が、行く人がバタバタと行けなくなり最終的には無理かと諦めた夜9時ごろ
23時半にファミレス集合だよ~
と、レジェンドから連絡が!!!
レジェンドはダンサーだから、ダンサー同志で行くのにパンピーが混ざるのも微妙かなと特に聞いてなかったんだけど、向こうから連絡くれたので私も入れてもらった!
でもホントにみんなダンサーだから、ファミレスでメイク&ドレスアップして~と小一時間かかって見てて楽しかった。
(私はタイツ脱ぐだけだから暇だったけど)
んで1時すぎのキャプテンC辺りからイン~
ダンスの内容は割愛。
1サウンド15分はめちゃくちゃ短い。
あまり踊れない。プレイバックしすぎ。
男へんなヤツおーい(いつもだけど)
てな感じでした!
ファンタジーくんは2回分出番があるロングプレイだったので私的には楽しめた。(音楽でなく、顔を)←
メインのゲストサウンド、特にすごいヤバイって感じではなくむしろ名古屋の時と同んなじ感じだったような…
不完全燃焼の為アフターパーティへ。
道中、ゴーゴーダンサーとレゲエダンサーの違いについて話してたのが興味深い。
ゴーゴーは体を見せる?パフォーマンスでレゲエはダンスを見せる?のかなぁ。
どっちもやらないんで考えたこともなかったけど、ゴーゴーが好きじゃないのはダンスじゃないからか、と気づいた。
アフターパーティは6時すぎてるのに意外に人入ってて賑わってました!
踊りたい人は踊ってるしのみたい人は飲む!
で、9時半なっても音止まらないからこの日仲良くなったダンサーちゃんと2人で帰りました。
7人で行ってアフターは6人行くってすごいな。
文句ばっかだけどトータル楽しかった!!
そして先週木曜日はもう定番のワンラブサーズデイ
ガラガラだとかなりおどりずらい~し、全然飲めない
まぁ酔わないから普通に音にのってるかんじで朝方は懐かしいヒプホだったし、まぁまぁ満足かなー
なんだかんだ6時すぎまでいた。
そしてあけて金曜日は!
新しいダンス!リンキー
の、前に虎子食堂
初めて行ったけど良い感じ!
相変わらず男くさいダンスだった。
なんか真面目ってゆーか硬い?硬派な感じですね。
昔よく踊ってた曲は今の子達には逆に新鮮なんかなぁ…ポンデリバーとかウィリボンスとか。
もう私は飽き飽きです。だから見てるだけ。
ますわんのDJが聞きたかったのに5時には明るくなっちゃうし、足りないからせっかくだからまた虎子食堂に戻る。
ますわんのDJが聞きたかったのに5時には明るくなっちゃうし、足りないからせっかくだからまた虎子食堂に戻る。
同じ渋谷だけど微妙に離れてるからタクシー!
珍しく3軒もダンスをハシゴした夜でした。
しばらくクラブの予定ないなぁ








