断捨離ビフォーアフター ダイニングテーブル | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

なんだか微妙に忙しくて全然お片付けが進みません

本当に昔から時間の使い方が下手


夜に仕事があるので気持ち的に夜に体力残そうとか今やったら放置して家を出る事になるかも、と思うと生活が省エネになります


なので小さなとこからコツコツと!


このブログは一応リアル知人も見ていたりするので恥ずかしいのですがアクセス数もいいので恥を偲んで載せます!!(承認欲求の塊か)

めちゃくちゃやばすぎて、流石に友達ばかりのインスタには載せられない笑


ではさっそく行きますよ…



いいですか????ほんとにやばいですよ


ビフォー

ダイニングテーブルを処分したかのような表題ですが😂ダイニングテーブルの上のお片付け


身バレしそうなものがたくさんありますので拡大しないでくださいね笑


最悪なのは外では絶対やりませんがバッグをテーブルに置いてる

お里が知れますね…泣 お母さんごめんなさい


なぜそんな事をするかというと、支度をする定位置を作ってないからですね

カバンをわざわざクローゼットから持ってきてダイニングテーブルで中身を詰め直す、をやっているし

帰宅してもそこにほったらかし。。。


なんでクローゼットからわざわざダイニングに来てしまうんだろう…



そしてアフター!!!



ぴかーーんんん✨


どうでしょうか??


一応隠した写真立てには大好きな天使になった愛犬がいます🐶❤️


それからどうしてもしまえなかったハサミやカッターボールペン

ネットで購入したものが毎日届くので段ボールを開けるカッターハサミボールペンがそこにあるのか楽すぎてしまえませんでした。。。

どこかいい場所を与えたいですね


捨てたもの


ガラスのティッシュケース

これはヒビが小さく入ったのが嫌なのと深いのでティッシュが少なくなると使いづらかったんです

買った時は理想!と思ったんだけどーネットはサイズ感がわからないしね


ガラスの猫足ケース

これは蓋もあったんですが蓋はいつだか落として割れたので下の部分だけ入れ物として使ってたけど、本当にどうでもいい細々とした何かのパーツや電池などついつい入れてしまったので中身は捨てるか定位置へ

このガラスの小物入れ自体設置するとまたゴミ入れになってしまうので処分

かわいいドレッサーにコットンとか入れるの憧れだったんだけどね…

かれこれ十数年うちにいましたよ😂

物持ち良すぎー!

お役目ごめんです

ありがとうねー!!



こんな感じで私の断捨離応援してください😭

人の目があると頑張れる!


こんなにビフォーひどいならブログの題名、ズボラ主婦のぐうたら生活に変えようかな😂