2y1m & 34w 薬の副作用とアカチャンホンポ | jemuemu 2人育児ブログ♪

jemuemu 2人育児ブログ♪

都内在住✳︎妊娠&育児記録のブログになります♪
2019.06結婚&退職し専業主婦になりました。
2020.7 男の子、2022.9 女の子を出産
よろしくお願いします!!

この前の健診で

処方されたウテメリン(お腹の張り止め)

1日目は副作用酷くて

気持ち悪さ&倦怠感&動悸ハートブレイク



初日は丸1日ベッドで過ごしましたネガティブガーン

ほーーーんときつかった泣

助産師さんに副作用慣れるまでキツイかも!

とは言われてたけどさ…



服用後、3時間くらいして

ちょっとマシになったかも?と

スーパー行くため旦那の運転で車乗ったら

もう気持ち悪くて出して〜!とパニック状態泣き笑い

ちなみにスーパーまで5分の距離



スーパー着いたら

貧血起こして

ずーっとしゃがみ込んでました不安




そんなこともありながら

それでもなんとか忠実に💊飲み続けて

4日目でやっとちょっと慣れてきたかな?レベル

 


飲んだ後やっぱり調子悪いハートブレイク


いつも飲むのやめるか…と考えてしまうもやもや



日々忍耐びっくりマーク

ってかんじだ魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける




ただ、良いことも(?)

最近の私の具合悪さ加減を目の当たりにして

旦那が息子を寝かしつけして寝てくれてますふとん1

ただ、なかなか息子が寝ない日は旦那がイライラしてる!

育児なんて思い通りにはいかないよバイバイと横目で見てる。


休日も必ず朝から遊びに出掛けてくれてるしキラキラ

いっぱい走り回って汗びっしょりで帰ってくる。



私1人で横になれる時間を作ってくれて

ほんと助かってますお願いキラキラ






くまクッキーくまクッキーくまクッキー




週末は

久しぶりにアカチャンホンポへ車


2人目の登録まだしてなかったので

登録してサンプルもらいましたニコニコ笑い




ベビー用の退院着を新調にっこり 


9月に産まれるか、10月に産まれるかで

気温一気に変わってきそうな予感。

去年とか暑いの終わったと思ったら

すぐ寒いなぁーって

エアコン年中フル稼働だったような??


息子は7月生まれで

肌着1枚で過ごしてたけど

次のベビーの退院着

季節違うだけに何買うか結構迷い…

結局、カバーオールにしました立ち上がる


カバーオールとかロンパースって

赤ちゃん時期しか着れなかったから

可愛いんだよね〜ハートハート



生まれたらいっぱい写真におさめなきゃ目がハートカメラ






あと、

久しぶりのラズベリーリーフティー🫖

最近おやつはナッツ🥜

アーモンドは葉酸が豊富みたいです♪



帝王切開なるかな?

自然分娩なるかな?

 

どっちにしても安産でお願いしますお願い流れ星