最近よく耳にする「HACCP」の事を知っておこう!! | 酵素ジュース/日本酵素マイスター協会/酵素シロップ/フルーツビネガー酵素/酵素ジュース作り

酵素ジュース/日本酵素マイスター協会/酵素シロップ/フルーツビネガー酵素/酵素ジュース作り

食べたものが自分になる。日々の生活に酵素を取り入れて健康でキレイにそして楽しく暮らすライフスタイルが「酵素生活」です。酵素ジュースを使った、ローフドやロースイーツなど色々な活用法もお伝えしています。日本酵素マイスター協会

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます(^_^)v

 

健康でキレイな身体を目指す!

酵素生活のスペシャリスト

酵素マイスターシニア1級講師 山本ですニコニコ

 

暖かくなりましたね~

明日からは、夏日が続くそうですよ晴れ


夏本番まではまだ早いですが、

これからの季節に

注意して欲しいのが食中毒バイキンくん

なんと❗4割以上

5月~9月に発生してます。


飲食店やホテルじゃあるまいし、

大丈夫と思っていませんか?

家庭でも発生する危険性があり、

死亡例もあるんですよびっくり


家庭やお教室で食中毒が出ると大変ガーン

しっかりと食中毒の予防と

衛生管理をしましょうね!!

 

そこで、衛生管理として

最近よく耳にするHACCP(ハサップ)

みなさんご存じですか?


NASA(アメリカ航空宇宙局)が

宇宙飛行士のために食品の安全性を

確保する方法を考え出しました。

これがHACCP(危害分析・重要管理点と

呼ばれる衛生管理の.手法の事です。

 

食品を扱う企業は導入してますが、

厚生労働省は

家庭でも出来るHACCPとして

それを推奨しています。


当協会では、

「教室や家庭で行うHACCP(ハサップ)」

衛生面を考慮した教室運営として

衛生管理を学び、実践しておりますニコニコ

 

酵素ジュース(発酵ドリンク)作り教室に参加されるには、衛生管理をしっかりと行っている当協会の公認教室で受講されることをオススメします❗


酵素マイスター資格取得者向けに

講習も随時開催しておりますビックリマーク

 


 公認教室とは、

酵素マイスター準1級以上の

資格を取得所持されているお教室です。

りんご公認教室


仕事して。本格的にお教室を開催される方には必須の酵素マイスター


酵素マイスター資格を

取得すると・・・


宝石紫酵素をしっかりと学ぶ事が出来る。

宝石紫教室の先生として活躍出来る。

宝石紫食に関する事も色々学ぶ事も出来る。

宝石紫酵素ジュースの活用法も知ることが出来る。

宝石紫活用方法をお伝えする講座も開催出来る。

宝石紫教室やお店の集客方法も学べる。

宝石紫自分や家族の健康になる事を学べる。

 

 

酵素マイスターとして、

食の大切さや酵素の重要性を

一緒にお伝えしませんか?

 

酵素マイスター講座は

知識を学ぶだけではなく、

お教室の先生として

アウトプット出来る

プロの先生になれるよう

より実践的な講座になっております。


まずは、無料説明会に参加して

酵素マイスターの講座がどんなものか

聞きに来てくださいニコニコ

 


 

ご自身で手作りできるお教室

★1day酵素ジュース作り教室

 

酵素ジュースの活用方法

★活用レシピワークショップジュース

 

一緒に酵素生活しませんか?

★酵素マイスター講座本

★酵素マイスター2級 取得キャンペーン鉛筆

 


当協会の公式SNS

★フェイスブック

https://www.facebook.com/kosostyle/

★インスタグラム

https://www.instagram.com/koso.style/

★ショッピングサイト

http://koso-shop.jp/

 

 

大阪市 淀屋橋 北浜 梅田 本町 平野町 肥後町 心斎橋 南堀江 神戸市 岡本 御影 西宮市 夙川 苦楽園 芦屋市 吹田市 千里山 千里中央 豊中市 

 

 


食生活・食育ランキング

 

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村