ピンス食べ比べ | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

日本にいる時からピンスが食べたくて食べたくて滞在中めっちゃいったよ!

まずは今年超話題のソルビン
photo:01

マンゴーピンス
江南のココイチの上にあります

マンゴーの前はイチゴ&あずきでこれが超食べたかったんだけど時期的にマンゴーに変わってしまった

マンゴー&チーズケーキもあったけど友達がチーズだめなんでマンゴー&ゆず
photo:02


氷ふわふわなんだけどミルクじゃないし、味がサッパリしすぎててイマイチ。だったー

カロスキルのカフェで食べたパッピンス
photo:03


もう私は氷が普通のヤツは食べられないかも…
しかも嫌いなコーンフレーク入ってるし。これはいたって普通なんだなと。

変なビルの中にあったけど韓国語しゃべれない日本人いたから有名なんかな?
photo:04

タルギシェイクは美味しかった
18歳と20歳といったら男の子がおごってくれたwありがとう 申し訳ない

こちらはホンデのビンビンビン
photo:05


ミルクピンスとサンタルギビンス(野いちご、ボップンジャね)

ビンビンビン、移転してて探すの大変だったー
photo:06

ホンデのクラブM2と同じ通りにありました。

昔、きなこパッピンス食べたけど全然美味しくなかったから今回は違うやつ
photo:07


でねー、これ超美味しかったよー!!
ミルク好きならオススメです

サンタルギピンスも酸っぱ目でさっぱりしてたー
photo:08


韓屋のご飯屋さんと一緒のステキな建物だったんでまた別記事で詳しく説明しますね

ピンス2個食べたのにそこから急きょチングの썸남に会うことになり
(ソンナムとは彼氏未満の良い感じの男のこと)

その人とハプチョンのカフェへ。

お腹いっぱいだったけど色んなピンス食べたかったからチングと共謀してパッピンス食べたい、オッパーとおねだりして
photo:09

緑茶ピンスを。
かえるみたいだね
ちょっと甘めだけど緑茶の渋みもあり大人な味~

こちらは
photo:10

カフェザブリッジでした。

ハプチョンさらに進化しててぐるぐる回ったけどカフェすっごい変なとこにもあるんだねー
また紹介します
iPhoneからの投稿