44DENIM JACKET 着用写真! | JELADO BLOG

JELADO BLOG

東京都恵比寿に店舗を構えるアメリカンカジュアルショップ、JELADO

ショップでの日々の出来事や商品情報、イベント情報などを掲載していきます

今晩は。

本日もご来店いただきまして誠にありがとうございます。

 

44DENIM JACKET インディゴ

 

 

173センチ63キロの森さんに

Lサイズを着用してもらいました。

 (中にスエット等着込むならLサイズ位が良いそうです)

 

 


JELADO "STANDARD COLLECTION"は、

普遍的なモノ作りを続けている定番のコレクションとなります。

第2次世界対戦時に焦点を当てた1944年製デニムをイメージして制作した、44DENIM JACKET。JELADO初、本気(ガチ)のLevi's 1st Typeフラップの無い大戦モデル。


生地は、7/-(番手)×6/-(番手)の糸を使い、14oz(オンス)に仕上げ、66DENIMよりも厚手な生地に仕上げています。
縦糸をアメリカンコットン(メンフィスコットン)、横糸にジンバブエコットンを使用。
打ち込み本数を縦66本×横44本にして、縦糸を66デニムより少し減らすことで、履き心地が柔らかく馴染み易いです。


パーツにもこだわり大戦当時の4つボタンの月桂樹ボタンや、フラップ無しのポケットを再現。
ボタンにあえて青サビ加工を入れ、始めから特徴的なデニムジャケットに仕立てています。
 

デティールは当時46サイズ以上ものだけの仕様なっていた背中のTバックを再現。
大きいサイズだと生地の幅(面積)の兼ね合いで、生地を2枚にし真ん中で縫い合わせていた当時のデザインです。

 

更に背中には、刺しタイプのバックルバックを付けました。
 

シルエットは通常の1stより、少しだけ着丈を伸ばし、腕周りを少しだけスッキリとさせました。着用した際のシルエットに重点を置き、当時の雰囲気を削ぐ縄ないシルエットです。
 

当時のヴィンテージ感あふれる作りとなっておりますので、是非、同じ生地で生産させて頂いた44DENIMとセットアップでの着用もお楽しみ下さい。

 

 

 

完売情報です。

44DENIM JACKET インディゴ

L.XL.XXLサイズ完売(XS.S.M在庫あり)

 

 

Age of Longing 301xx Vintage Finish フェイドインディゴ

L.XL.XXL完売(S.M在庫あり)

 

 

加藤

 

 

Youtubeもご覧下さい

↓↓↓

 

JELADOの女帝誕生!!アメ女子厳選コーディネートをご紹介!!#JELADO #REDWING #アメカジ女子 #ヴィンテージ #アメカジ #501 #301今回はYOUTUBEやインスタグラムなどで、多数問合せを頂いた女性のアメカジスタイルを一挙公開!!JELADOの女帝こと加藤恵美子さんに厳選コーディネートを選定して頂き、着こなしのワンポイントアドバイスや細かなディテールなどをご紹介!!是非、ご覧くださいませ!!【今回で使用したアイテムはこちら】JELADO "P...リンクm.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

サイズ感など気になることはお電話やメールでお気軽にお問合せ下さい。

TEL: 03-3464-0557

E-Mail: info@jelado.com

 

大阪 Jelado West Blog

https://ameblo.jp/jeladowest/

インスタアカウント

https://www.instagram.com/jelado_west/

 

 

JELADOオフィシャルページ

http://jelado.co.jp/

インスタアカウント

https://www.instagram.com/jelado_official/

 

Jelado Channel

https://www.youtube.com/user/jeladojelado

 

 

 

#クラシック#ストレッチ#VINTAGE#ジーンズ#デニム#ビンテージ#アメカジ#jelado#jeladoflagshipst