ぞくぞくCB!( ゚Д゚)b | 僕の朝刊

僕の朝刊

基本アホな事しか書きません!

今日から怒涛の11連休開始!

未だに離婚活動Phase2が途中なので

部屋の片付け頑張ります…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕です!

 

 

 

 

 

え~っと

 

 

今のところトイレの異臭については

直っていないので、根本原因の

究明は業者とやるにしても、

何か対策は打とうと思います。

 

 

 

 

あたくしの愛するホンダのバイク、

特にCB系統のニュースが

結構多めに入ってきてました。

 

 

まずはこちら

 

 

 

 

 

 

CB1000ホーネット

2024年夏頃国内発売?

 

 

 

■ソースはこちら

 

 

 

まずはホワイトから導入っぽいっす。

もし買うなら白か赤かな~って

思っていたので個人的には嬉しい。

 

 

 

 

元々900cc、600cc、250ccと

発売されてた旧ホーネットの

シルエットをなんとなく踏襲しつつ

現代的なストリートファイター系の

デザインになったっぽいんだけど

黒王(現CB1000R)と比べると

なんかこう質感が安っぽい感じがする。

 

現CB1000Rのリアプロアームは

かなりお気に入りなんだけど、

レーシングスタンドが特殊になるので

汎用性は無いんすよね。

 

なので

 

CB1000ホーネットのモノリンクサスの

方が良いとは思うんすけど、いかんせん

この写真だとなんかカッコ悪い気が…。

 

ストファイっぽいヘッドライト周りは

個人的に凄く好みなんだけど、

それ以外がちょっと…(。-`ω-)

 

実車を見たらまた感想が変わると

思うんだけどね。

乗り換えるかは微妙なところです…。

 

 

 

次はこちら

 

 

 

 

 

 

まさかのCBX400!!

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにCB1000!!

 

 

 

 

■ソース

 

 

 

 

CB400SF/SB が製造終了となり、

代わって登場するのがCBX400らしい!

 

このブログの画像はあくまでヤングマシンが

提案したいというイメージ画像。

 

なので全くアテにはならないんだけど、

空冷CB1100シリーズも製造終了となり

ネオクラシカル系統のCBが無くなって

寂しかったんすよね~。

 

バイクに興味が無い人からすれば

CB1000とCB1000ホーネットって

何が違うん?(。-`ω-)??

って思うかもしれないけどさwww

 

まぁ…俺もよくわかってないですw

 

 

 

これからバイクの多頭飼いが

できる状態になったので、

幾つか用途に分けて所有したいと

強く思ってはいるものの、

黒王を手放すというのは

現状あまり考えてないっす。

 

 

 

 

黒王大好き♡

 

 

 

寒いけど頑張って乗ります!

 

 

もす!( ゚Д゚)b