前半! エクシブ湯河原離宮 滞在してきました | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

エクシブ滞在日記

なぜか国内旅行はエクシブ続き

ベイコート芦屋、エクシブ京都八瀬離宮に続き、エクシブ湯河原離宮に行ってきました!


今回はお友達と。

昼間エントランスを取り忘れた

夜に撮りました


水がふんだんに使われていますね




インスタを見たら皆さんここで記念撮影していたので私もここで撮りました


よくわからない作りですね

その窪んだところは何があるんだろう

行きたかったけどスイートルームの人だけ見れる景色なのかな?

わかりませんでした


お部屋はスタンダードです

今回はお友達の会社の福利厚生です

前回はオーナーさんだったから良い部屋でしたが流石に会社員はスタンダード笑

それでも広いし素敵なお部屋




アメニティにボディークリームがなくて

それが残念でした


大浴場に2回行ったので使うことがなかったバスルーム

スタンダードでもジェットバスついてます


お部屋は山側とゆーか崖側?

窓のすぐ外に斜面があるのでちょっと圧迫感があるかなー

私はひらけてる景色が好きなのでうーんと言った感じですが新緑が綺麗ですね

エクシブ湯河原離宮は温泉街なのでひらけてる景色だと向かいの温泉旅館とか道路が見えてしまうのでこちら側の方がいいかもしれない?

好みは人それぞれ


廊下は薄暗い

例の如く離宮は棟で分かれてるのでめんどくさいんですが、こちらはすぐ下にスパ(大浴場)があるので比較的楽でした


ラウンジで搾りたてモンブラン食べたよー



カシスのソース、バニラアイス、メレンゲと飽きずに食べられておいしい!1800円

期間限定はイチゴのモンブランでした🍓

季節感ないけど普通の栗が食べたかったので。

京都八瀬離宮で食べたピエールマルコリーニのモンブランよりこっちの方が美味しかった笑


夜の景色


こちらは一般のチェックインカウンター


夜に撮ったので人はいませんが昼間のチェックインは大混雑!

待機するソファがなくて椅子も少なすぎて立って待ってる人多数

駐車場も夜に帰ってきたら満車で停められないくらい人が多かったです!

そしたらエントランスに横付けOK

チェックアウトまで車はそこに置いていたのでので逆に楽で良かった(とにかく省エネ、歩きたくない)

駐車場からフロントに行くとエントランスからホテルに入るワクワク感がないので嫌なんですよね

正面玄関から入りたいし、出たい。


こちらはオーナーズチェックインルームの桜

残念な事に造花。。。

季節の花が造花だとがっかりします

離宮でもその程度なんだなぁ

経費削減かな


こちらも撮影スポット

スパの前の鏡

かわいいですね


後半に続く!!