前へ前へ | kotonoha.

kotonoha.

世の中に 人の来るこそ うるさけれ とは言ふものの お前ではなし

今回の紹介は、Mr.Childrenの曲。

『終わりなき旅』






これは高校の時、倫理の授業で『心に残った言葉を書きなさい』みたいな問いで
一部を抜粋させてもらった記憶があります。

ベタ過ぎるほどの人生の応援歌ですが。
「確かにそうだよなぁ・・・」を思わせてくれるところがたくさんあるんです。
さすがベタ!←



自分的には、サビの部分の歌詞が全部好きです。


 閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
 きっときっとって 僕を動かしてる
 いい事ばかりではないさ でも次の扉をノックしたい
 もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅




 難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
 そっとそっと 逃げ出したくなるけど
 高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな
 まだ限界だなんて認めちゃいないさ




 胸に抱え込んだ迷いが プラスの力に変わるように
 いつも 今日だって僕らは動いてる
 嫌な事ばかりではないさ さあ次の扉をノックしよう
 もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅


選んだのは、2つ目のサビの歌詞でした。

何か、今の自分みたいと言うか・・・
自分に対して言ってるみたいだなぁ・・・と改めて思ってしまいましたw←自意識過剰
前向きになれる歌詞ですよね。

ミスチルの曲ってそこまで聞いてた訳じゃないんですけど、これは何故だか聞いてたって言う。
一番好きなのは『Tomorrow never knows』なんですがw←






歌詞は
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=65107
↑ここでどうぞ


JEKYLL