ネタが溜まりまくりなので1日2件ずつ記事アップしてきます。
台湾旅行は2011年の社員旅行ぶりだったんだけど
その後士林夜市がかなり変わったとは聞いてたんだけど……
美食街とか地下になったり。
久々に楽しみにしていたんだけど、
かなりがっかり
規模は縮小されてるしなんか小綺麗な感じだし、活気はないしで、
あんな楽しかったのに残念でした……涙
とはいえ夜特にやること無いから3日間行った。
パクチー乗ってるし、甘辛のタレでかなり食べやすいらしい。
やりたかったマージャンビンゴ!
3回やってビンゴならず。
射的は10発中10発あたって、変な景品もらった
美食街、食べたいものなかった…
美食街を後に路面店ウロウロ
犬福はだいたい390台湾ドルかな1400くらい?
カッパを買ったけどもっと買えばよかった。
ここのピーナツ雪氷、めちゃうま!
フリルみたいな氷。マンゴーは時期じゃかいからね。
辛發亭
あとこれも士林夜市発祥のドデカ唐揚げ。
全然並んでなかった!
魔法の粉?がかかってて、うまいけどあれは何?科学調味料??
顔よりでかい。
2人で半分しか食べれなかったー
お寺の前あたりも屋台でてるね。
若い子はこれ買って自撮り。
いちご飴とトマトに梅が挟まってるらしい。
このあたりで買ったイカの唐揚げもうまかった、
前回は何か食べ物か油にあたったんだけど今回はお腹は大丈夫でした*\(^o^)/*
洋服系はまた別記事にて。