グアムの激安ツアーの最低ランクホテル
ウィンダムガーデン
ここ、立地悪すぎるからレンタカーしてない人達どうやって移動してるか謎。8年前に泊まった時はシャトルバスと別口で来てた友達の友達のレンタカー駆使してたはず。
ベッドルームは狭いけど悪くない
湿度が高い感じはグアムはしかたないかなー。
シャワーの水圧はぜんぜんない…
アメニティあったけど使わず。
ドライヤーないから電話で聞いたらないって言ったくせにクローゼットにあった。
でもエアコンもよくきくし、快適に寝れました。
ドライヤーないから電話で聞いたらないって言ったくせにクローゼットにあった。
無駄に広くてくつろげないリビング?
店内、女子大生風若者ばかり…やはりグアム一人じゃこれない…
今回の旅友も、1人でハワイに行ったら入国審査の列で、わざと聞こえるように
夜中到着だったからすぐ寝て
朝レンタカー屋に迎えに来てもらって手続きしてすぐさまレンタカーで出発
ちなみレンタカーは1日25ドル、ホテル駐車場乗り捨て5ドルで三日間で80ドル
激安。
ヨーロッパレンタカーでした。
でも現地の日本人にはあまり良くないと言われてるらしい。
確かに保険の説明聞いたら、保険入っても自損事故だと何にも降りないみたいだったからはいらなかった。
でも問題なし。
有名ブランチカフェに。
今回の旅友も、1人でハワイに行ったら入国審査の列で、わざと聞こえるように
あの人1人でハワイきてるよー無理じゃねー?かわいそーって言われたらしい
(実際はハワイに男いるから一人じゃないんだけど)
そーゆー経緯もあって一人旅は嫌だったからグアム行く人探してたみたい。
まー実際グアムも男の為に来てた感はあったけど。(結局会わなかったが) この話はまた追って。
エッグベネディクト全然おいしくなかった…
後から知ったけどフレンチトーストとロコモコがおいしいみたい
グアム一発目失敗。










