”有給休暇”その2 |  流れる雲のように

 流れる雲のように

人生前向きに!


続きでーす


新庄の道の駅を出て

国181号を

🏍️💨💨💨

四十曲峠を越え
(しじゅうまがりとうげ)


菅沢ダムも考えたが

🤔🤔🤔

地味に遠いな〜
時間的に帰る方向に向かったほうが
良さそう

と言うことで
国180号明地峠をクネクネ〜

🏍️💨💨💨

千屋ダムへ向かいます


いつもはダム湖の左岸を
進むのですが

たまには右岸側を走ろう



🏍️💨💨💨







😳😳😳

土石流で通行止め

🤣🤣🤣


途中に通行止めの表示なんも無かったで

😑😑😑


ダムまであと少しだったのに

引き返します

チューチューチュー



クネクネ〜

🏍️💨💨💨



無事到着



管理事務所で

ダムカードもらって




写真撮影会






国180号を南下して

🏍️💨💨💨



河本ダム



ここのダムカードも

何枚目だろうか?

(笑)







ここで職員さんから

衝撃のパンフレットをもらう

まじか〜‼️

🤣🤣🤣

これについては

また今度お話しします

チューチューチュー



写真撮影会をして






新しくダムカード風の

写真パネルできてたので



次へ向かいます
🏍️💨💨💨



国180号をちょっとそれて


超変態ロードをクネクネ走り

チューチューチュー




到着‼️


今日も対向車こんで良かった

😮‍💨😮‍💨😮‍💨



ここは年に1度は来たくなる

小阪部川ダム



運良く職員さんがいたので

ダムカードもゲット

ここも何枚目だ?

(笑)






相変わらず

男前な渋いダムだぜ‼️

ガードレールないけど

ここすんげ〜高い崖

😱😱😱


超変態ロードをくだり


帰り道の方が崖側走行で

所々ガードレールが無いから

怖いよ〜

しかも対向車が来て超焦ったで

😱😱😱


国180号に戻って


どんどん南下


🏍️💨💨💨


高梁から国484号を


ばびゅーんして



ついでに

楢井ダム寄って



ここのダムカードは

管理事務所で貰えないし

これと言って見る所無いので

帰りまーす



🏍️💨💨💨



途中道の駅かよう

炭水化物を補充




いつもの慣れた

あんな道こんな道走って


🏍️💨💨💨




無事帰宅

👍👍👍




ノープランツーリング

終わってみたら

ダムカードが

よーけ〜集まりました

(笑)

なぜか三室川ダムと高瀬川ダムの

ダムカードまである

🤔🙄🤔🙄







走行ルートはこんな感じ

下矢印下矢印下矢印

走行距離は約360km

結構走ったなー

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ






こんなダムと桜を

満喫した有給休暇でした




またね〜

バイバイバイバイ{emoji:128_char3.png.バイバイ}