断捨離記録をつけていきたい | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

部屋がいらないもので溢れかえっているので断捨離記録をつけつつお片付け報告していきたいなーと思ってます


インスタで毎日 #断捨離 みてるとやりたくなって少しずつ捨てられるようになりました


捨て活記録もしていこうかな


旅行先で捨てたもの


リュック→かなり前に台湾で買ったもの 久しぶりに旅行のために出したら何と成田空港で磁石の部分がなくなって蓋がパタパタしてしまう状態でかなり危なかったです…

1年使わなかったものはやはり捨てるに限る


他Tシャツ2枚(もうよれてる)、ピアス(錆びてた)、エアリズムパーカー(チャック壊れてた)、むくみソックス(へたれてきた、ブランケット(色がやだ

こちらはこの旅で捨てようと思ってもってきてたので最後に使ってすてました

ヘアケアは半分使って髪の毛に合わなかったので捨てた

他は下着や靴下なども古いやつ持ってきて使ってすてたよ

旅先で捨てると風水的に良いと昔聞いたのでこれから積極的にやっていきたい


そして別日、洗面台の整頓


まずは中身を全部出して…

ビフォーアフターないんで残念ですがこれからやっていこうかな


捨てたのはこれだけ

シャワーヘッドは塩素除去よくわからないし今の家の備え付けのでもヘッド大きいし節水もできるので必要なし


サロニアのブラシ型ストレートアイロン

これ重いし使わない


あとは旅行用にととってある空容器や詰め替え容器は古いので捨て使わないサンプルも

美顔器は錆びてた。


元々買い置き嫌いだし、化粧品も途中まで使ったけどもう使わないってものはないので捨てるのものは少なかったよ

けど整理整頓はかなりできて使いやすくなりました


こんな感じで服もやっていきたいなーーー


ものがない生活憧れる!