なんでも捨てたい人です!
というわけで、卒業式のカウントダウンが始まってから、ランドセルを捨てたくてソワソワしていました(笑)
そもそも何ごみ!?
可燃!?
と思って調べたところ、リサイクルという方法があることを知りました。
案外、物持ちの良い息子氏。
割ときれいなんですよね~。
つぶれてもないし、カバーつけてたからかぶせの傷もほとんどない。
そういうわけで、イオンのリサイクルに持ち込みすることにしました。
イオンは、「思い出のランドセルギフト」といって国際協力NGOジョイセフとともに、2001年からアフガニスタンに使っていないランドセルを送る取り組みをしているんですね~!!
アフガニスタンの子どもたちが学校へ行くきっかけづくりとなるそうで、海外輸送費募金2,500円を負担することにはなりますが、まだまだ使えるランドセルが、引き継がれていくのはちょっと嬉しい…って気持ちもあり、持ち込みすることにしました。
持ち込み期間は4月1日~30日とのことで、すぐに捨てたいせっかち界隈の私は卒業式が終わってから4月1日までが待ち遠しくて仕方なかったですよ!!(笑)
そういや写真撮っとくか、と、持ち込み直前にイオンの店内で写真を撮ってみて、、、
村瀬鞄行のランドセル、お世話になりました!ほんと6年間最後まで形が崩れることもなく、荷物が多い息子は毎日これでもかってくらい詰め込んで通学していたのだけれど壊れることもなく…丈夫すぎました!
ちょっとカバーの跡がついてしまっているけれど拭けばとれるかな…??
イオン様からは感謝のお手紙をいただきました。
(ギフト券なんて入ってないかなとか思ってしまったのは内緒です。入ってなかったです笑)
すでにレジ横にはいくつかランドセルが積まれていたので、他にも寄付されている方がいらっしゃるんですね。
(みんな男子っぽい色だったな…笑)
で、娘の筆箱が壊れたのでついでに買おうと思ったら出遅れているのかあまり種類がなくて結局帰ってきてから楽天でポチ…。
また楽天ってお買い物マラソンやってるのね。疎いからか、いつもやってるイメージ…。
ついでに、気になっていたものも買っちゃおうかな。
桑のお茶は気に入ってるのでかなりリピッてます!


