ある朝・・・

突然我が家のドラムちゃん(洗濯乾燥機)がエラー。

 

今までもね、若干だましだまし使ってたんですよ。

だって、まだ購入して2年半しか経ってないし?

なのに、何って、ドアが常にエラー。

 

我が家の使い方は、とりあえず洗濯して、シワになりやすいものだけ取り出してハンガーに吊るして、残りは乾燥運転!っていう1回で「洗濯乾燥」を選択するのではなく、洗濯→乾燥という二度手間方式でやっておりました。(選択と洗濯がややこしい)

 

だから、ドアの開け閉めは2倍してはいたけれど・・・

 

とりあえず一回閉めて、スイッチ押すと必ずエラー。

一旦停止して、閉めなおすとなぜか普通に運転できる

 

このような状態をかれこれ半年以上はしてきたはず・・・

 

そもそも、購入して半年以内にもドアエラーでドア交換してもらっていたのに!!

(ってことは実質新しいドアになってから1年半くらいでまたエラーが出だしたことになるんだよね)

 

今回のエラーは調べてみると、完全に修理対象のものらしく、ごまかすわけにもいかなそう。

 

洗濯は始まるものの、

脱水ができない!!!

 

脱水の段階でのエラー

 

わずか2年半で壊れるとは・・・!!!!!

 

だって、ドラムちゃんって高いくないですか~😢😢

 

でもね、最初に乾燥機能使ったときは本当に感動したんです。

そもそもお洗濯の回数が多い我が家

今まで、干す→乾かす(場所!!時間!!)→取り込む→畳む、っていう作業をしていたのが

洗濯機に入れる→出す(乾いてる、しかもフワフワ!)っていう驚き!!!

 

なのでもう手放せない・・・

 

修理に電話してみたら、最短で5日後、延長保証入っていなかったので実費で5万くらいかかると言われて

 

もう、即買い替えることにしました!!!

だって、5日も洗濯機ないとか無理~~~💦

 

というわけで、翌日にはもう届いた新しいドラムちゃん。

 

家電屋さんの担当さんがとっても良い方で

「洗濯機!壊れたんですね!すぐほしいですよね!即納品できるものはこれかこれです!!」って勧めてくれて。

 

そうそう、なにより希望しているのは即納品なんです~!!!!よく分かってる!!!

 

明日の朝には設置に伺えます!って、すごすぎない?ありがたや~。

 

パナソニックの新機種のヴィジュアルがとっても素敵でしたが、

もう洗濯乾燥機は今度壊れても「使い捨て」と割り切って修理しないことを決めたので

ヴィジュアルよりもコスト重視でいきました。

 

届いたのがこの子!!

シャープちゃん!!!

 

 

 

 

 

 

 

これからよろしくね~!!!

ぜひ壊れないで頼むよ~!!!

今回は延長補償入ったよ~!!!

 

まぁ~おせっかいなほどよくしゃべるドラムちゃんでして、子どもたちが「しゃべった!!」と大喜び。

 

洗濯しようとすると

「朝早くから、お洗濯おつかれさま」

とか言ってくれて、

 

なになに~!??やることが当たり前でだれにも感謝されない洗濯って言う家事をしていることを認めて褒めてくれる、この子なんなん!!!???

 

主婦の承認欲求満たしまくり~!!!!

 

素晴らしいです。

もう褒めてもらえない洗濯機では満足できないかもしれない。

これが、シャープの戦略か。

さすが、目の付けどこが違うわ。

 

 

 

 

 

話が変わりまくるけど今欲しいもの・・・!!!

 

もう冬のお洋服に飽きてきた。

春の可愛いの欲しいぞ~!!!

 

これ、めっちゃ便利そう!!

 

 

とにかくこういうワンピが大好き。

 

 

 

これもこれも!春っぽいし~!!

黒も素敵。

 

 

ボトムはワイドが好きです。

早く半袖の季節にならないかな・・・