小学校の時からマジックテープをバリバリやる2つ折りの財布を使ってた我が息子。

うちに籠ってゲームばかりで、お友達と外に遊びに出ることも少なかったし、出たとしても財布を持って出るなんて事なかったんだけど・・・

 

中1になって、友達と財布を持って出かけるようになって気づいたらしい。

「みんな長財布やん」

周りがかっこよく見えたのか?自分も長財布が欲しいと言うので

「それじゃ〜、一緒に買いに行こ」と。

デートできる〜音譜ってルンルンやったのに・・・

フラれたハートブレイク

「やっぱ、1人で行って来る」って。ち〜ん(TωT)

ま、ええわ。そ〜ゆ〜もんや。

 

家でTV見てたら電話が鳴った。

「キッズのとこないけど」(←マジックテープの財布かったとこ)

「じゃぁ2Fの雑貨屋さんか、イオンの小物売り場は?」

「行ってみる」で切れる。

 

また鳴る。

「2Fのどこ?」

「楽器屋の向かいくらい」

「行ってみる」

 

その後はLINEで「買えた」と報告。

帰宅後、見せてくれました。

3000円以上してたから、こんな大金使うの初めてだったかも。

あとで請求されましたが(^▽^;)

ま、ママに「可愛いやつだ」と思わせてくれる間は・・・甘やかす(^ε^)♪