4月のいつか忘れてしまったが、すき焼き
本当は鉄板焼きをリクエストしていたんだけどー??予約いっぱいと。
え、東京に何百何千と鉄板焼き屋があるのに自分の知ってるところたった一軒しかないの?と文句を言いたいところをグッとがまん。
こーゆー人って多分知り合いのトコしか行きたくないんだよねー
じゃーすき焼きで。と。
柿安ってデパ地下惣菜しか知らなかったから大丈夫ー?って感じでしたが結果美味しかったです。
元々は松阪牛の肉屋?だったのが惣菜で当たって大きくなった会社とかなんとか。
お店は銀座sixのすぐ隣あたりー
右上が名物の牛のしぐれ煮
なんと1個3000円だった!!!
あと白菜ない 白菜って東京だけ?
最初意味からなくて血統書???
封筒あけたら、牛の個体記録、、、
かわいそすぎて半泣きでした、、、
松阪牛は2歳以下の処女牛でなければいけないらしいんだけど
どのみち出荷するなら名前でなく記号にしてほしい。
そしてこれを見て、ふくこうまそうだな、と思う人がいるのだろうか、、、見なきゃよかった。
と、食欲失せたが、
私甘い味付けが好きだからちょっと甘さ足らず、、、かな。
ごちそうさまでした。













