今年2回目のハワイ 火鍋ディナー | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ


夜はお友達とディナーにお出かけ


ハワイでもハワイらしいディナーとか別に特にこだわりない


友達おすすめの火鍋屋さんへ

アラモアナの中にも渋谷ってゆーしゃぶしゃぶ?火鍋屋さん大人気だけどこちらは人気がないショッピングモールの一角にあります。なので並んでない。


オールユーキャンイート!食べ放題です。

紙に注文したい食材のリストが載ってるのでそこに何個と数字を書くだけ。

1R 2R 3Rと欄があったんだけど、1回目の注文、2回目の注文の意味らしい

よくわからないけど中国人経営だからこっちも適当でいいでしょう


お肉は一通りの種類を注文!

鶏はパスした


牛肉2種と豚バラ

ラムもあったよ


えのき、キクラゲ、たけのこ(しなちく?)

ムール貝、タコ、イカ


鍋のスープもたくさん種類あった!

私は薬膳

友達はここのオリジナルにしたけど、薬膳はオリジナルにナツメが浮いてるだけ感でした

奥のは春雨


野菜はとうもろこし、チンゲンサイ、白菜、ブロッコリー、そしてうれしいクレソン!!!

私は野菜嫌いだけどクレソンは好き!!!

あと頼まなかったけど麺類やご飯もありました


これらはスタッフが全部持ってきてくれて、

自分で取りに行くのはつけだれ

自分流に!

私は甘だれに少しの醤油、パクチーたっぷり

とにかくパクチー大好きなのでしゃぶしゃぶした肉にパクチーダレを乗せてたべます


これが本当に美味しい!


フルーツ、ゼリー、キムチとかその辺も自分で取りに行ったよ


お店はこちら

チョンキンホットポット って名前です


チョンキンと言ったら香港のチョンキンマンションが真っ先に思い浮かんだけど漢字が違った

香港のは重慶大厦でした


1人36ドルくらい!


別料金でスイカジュース頼んだけど🍉すごい美味しかったーー

お腹いっぱいで就寝。


周りアジア人だらけでした

でも日本人いなかったーー


場所はこの辺


詳しくはこちらのサイト見てみてねハワイの火鍋