今回の紹介は、都々逸。
『けんかしたとき この子をごらん 仲のよいとき出来た子だ』
数日前、高校の時の友達からメールが来まして。
「2人目が12月に産まれるんだ~」って報告をもらいました。
おめでたいことですね(´∀`)
その子が結婚したのは・・・去年の3月。
その時既に、お腹に1人目がいて・・・所謂デキちゃった結婚w
意外にも早いペースだったから、「夫婦仲いいんだね~( ´艸`)」みたいな事を言ったら
「全然よくないよ~」なんて、ご謙遜。
ま、もともとノロけるようなタイプの子じゃないしねw
でも、仲良くなきゃ2人目はデキてないはずだから、やっぱ仲いいんだろうな。
ここ数年、自分の周りで結婚&出産ラッシュが続いてるんですが・・・色々とその幸せぶりを見ていて
「もし壁にぶち当たったら、教えてあげよう」と思ったのが、この都々逸でした。
解説はもう不要ですよねw
これ見た時、「うまいなぁ~」って思いました。
確かに、その通りだと。
もちろん、喧嘩の原因なんて色々あるだろうし。
必ずしも、この言葉で全てが丸く収まるばかりじゃないとは思うんですが。
小さな嫉妬や、些細な行き違い。
そんな事で喧嘩になってしまったんなら・・・ちょっと昔を思い出して欲しい。
そう思います。
嫉妬って、正直鬱陶しかったりすることもありますよね。
嫉妬・束縛が大好き!なんて方もいらっしゃると思いますしw
だけど、嫉妬って結局は愛ゆえ。
好きじゃなきゃ嫉妬なんかしない。
嫉妬されて、「こんなに想ってくれてるんだ。嬉しいな。」なんて思える人間は素敵だと思います。
んでもって、嫉妬する側も『相手を信用する気持ち』を忘れないでほしいな・・・と。
少し振り返って、仲のよかった頃の事・・・たまには思い出すのも夫婦円満の秘訣かもしれませんねw
JEKYLL