モアナ・サーフライダー | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

ホテルはモアナサーフライダーでした。


衣食住削ってビンボー旅行
ワイキキ最古のホテルらしい。


懸賞ツアーなので、一番安い部屋だろう、と期待しないで行ったんですが。


衣食住削ってビンボー旅行

                        こっち側の部屋の最上階


衣食住削ってビンボー旅行

これドアから取った写真です
部屋はこれだけ スーツケース2個は絶対広げられないね。

この他1畳くらいのシャワー、トイレ、洗面台


衣食住削ってビンボー旅行

窓は下が10cm位しかあきません

ラナイはなし。

ラナイで朝食とかのんびりしたかったのに。。。。



斜めからみれば海は見えるけど、正面からはタワー側の部屋しか見えない

裸の人とか見ちゃったよあせる 部屋で過ごす事はできないです。

ただ、ベッドの寝心地がめちゃくちゃ良くって、久しぶりに夢を見ないで寝れた日が続いた。


衣食住削ってビンボー旅行

廊下はとっても雰囲気あって、ここで花嫁さんが何人も写真撮影してました。

広めのバルコニーも廊下についていて、ラナイがない部屋の人はここでのんびりしてました。


ロビーの階段

ここも撮影スポット

衣食住削ってビンボー旅行
モアナは花嫁が毎日たくさんいて
同時に3人も花嫁がいた時は思わずドレスを見比べてしまったよ・・・花嫁



衣食住削ってビンボー旅行

シャンデリアとロビーのお花 かわいいですね心


衣食住削ってビンボー旅行

通りに面してるロッキンチェアは誰でも座れるみたい。


そして、そして・・・・


衣食住削ってビンボー旅行

プール
超小さい!

四方にサマーベッドがあり人がたくさんいるので入れる雰囲気はありません。
入ってたのは子供だけ。



私は旅行で、繁華街から遠く、プライベートビーチとプールの雰囲気を重要視する派なので
今回のモアナは 繁華街のど真ん中 ひと続きのワイキキビーチ 小さいただの四角いプール

と全く正反対のホテルでした

ただ料金が高いらしいので自腹では泊まれないし、改めて自分の好みがわかったし、とポジティブに考える事にします。

せっかく当ててくださったのでレポートは良い面だけを書きたいと思います。