【ブリスベン】ローンパインサンクチュアリ 前編 | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

オーストラリア旅行つづき
前回まではテーマのとこで飛んでね!


パンケーキ食べて一旦部屋もどったらもう疲れちゃってそのまま寝ました。

部屋狭いから息苦しくってロビーでLINEしたりしてた笑
友達といても話すことないからw
{FBC6C4DC-F423-444C-B2F0-A8137DB094A9:01}
ロビー

ホテルでた眺め
{3E2244A9-CB41-4192-8B37-AC4B3665C595:01}


朝ごはんはフロントで聞いたんだけどすぐ近所のカフェを教えられ、
嫌な予感。やはり適当に教えられただけあり
全然おいしくなかった。こんなんで20ドル
{1CD0D04E-72FE-4FC8-88F8-093A492EE440:01}
多分マヨネーズがまずい。
ソースじゃなくてただのマヨネーズ。

やはりレストランは人に聞くより自分で調べたほうが絶対にいい、と確信。
{39476745-CD96-4032-B531-10E06B4E758B:01}

朝ごはんを食べたらローンパインサンクチュアリ
コアラ保護動物園へ

ブリスベンのセントラル駅から近いバス通りのバス停から
ネットで調べて簡単に行けたよー!

バス乗る前に日本の百均みたいなのみつけて友達にホッカイロを買わす。
寒い寒いうるさいから。私は日本から持参した。
なかなか売ってるとこないのにケチって少量しか買わないし。怒

バスで一本!終点が動物園。
{2ED86870-EA1F-4960-B24B-05019F73DF66:01}

入場料35ドル たっかい!
{5C53BD28-97B3-4D60-8C57-F010AB7162FF:01}
ここで初めてカードを使おうとしたらなんやら色々と言われ意味わからなかったんだけど後から知ったのは
クレジットかデビッド?か、なんかか選び、
さらにクレジットならピンコード入力かサインか選ぶとゆー二重に聞かれるやつだった

普通はピンコードのみなんだけど
暗証番号忘れた私。
サイン って言ったんだけど通じず?なんかめっちゃ言われてできず結局現金払い。

後にも先にもオージーの店員で嫌な感じのヤツはここの人だけだったー

あとみんな優しかった。

今見たらバックパッカー料金があるんだけどなんなんだろ。
あとこのボードにショーや餌付けの時間が乗ってるから先にチェック
{BD5EE0A5-9DD4-4E58-A0FA-DB594F72CE7A:01}

鳥ぞーん
{EC5547BF-5135-4865-9650-B29E9A9C2AA5:01}
オウムは長生きだから90歳まで生きるよ。

朝はまだ動物達ほぼ寝てる
ディンゴ
{2DCE7366-2DCA-4BCA-A46D-F4F189858DAE:01}

と、近い!!!コアラむき出し!
{470309AB-5A8F-4B5F-9849-BB02C1BCD648:01}

{DF968622-1F7E-43F2-B0DF-40B856065505:01}
もういたるところにこあらいすぎ
{5EE6167C-0059-4536-9B3D-9E1007E551CB:01}
オーストラリアでも1番コアラがいるらしい。
保護施設だしね。

凶暴なヒクイドリ
{4BE33705-CBB0-43CE-9EAB-9FFE491F996E:01}
近づいてきた!!
{C0B2541E-C625-4E19-A754-A3F61F657B81:01}

{808BF827-7818-4E95-9B29-4FC8786212F2:01}
こわ!

足で人を蹴り殺す事もできる。

動物の説明は全て英語
だが動物の知識だけは人並み以上な私は説明なんか読めなくったってしってるもん!

つづく。