やっと妊娠9ヶ月になりました〜
お腹出すぎてデベソです
もう臨月じゃないのかってくらいデカイ〜
8ヶ月の体調は
いい日がほぼなかった
息苦しさ&呼吸しにくい
階段登るだけで息切れで休憩しないと歩けない
どっちを向いてもしっくりこないので寝付けない👉横になって辛い時はそのままだと吐いてしまうので高さのあるビーズクッションで頭〜胃まで高くして寝るようにしたら吐かずに済んでる
あとは毎食後嘔吐👉少量でも
胎動は息子の時よりは大人しめ
1人目の時より
お腹大きいからなのか
胃が圧迫されて
辛くなる時期が早いような気がしてます
最近は常にお腹空きまくりで
腹持ちのよい牛乳かヨーグルト
夜は冷奴だけ
物足りない食事です
あとは100%オレンジジュース
すっごい飲みたくなります!
前回妊娠時ブログ見返すと
34wくらいから
徐々に生理痛みたいな痛みに襲われたはず
陣痛…一度経験しているだけあって、正直怖いです
産むまで体調誤魔化しつつ
この身体となんとか付き合って
もう少し頑張らないと
そして
今日は妊婦健診でした。
私の体重が1㎏減ってて
助産師さんが待合室にきて
先生にお話しするようにと…
正直吐きまくりだからもっと減ってるかと私的には思った。
赤ちゃんに栄養さえいってれば…
と不安でしたが
赤ちゃん自体は1742g
(前回+200gくらい)
週数相当で特に問題なく
順調に成長してました
今日は下からも。
子宮頸管長42mm
長さバッチリありました
オリモノの結果は次回
とここまではよかったのですが…
また赤ちゃん横向きになってました
またか…
前は左に頭👉なおる👉今回右に頭
前回まで左を向いて寝てくださいと言われてて
今回は右を向いて寝てくださいと
あとは産院に紹介された逆子治療のお灸に
来週行くことにしました。
次回の健診34週になおってなければ
帝王切開の予定を組まれるそうです…
予定日より2週間前に大体帝王切開らしい
果たして
あと2週間でなおるのか…
そしてもう一つ…
嘔吐が多い+尿蛋白がでてるので
妊娠高血圧症候群の可能性がでてきたかもと
ネーミングで血圧高い人かと思ってたけど
私今日も血圧上は100きってて…
血圧低くてもなる可能性あるんですね。
というわけで
急遽、採血2本
結果悪ければ
明日明後日には産院から電話がきて
入院の可能性もとのこと。。。
ちなみにうちの母が私妊娠中
妊娠中毒症(今でいう妊娠高血圧症候群)で
29wで入院してます
父から話し聞いたけど、大変そうだった…
入院は避けたい
吐き気は胃の圧迫だけじゃないのかも?
だけど…
まぁ、大丈夫と思って生活しようと思います