名前付き血統牛 銀座柿安 すきやき | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

4月のいつか忘れてしまったが、すき焼き

本当は鉄板焼きをリクエストしていたんだけどー??予約いっぱいと。

え、東京に何百何千と鉄板焼き屋があるのに自分の知ってるところたった一軒しかないの?と文句を言いたいところをグッとがまん。
こーゆー人って多分知り合いのトコしか行きたくないんだよねー

じゃーすき焼きで。と。

柿安ってデパ地下惣菜しか知らなかったから大丈夫ー?って感じでしたが結果美味しかったです。
元々は松阪牛の肉屋?だったのが惣菜で当たって大きくなった会社とかなんとか。


お店は銀座sixのすぐ隣あたりー


前菜は大好きなものばかりラブラブ{9151FA34-9B15-4ECC-AB2D-786F1EF716CA}
右上が名物の牛のしぐれ煮

お造り 1枚食べちゃった
{AD75D406-21B6-4350-B5EF-970838680B2D}

三重県産のはまぐり
県外に出回らないときいて、食べたけど、、、
{BE4CC0B9-0E48-42DF-A378-484767FD8213}

半生状態。すっごい大きい
ちょっと塩気強かった
{CD6A21D3-931F-4759-8874-B34C293F9FCF}
これ別料金で金額予想したけど、
なんと1個3000円だった!!!

値段聞いてたら食べなかったなー、だったら肉追加したいし、そこまでかなと。
{EE3F5837-D8E0-4A0A-8E66-ACE37D573DFF}

松阪牛
{07EEE607-0604-4E0E-8E08-96278A9A2F12}

わかめが入っているのにびっくり
あと白菜ない 白菜って東京だけ?
{145E21FF-21A4-4CA7-96E8-9347B102C721}

こんなおっきなお皿にたった4枚、、、
{280186B4-87B5-4CAB-9C75-A87C46938F26}
さてこちらは本日のお肉の血統書です。と。

最初意味からなくて血統書???
封筒あけたら、牛の個体記録、、、
{A0C13348-AADA-41CD-97C8-6798EBBC4BD9}

そして驚愕!名前ついてる、、、

私たちはいまから ふくこちゃんを食べるんだ、と。
{9B76683F-9DFB-4532-87BE-B8A8EA23E29B}
鼻紋付き。
かわいそすぎて半泣きでした、、、
松阪牛は2歳以下の処女牛でなければいけないらしいんだけど
どのみち出荷するなら名前でなく記号にしてほしい。

そしてこれを見て、ふくこうまそうだな、と思う人がいるのだろうか、、、見なきゃよかった。

と、食欲失せたが、
結局肉食の私。美味しくいただきました。
{6CF22DD9-304F-49B8-B3D7-32F89AD278BD}

2枚目は大根おろしで。

私甘い味付けが好きだからちょっと甘さ足らず、、、かな。
{D085FC73-A8C5-4EB0-B4A3-EFD4BCD1D2F6}

野菜もおいしい
ワカメ意外と合う。
{F6111C57-BCB7-46E9-B2BB-07943BB8D33E}
2枚じゃ足りない!と思ってた肉は超大判だったため結局かなりお腹いっぱいでお代わりできず。


{8BA1FC1C-BF9D-410F-AD5A-F71CCAE0BCDD}
デザート〜〜

ごちそうさまでした。