プーケットのホテル | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

プーケットは友達家族が先に行ってるので後から合流
で、何かと同じホテルだと楽だしプーケット大好きな友達が決めたホテルだから良いかなと。
 バラミーヒップホテルにしました。

{3EF8B0E6-C896-4253-880D-C1EAE040B923:01}
プールが決めてだった。
安いのにプールがあるホテルがほとんどみたい。プーケットは。

6階建、二棟に別れてる
{62CF3DB3-B649-4C33-A5F3-63F9939A9538:01}

プーケット二日目の深夜に関西のブロ友AYAと初めまして~のご対面(私寝起きw)

半分無理矢理誘ったら乗ってくれたの~*\(^o^)/*

他知り合い夫婦も後日合流。
こんな感じでみんな現地集合そして現地解散
自由きまま~

アヤがいる間はツインルームでアヤが帰った後はダブルルーム
{31678E7A-47E9-4AD0-A32E-0EC8F4F33B9D:01}
でもこれベッド二つをくっつけてるだけだから真ん中でねれない。

あと部屋の良し悪しがあって
{76F43451-4D07-4E31-AFFD-FBCBB97127B1:01}
前半は部屋もバスルームもデスクも広いけどシャワーの水圧が弱い、電気暗い
後半はバスルーム狭くなって、でもシャワーかなり強いし、電気明るい。エアコンが強すぎて調整できず、ドアのロックが手動

などなど…微妙 だけどまぁ一泊6千円ちょいくらいだからまぁいいかなー

部屋からの眺め
{7C71A3E4-047A-4C29-9985-0A7F635319BA:01}

毎朝どっかの部屋のドアの音がバタン!と閉まる音で起きる。
これはモラルの問題ではなく、部屋の造りの問題で風圧がすごいんだよね~
{B5E99956-E534-4F11-AF9A-BC107A1570CC:01}

ドライヤーと電気ケトルはフロントで言えば借りれる
ビーチタオルもあるし、ビーチまで無料シャトルバスもあり。
 

隣は同じ系列のアンダキラ(友達家族の部屋からの眺め)
{5A9FF7ED-0EFF-4E2E-AADD-5E67D64B0A35:01}

アヤが帰国後暇だからプール利用出来るかバラミーのフロントに聞いたら
アンダキラのプールは300バーツでビジター利用可らしい。

高い~~ と思ってたら、

あなた今日から1人でしょ~ディスカウント出来るか聞いてあげる~ってフロントの女性が電話で聞いてくれて、

無料になった。

1人めっちゃ感じ悪いおっさんがブツブツ文句言ってたけど女の人が言い返してた(タイ語だからわからないけど)

{9927C644-4673-43C7-AA2F-2A87C7D97648:01}

{61CE8599-B926-4030-9CC0-52CFD21FBD81:01}

{A8593B55-1266-462A-97A3-D179D6913EFD:01}
300バーツも払う価値はない。

アヤが帰国した後は、事あるごとにフロントが
あなた1人でしょ~と言ってきて笑えた

友達家族いるけど多分友達と認識されてなかったのかも笑 ブラジル人だから笑

住めば都。ホテルは朝のドアのうるささを除けば快適でした!

バラミーヒップホテルはこちら