箱根観光 | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

大涌谷の後は…

またどんくさい電車揺られて帰るのがだるい。あじさいも見れないし
大涌谷から車を置いた箱根湯本までタクシーで下山
約5000円だと。

ついでに適当に観光スポットまわって欲しい、神社、池、谷などに行きたいと言ったらメーターで約1万円くらいだって。

それなら!とタクシーの運転手さんにお任せ

まずは箱根神社へ
photo:01


なんと運転手さん、ついてきてくれて、神社の由来説明から写真撮影までしてくれた!
photo:06


参拝し、おみくじひいて、運転手さんに交通安全御守りをプレゼント☻

箱根神社の横はあの超有名縁結の神様九頭龍神社
photo:02



かなーり熱心におがむ女性に圧倒されつつ、
photo:04


恋愛の縁結びはもういいのでw現状報告しつつ仕事やら人生で良い縁に結ばれるよう願っときました
photo:03


なんで9匹の龍が縁結びにご利益があるかまでは運転手さん知らず。

一時期ここ超はやってて通ってる友達何人かいたなぁ…
photo:05

横には安産杉がありー
安産とかには無縁だけど。

今回神社へ行く予定がなかったため朱印帳もってなくて残念。

美術館にある3000年の大杉
photo:07


photo:08

3千年はすごいなー。

芦ノ湖一望スポット
photo:09



旧東海道
photo:10



運転手さん私のツボを押さえてくれた案内!

友達はどーでも良さそうでしたがまぁ付き合ってくれてよかったです☻

続く
iPhoneからの投稿