3連休は後半は伊豆旅行! エクシブ伊豆滞在 | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

またまた旅の相方の会社の福利厚生を使ってエクシブに滞在!

今年6件目のエクシブです

今年はもうこれでエクシブは終わり


私は上野から電車に乗って熱海へ

そこで先に伊豆に来ていた友達に車でピックアップしてもらいました


何度か熱海には日帰りできて徒歩でできる観光スポットは行っていたのでなかなか行けなかったアカオガーデンへ


まずはパンを購入

ドーナツが有名だとか


で、ドーナツをテイクアウトしてアカオガーデンのエントランスに行くと、なんと入園料4000円!!!

てっきりどこの植物園も850円くらいなので高くても1500円くらいかと思っていたので驚愕😇

インスタ映えスポットだからって若い子たち4000円も払って入ってるのかと思ったらびっくりです

 それでカフェとかまで利用して、駐車料金なども有料らしく…2人で12000円は行くでしょう

恐ろしい

薔薇が咲いてる時期なら良いそうですがこんな猛暑の秋は何も咲いてないだろうし

と、断念


有名なドーナツはドーナツってゆーか

ふわふわでマラサダみたいな感じでした

うん、ふつー。


そこから伊豆の方に1時間程度車で走って…

観光は行った事のなかった城ヶ崎の吊り橋

何度も子供の頃から伊豆にきているのに初!

もしかしたら記憶にはないけど子供の頃は行ったかもしれない


この写真見てびっくりした

腕に太ももついてるよ!?ありえない腕の太さ。

腕が競輪選手の太ももかw

ノースリーブ好きだけどこれはだめだね


まぁここも中国人ばかりでした

みんな崖に立って写真撮ってた


ランチは本家鮪屋

ここでトラブル発生。


いつまで経っても私の分が出てきません

友達のはすでに出てきて食べ終わりそう…

その後ろの席の後から来たカップルの方が私が頼んだものと同じものを食べ始めていて…


どうなってます?まだ来てませんって言ったのにお待ちください、もうすぐですって言ってるし

明らかに順番ミスですよね


友達食べ終わった後に私のは来た

私は炙り丼

友達のは西京焼き

どう考えても西京焼きが時間かかるし、お時間いただきますって言われてたのに…


奥の席で呼び出しボタンもないし店員から見えずらいからか放置された模様 何度か店員に声かけたんだけどお待ちくださーい、の一点張りでこちらのテーブルまで来ず。

たまらずレジの方まで行ってクレーム

それでもお待ちくださいと言ってきたらしい


しばらくして出てきました

パートのおばさんが平謝りしてくれたけど偉い人は出てこず

友達激怒

値引きとかお詫びの品とかなし…


ムカついてたけど1時間以上待って、お腹空いてるし食べたけど…気分悪いので味なんかわかりませんでした

平謝りしてきたパートのおばさんじゃなくて、その前にどうなってるか聞いたパートのおばさんの態度が悪かったから激怒したんだけど、謝ってくれたパートのおばさんはとばっちりだよね

でも温厚な人を怒らせるほどほんとに酷かったなぁ


結局ランチに1時間半近くも費やしてしまい…

待ち時間入れたら2時間くらいか?

そのままホテルに向かいました

口コミ評価悪くつけたいくらいです


途中に気になるお店が!!

ドラム缶で焼くソソカルビ

新村の本物のお店は前ブログでも書いたくらい好きなお店です

気になったけど営業時間が合わず行けなかったー



エクシブ伊豆

14:20ごろ到着してすぐチェックインできました

スタンダードのお部屋

眺めが最高!海が一望!

とっても綺麗です


ここで私はまた爆睡をかます 

前日フェスで興奮して寝れなかったのでした…

なぜかエクシブで爆睡ばっかりしてる


お部屋の写真全くナシ!

1番スタンダードな部屋だけど和室もあるし使いやすかった

眺望も日当たりもいいので、箱根離宮や蓼科より全然よかったです

蓼科は日が全く当たらなくてジメジメだし部屋の作りが使いづらかった…


私は部屋からの眺めが結構大事なんだなって今気づいた

ホテル自体は新しくはないし簡素な感じだけどね

普通のエクシブだし


南国チックなエントランス

素敵でした


例の如くエクシブでは食べずに近くのレストラン予約


イタリアンのミラコロさん

当日予約で入れてラッキーでした!


かぼちゃのスープ ムースみたいで甘くて美味しい

地野菜のピクルス


前菜5種

豆鯵のマリネ

カルパッチョ

牛のパテ(どこの牛か忘れたけど近くのだとおもう)

地鶏 砂肝のコンフィ

真ん中は茄子のコロッケ


すごく美味しい〜!!


選べるパスタは牡蠣と野菜のクリーム

牡蠣の香りが濃厚

人気なんだって!


地鶏のソテーゴルゴンゾーラソース

ゴルゴンゾーラがしつこくなくて良い風味

パリッと皮がしていてすごくおいしかったー

白い謎のソースが最後まで謎だった

赤いのはハリッサ


デザート

ブドウのゼリー

ルバーブの甘く似たやつ

アイスクリーム


食後の選べる飲み物は紅茶

これに私はお酒1杯飲んで1人6000円しなかったよーー


すごく良いお店でまた行きたいなぁ❤️



そしてホテルの部屋に戻ったら…

OMG 大量のカメムシやカマキリがびっしり…

バルコニーの電気つけたままだったみたい…

あかりに釣られてきた虫たち


私たちは平気だけど普通の女の子が見たら叫びますね

そっと、カーテンを閉めておやすみなさい


1日目終わり