ご飯はおかずにはならない | じぇむじぇむぷろじぇくと。

じぇむじぇむぷろじぇくと。

じぇむ。の日常。なりたい自分になるために日々奮闘。


こんにちわんこ。

どうも、どうも。

じぇむ。です。

もすではありません。

じぇむ。です。

というわけで、忘れていた手作り料理の
ご紹介にやってきました。

いつ作ったものかすら忘れていますが
ここ一週間くらいのものです。

まずはこれ。
{37A04A3A-7DD5-4661-BB90-4059B2ED03C2:01}

激失敗したスパゲティ。

ソースと麺、どっちも塩辛いという
謎コンボをくらい、家族に動揺を
与えた最強の兵器です。

めっちゃ慰められました。

さて、ハードルを下げまくったので
次の料理。

はい、どん。
{EDB87E75-C48A-4D12-B8AC-9BF551471ED9:01}

得意中の得意料理、トンカツ。

お好み焼きのソースと一味唐辛子、
いりごまをかけて召し上がりました。

これは絶句するほど美味い。

弟に家でこれを食べれるとは
思わなかった、と言わせた料理です。

お次はこれ。

ででどん。
{4AA32A57-B9F2-4F4E-96AF-A303ACBA57C5:01}

伝家の宝刀、生姜焼き。

くっそ味濃い。

でもご飯が進む感じのやつです。

お母さんのより味が濃いと評判。

家族は何故か私の生姜焼きを
推してくれるので、嬉しいです。

因みに砂糖無使用なので
甘さはないです。

我が家は甘いものが謎に極端に苦手。

最後はこちら。
{0457D098-5918-4CF1-92DB-D375B455CF88:01}

みんな大好き、グンバーハです。

ハンバーグです。

こちら野菜が多く、ヘルスィーな
仕様となっております。

そして卵とパン粉を入れるので
ふっかふかです。

そりゃあもう羽毛布団の様に
ふっかふかです。

というわけで、我が家のおかずでした。

今日は外食なのでサボりです。

昨日は煮込み過ぎてほとんど具が
消失したカレーを作りました。

美味しいと言ってもらえたので
オールOKです。

中辛が甘口みたいになってしまったけど
オールOKです。

芋を入れ過ぎたのが原因だと思います。

夏のカレーは美味いとお父さんが
言っておりましたが、
私はまだ夏ではないのではと
思ったのは秘密ということで。

それではまた今度。






じぇむ。