珍しがられるんですけど、我が家、リビングにテレビがありません。

 

そうですよね、いわゆるモデルルームとか、リビングインテリアとか、基本的に「リビング=テレビとソファー」みたいになってません?

しかも、テレビありきでレイアウト決めるとか、多いんじゃないでしょうか?

 

そもそも、私がテレビを全く見ない人なんです。

うちの両親は、TV好きです。実家はずっとTVついてる環境で育ってきました。

自分も普通に実家にいるときは見てたし、なんとなく「自分の部屋にテレビ」っていうのにも憧れてて実家暮らしの時も小さなテレビを部屋に置いたこともあるんだけれど。

自室にあっても、見なかったなぁ。それからも、あまりに暇だとつけるんだけど、TVって、つけてると見ちゃうじゃないですか。

しかも、気づくとすごい時間経ってるじゃないですか!なのに、別にどうでもよい情報だったりするじゃないですか!!

本や新聞やネットニュースで観たら5分で終わるようなことに、1時間もかけてるわけ。

それがすっごく自分の中で時間の無駄な気がして・・・。

 

それが、私がTVを見ない理由です。

というか、見ないことが普通になってしまっている。

だから芸能人の名前とか全然わかんないな~とか思うけど、全然不自由してないし。

鬼滅の刃も、話題だから気になってたけどTVアニメで見る時間がもったいなくて漫画なら1冊10分で読める!と思ってKindleで制覇しましたしね。私なりの時短です。

 

当然子どもたちはTV大好き!ですけど。

特に上の子は、TVがついてるときはもう、真剣に見すぎちゃってこっちの声も聞こえないくらい集中してる。たぶんあの人、1週間くらいずーっと寝る&TVで生きていけるタイプ。

下の子の方は、割とTVつきながらも違うことしてたりするんだけれど・・・情報処理能力の違いなのか、集中力の違いなのかはいまだに分かりません。

 

前置きが長くなりましたが、そういうわけで、我が家のリビングにはTVを置いてません。


その代わり、リビングから室内窓でつながっている子ども部屋に、TVを置いています。


(まだ何もないときの写真しかなかった)



しかも、これも弟が「福引で当てたんだけど、いる!?」って言ってくれたもの。

TVに対するこだわり、なさすぎ!笑

だけど、アマゾンプライムやディズニープラスなどはしっかり加入してますよ~。

 

リビングにテレビを置かないことのメリットは

  1. ダラダラテレビがなくなる・・・とりあえずつけっぱなし、っていうのがなくなるんですよね。
  2. リビングのレイアウトが固定されない・・・テレビがあるとどうしても、頻繁に模様替えできないですよね。

やっぱり、テレビっていろんな情報が入ってきて便利なんですけど、ひたすら受け身。

一説では、テレビを見ているときの脳は停止しているとか・・・

ご家庭によって、お子様のテレビの時間を制限していることも多いと思うのですが、テレビから物理的距離がとれるほど、それはやりやすくなります。

テレビ見せておくと大人しいし、楽なんですけどね。

テレビ見てない間の我が家のインドア兄妹がなにやってるかというと、本を読んだり、工作したり、二人でなにやら遊んだり、レゴしたり・・・割と頭を使って遊んでいるように見えます。

テレビも、テレビで見たものをレゴで作ってみようと思ったりとか、当然良い影響もあるので上手に取り入れていきたいです。

 

そして、レイアウトが固定されない件。

テレビの場所って、そうそう移動できない&だいたい置ける位置が決まってしまっているっていうのがネックなんですよね。

ただでさえ狭い東京のマンションのリビング・・・。

 

我が家はとりあえず、今はこんなレイアウトですがそのうち、「子どもたちがソファーに登って室内窓のガラスを割る」というリスクが減ってきたら室内窓側にソファーを移動することも検討しています。

(そしたら空いた壁側にテレビ置いてもいいかもね~なんて。)

 

ちなみに、前の家は、ソファーも置いていませんでした!

そのおかげで、遊びに来たお友達は口をそろえて「広ーい!」って言ってくれて。(狭いんだけどね。都内としては、だよね)

ソファーって、結構な面積取るんですよね。

しかも、子どもたちが飛び跳ねることが目に見えていたので、あえてソファーは置かず、床全体にクッションマットを敷いて広い児童館状態にしていました。


(本当はもっと手前まであと2列くらいジョイントマット敷いてましたが、撮影の時は外してました。そして、テレビこそっと置いてましたね)



プラレールだってどこまででも組み立て放題。

思う存分踊ってください。でんぐり返しもOKです。

ゴロンと寝転んでもOKだし、子どもって、結構床に座って遊びませんか?

クッションマットは結構厚手のものを敷いていたので、ある程度の高さからトミカを落とされようが、木のおもちゃを投げられようが、床が傷つかなかったのもよかったです。

 

我が家で愛用していたのはこんな感じのです。どうしてもドタドタしちゃう小さい子どもの足音吸収にも、厚み2センチあると、寝転んでも硬くないしオットもよく床で昼寝してましたよ~。

 

 

昔はEVAだったけど、今は新素材がどんどん出ていて進化しているんですね~!色も、オシャレ!

広い面積の場合は大判をお薦めします。

 

さてさて、そんな感じでおうち時間。

テレビもあまり見ないで過ごしているわけなんですけれど。

 

子どもたちが自分で選んで観るものはほとんどがディズニーのプリンセスだったり、ジュラシックワールドみたいな映画だったりするので、そろそろいわゆるニュース的なものも見せた方がいいんじゃないかな・・・と思えてきたりして・・・

私たち大人は、ネットニュースとかから世間の情報を得てるけど、子どもってやっぱりそれがない分、ニュースってどう摂取させたらいいのか・・・親が話して聞かせるのが一番いいのか、朝から天気予報とか自分で観たらいいのか・・・

 

最近、それを悩んでいます。

 

お友達何人かに相談したところ、

テレビあったら絶対見ちゃうから、ないで過ごせてるならそのほうが絶対いいよ!とか

画面に張り付いちゃうタイプならなおさら、朝の準備が進まなくなるよ、とか

ラジオっていう手もあるよ!とか

確かに、アメリカの大統領とかの名前も教えなくてもニュースから勝手に知ってるわ、とか

ついてても結局、気にしてなければ頭に入ってこないからね、とか

いろいろな意見があって、どれも納得。

 

うーーん、まずはラジオから取り入れてみるべきか。

テレビあっても、ニュースすら私がまず付けない、っていうことになりそうなんだよね~と思ったりとか

絶対上の子は釘付けになるんだろうな、とか

 

オットは、最近の超薄いテレビで壁掛けにしたら、絵画感覚でスライドショーとか流しておけばいいんじゃない?ともいうけれど。

 

正直そんなんゆっくり眺めてる暇ないんですわ、ってのも本音だし。

 

現在物理的に置き場がないというのも問題だし。

将来的に模様替えを考えると壁掛け工事とかしにくいし。

うーん、まだまだテレビに関しては決まらないことばかり。

そろそろこの家に住んで2年になるんだけれどなぁ。