土曜に軽井沢に行ってきました~
ほんとは代々木公園のジャマイカフェスに行く予定だったんだけど
蕁麻疹&蓄膿症で酒飲めないって分かったら行く意味がわからず…
あと昼間ワイワイ外で集まるってのが近年どうしても苦手w
なので車に乗ってりゃ目的地につく軽井沢に決定!
で、これが峠を越えたら蓄膿症が気圧?で悪化して鼻と歯がもう死ぬほど痛くてお昼食べれなかった…
なのでおしゃれスポット
ハルニエテラスの写真はなし。
ここで見たチョークアートの看板が死ぬほど下手くそで…
今これ習ってるんです。
このビアグラスと樽のデッサン狂いまくりで…
自分の方がうまいし、がんばろーっと。
最近そうゆうの良くある。
かわいい花
家族旅行ぶりに来た
なつかしくなって母親にメールしたら
鬼押出し行ったこと覚えてるの?もうずいぶん変わったでしょう
ってさ。
昔の家族旅行どこ行ったか結構覚えてるんだけど、それを話すと母親は私が記憶してくれてる事が嬉しいらしい。
旅行好きはじいさんと母親から受け継いでるな~。(性格もね)
観光は石の教会 内村鑑三記念館
よく遊びよく学べですね
教会なので中は撮影禁止です。
自然光と水の音が素敵でした~。
雨の日の教会がすごい好き。
天井がガラス張りの教会を見た時は土砂降りの日に結婚式やりたいなって思った。笑
オーガニック建築って書いてあったからナチュラルな物だけで建設されたのかなって思ったらモルタル使ってるし、なにが?
って感じ…(調べたら建材がオーガニックて意味じゃなくて自然と調和した建築の事を言うらしい。よくわからん)
スタッフさんの気遣いは素晴らしかったのでぜひ見学して見てください☻
夜は万平ホテルの熊魚庵
京料理と鉄板焼き~
フォアグラ、鮑、京野菜、サーロイン、ガーリックライスと好きなもの満載!!
たらふく食べて爆睡したまま帰宅。
楽しかった~。どうもありがとう
次はアウトレット行きたいな。
iPhoneからの投稿









