GW最後の日はカルメギ、ピンス! | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

GW最後の日曜日は友達とお出かけ
唯一私から誘ってまで遊びたい友達です。笑

久々だったので新大久保へ

なんとあのソレカルメギができてた!
日本1号店
{3347B42F-991E-42D2-8EF2-3326171C8967}
が、やはりここは日本。
メニューや内容が全然違いますね
量も違えば値段も違う~
{6E6F5B38-B029-45DE-BF2D-F1F5FF51C400}
店が空いてるので店員さんが焼いてくれましたー*\(^o^)/*うまいー!!でもケランチムもチゲも高いから他頼まなかった。
インスタグラムにアップすると10パーセントオフ!
てか、お客さん全然いないけど大丈夫なんだろか
カルメギみんな知らないのかな…

食後はピンスが食べたいが新大久保は昔ながらのじゃりじゃり氷にコーンフレーク、フルーツ缶に餡子のパッピンスしかないからわざわざ神楽坂に移動!
{666AB1EC-439B-432A-9B88-080B4CB91FE4}
赤城神社へ~~神楽坂はいつも毘沙門天に行っちゃうから初!狛犬がなんかメキシコの博物館にいたやつみたいだ…

ピンスはyukihanaさん
韓国人アジュンマと言うには綺麗すぎる経営者の方が一人でやってます!

真鍮の器とスプーンが雰囲気あるね!
{A536E787-324B-4DF1-9A0C-FAA999556788}

サラサラのヌンコピンスでうまい!
私はミックスベリー 友達は胡麻
{82221B54-F5BB-4555-9F76-5E97A1A533A4}
ミックスベリーは甘酸っぱくてさっぱりおいしい
胡麻は程よい甘さで、あんこもうまいんだなー

ソルビンと同じ機械らしい。
まだ食べたい味があるからまた来たい!
東京でピンス食べたくなったらもうここしかない。

友達神楽坂初めてだからと検索したが出てくるのは食べ物屋ばかり
唯一でてきた象の公園
{D889F55C-B43E-4F52-BBB5-8F26D6620BB3}
住宅街の中にあってわかりずらい!
さがしましたー
{6763695A-C85C-4B37-8E34-519255D0F59E}
滑り台にしては高い。

お次は飯田橋まで歩いて6年ぶりかの東京大神宮!
絶大な恋愛の神様です。
若い女子いっぱい!!
{D03AA487-9078-4F6C-A1FB-718CA37431BB}

手水がダイレクトw
{4AFAF824-E3A5-45DC-96CA-45FE0D5E4754}

6年前来た時すぐ結婚できたんだよねー
私も、その時来た友達も。
だからその報告とまたお願いしますとずーずーしいお願いした。
{522BB5F3-C9B4-4CC8-82D4-DE3D3FA31E64}

この辺でめっちゃ疲れてたので友達には申し訳ないが帰宅。
帰ってそのまま朝まで爆睡でした。
なんか知らんが疲れてました。

GWおわりー