衣装合わせの続きです。
担当の人は、他の人が着ているのをさして、あれはどうですか?これはどうですか?と聞いてきますが、とにかく刺繍が嫌で嫌でしょうがなくって。
刺繍て韓国人かヨローっパぽくないですか?
大人っぽいてゆーか。
私はドレスはロリ系がいいのでおとなっぽくはしたくありませんでした。
でもフリルも嫌で。
仕方ないのでシェーナドゥーノで前から着てみたかったドレスを出してもらいました。
高いから絶対借りないですけど! と前置きは忘れません。
で、出してもらったらなんとそれにも刺繍とゆーかバラ柄の模様が入っていた。
ありえない。。。。カタログで見るのと全然違うんですね。
一応着てみました。
リボンはかわいいのに~ 刺繍は写真じゃみえませんね。
他のドレスは
カタログがないのでイメージもうまく伝えられないし、お互い困ってしまいました。
新作のお店オリジナルドレスってゆーのが一押しらしくいろんな人がきていて
とにかくそれを押すので、まぁ刺繍じゃないし着るだけ着てみますと試着。
そしたらどうでしょう![]()
なんかかわいいかも。。。。![]()
そして担当さんが別の所からリボンを持ってきてバランスよく付けてくれ。。。。
なんと!運命の一着が決まってしまいました。
やはりドレスは試着してみないとわかりませんね。![]()
あれはないですね!と言い放ったドレスが着てみたらドンピシャって事で、担当さんも旦那も大笑いしてました。![]()
これは本番まで秘密なのでまた披露宴終わったら全体を載せますね。![]()
ついでに海外挙式用のエンパイアドレスも試着しました。
着るだけ着て高いので借りませんが。。。![]()
次回は和装です★
