雑煮を作ってたら親戚のおじさん夫婦が沼津の深海魚水族館へ行くと
沼津まで車で3時間くらい?遠いけどついていく事に。
しかも85歳のばあばも一緒!
新東名通って沼津へ
おじさんも歳だから運転がちょっと…時間かかって沼津港へ
したら元旦からめちゃ混んでて昼ごはん空いてるとこでも15分は並んだ!
シラス3種盛り!沖漬けちょーうまい!!
次回行ったら沖漬けのみにする!
深海魚全くいません
シーラカンスの冷凍保存があったくらい。
どこが深海魚水族館なの?
普通の水族館としてもいまいち!
生物より展示品の方が多い
これは金魚コーナーで深海の圧力実験をしていて金魚みれないってゆー…
やっぱり深海魚は深海にいるから生きてられるわけで地上の展示はほぼ不可能ってこと!
元旦から沼津港はにぎわっていてお土産とか買ってきたくー
85歳のばぁばはやっぱりすぐ疲れちゃうみたいで。
帰宅するにも時間かかるしやっぱりお出かけは平日にかぎる!
やっぱり深海魚は深海にいるから生きてられるわけで地上の展示はほぼ不可能ってこと!
85歳のばぁばはやっぱりすぐ疲れちゃうみたいで。
帰宅するにも時間かかるしやっぱりお出かけは平日にかぎる!
車で寝たから家帰ってまたすぐ友達んち行って夜は蟹鍋して寝ましたー笑
元旦から元気に遊べてよかった!









