼寝する息子ですが

昨日、出かけてたパパが

タイミング悪く帰ってきてしまい

息子は遊んでもらえると思い…昼寝なしハートブレイク


18:30に寝てしまい

運良く朝まで寝てくれ〜と思いましたが

深夜1時に覚醒され…無気力


とりあえず眠い中4時過ぎまで起きて格闘

私が限界をむかえました…ネガティブ昇天

息子5時に寝たかな?もやもや


深夜に覚醒とか

1年以上ぶり??


その時思ったのが…

息子が半年くらいに夜泣き始まった時

毎日こうだったなぁ〜と思いました。


次の子も夜泣きとかあるんだろなもやもや

2人育児どうなるかなダッシュ



楽しみもあるけど

想像つかなくて不安もいっぱいですびっくりマーク





くまクッキーくまクッキーくまクッキー




ついについに

明日入院ですびっくりマーク


陣痛&入院バッグも準備完了グー



バルーン処置や陣痛促進剤怖くて

昨日からネットで調べまくってますダッシュ


今からかなりビビりまくってますハッ



今朝いきなり産院から電話がきて


出産が混み合ってるらしく

明日入院だと初日のみ2人部屋になる

もしくは

明後日入院にするか?

の提案がありましたタラー


出来れば…個室がいいけど

部屋に荷物置いたら

夕方までは分娩室移動して1人みたいだし

(夜は部屋戻るから2人部屋にはなってしまう)

誰かの出産がまたいつくるかも不明だし

先延ばしが嫌なので

予定通り明日の入院予定にしました。


こればっかりは仕方ないけど

やっぱり他人と一緒は気を遣ってしまうねアセアセ



まぁ、

きっと明日はそれどころじゃないだろなネガティブ



あとは混み合っている=助産師さん忙しいから

放置時間も長くなるかも?

ってのが心配です泣き笑いアセアセ


息子出産時に

助産師さんが腰をさすってくれたんですが

いなくなる度に

えーーー!今行かないでー!

腰さすってーネガティブおいでってなってました。



今日新月だし🌕

また出産する人増えるかな…?アセアセアセアセ

もう産院から電話きませんようにお願い




どうかどうかうまく進んで

明日産まれたらいいな〜立ち上がる



 

今日は体力つけるために

早く寝たいですが

ソワソワしそうです真顔もやもや



あとは

息子もはじめて

おばあちゃんに長時間みてもらうので

心配だけど…

共に頑張ろうねグーキラキラキラキラ