こんにちは、欽天ママです👩


皆さまの12宮に、主星の入っていない宮はありますか?


主星の入っていない宮を空宮と呼びます。



空宮は究極的には良いものか悪いものなのでしょうか?



簡単に言えば、空宮は良くないと言えます。一般的な人々の場合、空宮があると、気持ちが変わりやすく、他人に左右されやすい傾向があります。



私の息子は疾厄宮が空宮ですが、食べ物の🍙好き嫌いなどが(父母宮の影響を直接受け)私達両親と全く同じです。



田宅宮が空宮だと、住む家に執着が無い傾向があり、遷移宮が空宮だと、自分のルーティンが無く

人から誘われたらそれに合わせて出かけます。


命宮空宮の方は俳優さんに多いです。役に入り込みやすいのですが、仕事が終わると自分が無くなって鬱になってしまいやすいです。



しかし決して空宮が何もないという意味ではありません。




中国人は陰と陽を重視し、無と有の関係を強調します。そして、無と有は空の概念から生じるものです。したがって、相対的に、空宮は何にも束縛されない、無限大∞の可能性があります。また、空宮があるのは、この宮位がさまざまな可能性に満ちていることを示すためであり、そのため主星が入っていないことが逆に発展を制限するものが無いという意味に取れるのです。




空宮の宮をどう過ごしたいか、どのように行動したいか、どんな物が欲しいのか、誰かお手本になる人を意識したりする事で、変わります。



しかし、ほとんどの人はこの重要な点に注意しないため、空宮の特性を無駄にしてしまい、他人に影響され、自分自身の独自の意見や価値観を持たずに空宮の時期を過ごすことがあります。



そのため、確率的には、空宮があると、注意する必要があり、特に命宮と大限命宮がどちらも空宮の場合、困難な状況を予想し、準備する事が必要です。

その際には兄弟宮や父母宮の主星が重要になります。


また、全体的な空宮のパターン毎に見ることもできます。



パターンは6つあり、次のとおりです:



1. 紫微が子午宮にある場合 -二つの空宮があり、その間に破軍がある。


2. 紫微が丑未宮にある場合 - 二つの空宮があり、その間に紫微破軍と天機がある。


3. 紫微が寅申宮にある場合 - 空宮がありません。寅申の人は、空宮の影響を受けないため、個性が強く、能力が平均的な傾向があります。


4. 紫微が卯酉宮にある場合 -二つの空宮があり、連続しています。


5. 紫微が辰戌宮にある場合 - 二つの空宮があり、その間に廉貞がある。


6. 紫微が巳亥宮にある場合 -四つの空宮があり、その間に廉貞破軍があり、さらに三つは連続しています。巳亥の人は、四つの空宮があるため、多くの場合、多芸多才で、変幻自在な性格になります。



株で成功した方が、亥の紫微でした。下三角四つの空宮があります。




お読み頂きありがとうございました。