かわいい瞬間 こどもの言い間違え 実は大人にもあるんだって | めんどくさがりのチャレンジ

めんどくさがりのチャレンジ

子育てに、仕事、家のこと…あれこれありすぎてすぐに面倒くさがる私。
それなのにチャレンジしたがるというクセモノのあれこれ。

料理下手の主婦が日々の料理を記録し、料理上手になるのが目標。

うちの次男さん
「マドレーヌ」って言えなくて
「まろれーる」
とか言ってので
横から私が
「プラレール」とか
「モノレール」とか言って邪魔していました。
 
この言い間違い。
どうしておこるのか調べたら、どうやら人間は言いやすい言葉を先にもってきてしまうのだとか。

 

「音位転換」と呼ばれる現象である。音位転換とは、発音が困難である音の並びが、発音が容易な並びに入れ替わることを指す。

引用:脳科学メディア なぜ子どもは「とうもころし」?【言い間違い(音位転換)の脳科学】

 

なるほど。
確かに、大人でも雰囲気(ふんいき)を「ふいんき」と言ったりしますもんね。
 
あと、洗濯機(せんたくき)を「せんたっき」というのも、同じような音位転換の結果と知り、「せんたっき」は方言や昔の人の言葉だと思い込んでいたので、音位転換の仕業と知り驚きました。
 
私はこどもに対して、言い間違いの指摘はしないのですが、これは長男さんがこれまで言い間違いがあっても、年齢を重ねるとともに、自然と正しい言葉でしゃべれるようになった。という経験があるからなのですが、言い間違いの指摘はしない方がいいのだとか。
 
まあ、脳が変換しちゃうことだから、矯正するよりも見守って、たくさんの言葉を話してくれる方が親としてもうれしいですよね
 
子育ては、日々のことに追われることが多く、小さなことに感動する瞬間を大切にできないこともあります。
でも、こうやって子どもに起こる「なぜ?」を知ると、いつもよりも気にかけておしゃべりしてみようかな。と思えるから子育てが楽しいのかもしれませんね。
 
 

気軽にごはん作りしたいよね

 

 

今週もヨシケイで晩ごはん

 

昨日の晩ごはん
ミートソースドリア
イカと小松菜のガーリック塩炒め
ポテトサラダ
だし巻き卵

 

 

昨日のヨシケイのレシピは

ミートソースオムライスだったのですが

 

移動中に流していたテレビに釘付けの次男さんに

「だしまきたまごってなに?

今日食べたい!!」

って言い出したんです。

 

 

京都でのおだし文化についての番組だったようですが、運転していたので、じっくり見れませんでしたがこういう番組好きな私たちとしては、すぐにテレビに影響されるので、だし巻き卵が食べたくなるのです。

なので、ドリアにゆで卵のってるけど

だし巻き卵を作りました。

 

 

せっかくいい番組に出会えたのだから、おだしをひけばいいのに、手軽につくりたいという願望から、めんつゆを使用しました。

だし巻き卵風な味わいですが

お手軽にできるのありがたいです。

 

 

 

おだしを引くときは我が家は、昆布と鰹節を使用しています。

昆布だけよりも、鰹節と一緒におだしをひいた方が、味わいが好みなのです。

 
煮干しだと、ちょっと魚のにおいが気になるので、もっぱら昆布と鰹節です。
 
さて、土日はヨシケイ来ないので
自分で考えるご飯です。
 
冷凍庫に今週届いた
チキンステーキとハンバーグがあるので
どちらかを使おうと思います。
 

今日の晩ごはん予定
未定


 

 

そうは言ったけど

お昼に

無限牛ハンバーグ食べ行くってよ。

 

時間内、ハンバーグ食べ放題。

お腹いっぱいハンバーグが食べられるなんて、幸せですよね。

 

ハンバーグと唐揚げ食べ放題のセットでもお値段は1.600円

ふつうに外食するのと変わらない金額で、お腹いっぱい食べられる。と言うのが、外食に後ろめたさを感じず、お財布も気にせず楽しめるのが主婦にはありがたいです。

 

夜も同じメニューか肉料理だけど、きっと喜んでくれると

信じて作ります!!

 

今日の献立は決まっていますか?

 

献立に迷うならヨシケイがお勧め!

 

私はこんな人

 

40歳。5歳と9歳男子の子育て中

食いしん坊だけど、料理下手の主婦が体に優しい生活を送るために日々の献立や日常を綴っています。

---

めんどうくさがりなのに、面白そうなことにはすぐにチャレンジしたがる性格。

 

 

こんなことやっています

 

日頃はヤフオクでレディースアパレルを中心に出品中です。

 

 

 

 

Instagram

 

日々のごはん、半農半Xを目指す我が家の日々はこちらから

ヤフオク!出品やお得情報はこちらから

 

 

ブログ

 

 

最近真面目に家計簿をつけ始めたことを書いているブログです

家計の予算について

更新しました。

支出が見えてきたら次のステップ。

ブログを読んでみる指差し