新沙の激安ゲストハウス やすらぎ | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

年末ソウル旅行の続き
ソウルタワーの後、友達がクラブ行こうって言ってくれたのに
ホームステイの門限があるため泣くなく帰宅
今回は夜遊びを我慢しなきゃでストレス半端なかった

それもあったし、色々気に障る事があって友達と険悪ムード

もう絶対ホームステイなんてしない!
と朝を待って家を飛び出し向かった先は
新沙のカロスキル

このすぐ近くに激安宿やすらぎがある
photo:01



クラブホリックの真裏!\(^o^)/

週末だし何かと便利だろうと思いここにした

宿の管理人は日本語ペラペラで優しいし、私の計画がめちゃめちゃだったので何度も変更をお願いしたが嫌な顔もせず

シャンプー、リンス、ボディソープ、歯磨き粉、タオル、ドライヤーが借りれた\(^o^)/

ありがたい!!

部屋は超狭いけど、スーツケース広げられるし、
すっごく暖かい毛布も用意してくれた!!

テレビもあるし。

我慢どころは多少壁が薄いのと、

シャワーがぬるすぎて辛かった…

極寒マイナス12度の日にぬるくて出の悪いシャワーは死にそうㅠㅜ

あと、トイレとシャワー一緒で1カ所しかないから誰かがシャワー浴びてるとトイレ入れなかった…

料金は格安2泊で3万W

トータルで考えると私はやっぱり新村のやすらぎがいいかな、、
しかも結局この時新沙のクラブ行けなかったし!
(この件はまた後で)
photo:03

機嫌も悪いし天気も悪い。

せっかく朝早くしたくしてランチは学校の先生方と約束してたのにまさかのドタキャン!

お詫びにパンやケーキ沢山買ってくれた!
photo:02



計画性って大事!


iPhoneからの投稿