・・・っていうね(;^ω^)
すすすすすみません。
ご無沙汰しております、noahでございます。
えぇーと・・・バレンタインに更新して以来なので、2ヶ月半ぶりくらいですね。
大阪ではもうお花見の時期もとっくに過ぎてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
自分はというと、特に変わったこともなく・・・といつもなら言うところなのですが。
実は、3月後半くらいからバイトを始めました。
えぇ、脱☆マダオなのですよ(^ω^)
まぁ、バイトですけどねw
しかも月20日程度ですがw
4年近くもマダオをしていた自分にとっては、結構勇気のいることで。
面接の時に妙に緊張した自分に自分で苦笑したくらいですw
以前のアメ限記事を読んでくださった方はご存知かと思いますが、去年の10月末から12月初めくらいまでの間も、短期のバイトはしていたんですよね。
何か、ふと「働かなきゃ・・・」と思いたってw
家から近かったし、自給もよかったし、割と楽そうだったし、何より短期だったから、1ヵ月半くらいならまぁ頑張れるだろう・・・!と思って始めた訳なんですが。
月~金で10時~16時(休憩1時間)ってことだったんですけど、時間に融通が利く(家近いし、独身なんでw)と思われたのか、自分だけ10時~17時までになったりもしたんですけど、まぁそれなりに楽しかったし稼げたので、良かったのかな・・・と思ってますw
他のパートさんたちがめっちゃいい人たちで、アニメ好きで同人なんかもやってる人とかもいて、仕事中休憩中とかオタ話に花を咲かせたりしてましたwww
ご飯食べに行ったり、カラオケ行ったりもして、久々に有意義に過ごせてた気分w
んで、そのバイトが終わってからは、日頃の運動不足や諸々が祟って、またゴロゴロした日々に逆戻りw
さすがに3年半のブランクを1ヵ月半程度で取り戻すのは無理だよな・・・w
とは言え、働こうと思えてるうちに働かないと、次いつ働く気になるかわかんなかったんで、重い腰を上げて3月くらいからバイト探しを始めて、今に至っております。
バイト始めて1ヶ月経ちましたが、ようやく色々慣れてきました。
作業的にも、体的にもw
定休日のないお店なんで、休日・祝日関係なく休みもバラバラで、時間も10時~17時までだったり13時~20時までだったりして不規則ではありますが、ここでも人に恵まれて自分の他に2人いるバイト仲間がめっちゃいい人ですw
店長だけは・・・あんまり好きになれないけども・・・(;´Д`)
ま、休みで1日中家にいられる日を、こんなにも貴重に感じられるようになったのは久々ですねwww
昨日今日と連休だったんで、ブログでも書こうかな・・・と思って、アメーバ開いたんですが。
IE11だとブログ書けなくて、書くのやめようかと思ったりしつつ。
でも、何か書きたくてノロノロとキーボード叩いておりますw
仕方ないからchrome使ってやんよーヾ(。`Д´。)ノ
そういや、新しいアニメも始まってますねー。
感想書きたいけど、時間が取れない・・・うぬぬ。
とりま、オヌヌメしたいアニメのタイトルだけ挙げると・・・
一週間フレンズ。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
ノーゲーム・ノーライフ
ハイキュー!!
マンガ家さんとアシスタントさんと
蟲師 続章
辺りかなぁ。
ジョジョと蟲師は2期ものなんで、1期からゼヒ!
ハイキューはジャンプでやってるから、知ってる方も多いですかねw
一週間フレンズはThe・青春!って感じw
マンガ家さんと~はギャグエ□の15分アニメw
んで、一番オヌヌメしときたいのが、ノーゲーム・ノーライフ。
これは主人公の空がかっこよくてかっこよくて・・・w
表情がマジ堪らん!!!←
自分、頭の回転の速い人のドヤ顔とかめっちゃ好き・・・みたいですw
そういや、LIAR GAMEのドラマで秋山さん役やってた松田翔太くん。
別に好みの顔じゃなかったのに、すごいかっこいいと思ってた記憶が・・・w
妹を溺愛してるんだけど、その妹もまたかわいいんだコレがw
あんな妹なら、自分も絶対溺愛する自信があるw
現在、3話・・・かな?までなんで、まだ間に合う!w
気になった方はゼヒに!!!
で・・・だ。
長い長い前置きに付き合ってくださった方々、ありがとうございまする。
実は、自分。
ずっとずっと前から書きたくて書きたくて仕方なかったネタがあるんです。
なので、今日はそれを本題にw
自分、前からずっと言ってましたが、ジャンプを毎週買ってるんですけど、たまりにたまってる状態で、常に30冊以上“積みジャンプ”があったんですよw
別に読みたくなかった訳じゃないし、読む暇がなかった訳でもないのに、何となく読まずに放置したらそんな感じになってしまってw
で、そんな状態でいた、1月末のこと。
とある方が、ブログのコメントで「ジャンプで辰馬の過去編的なのが始まりましたよ!」って教えてくださったんです。
これは・・・やらいでか!!!←
それから、一気に積みジャンプを消化しましてw
何とか2月中に追いつけましたwww
いやー、だって辰馬って聞いたら、いてもたってもいられなくてw
読んだら読んだで、感想というか、兎に角めっちゃ語りたくてwww
時間なくて今更になっちゃったけど、今日は存分に語らせてくださいw
ネタバレとか気にしてられないので、コミック派の方とアニメできっといつか銀魂復活するまで聞きたくない!って方は、ここでお戻りくださいませw
ほんと、自重とか気遣いとかしてられませんからねw←
じゃ、ちょっと下げます↓
よし!んでは、思う存分やらいでかー!┌(_Д_┌ )┐
まずは、冒頭の“快援隊航海日誌”ってところで、「あ、コレは辰馬だけじゃなくて陸奥も出るな・・・!」とほくそ笑みましたw
そうか・・・辰馬はもともと援軍として銀ちゃんたちと合流してたんですねー。
つか、銀ちゃん高杉くんの悪口いいすぎw
長男じゃなくて短男ってwwwwww
そして、お約束の『船酔い』w
ほんとに、辰馬は昔っから辰馬だったんですねw
陸奥がまさかの奴隷だった・・・?のかと思いきや、宇宙海賊千鳥の第二師団副団長だった!!!
な・・・なんてこったい/(^o^)\
陸奥は人間じゃなかったのか・・・!
てか、陸奥かわいすぎんだろー!!!
昔のボブヘアーも大好きだよ、自分は!!!(*´Д`)ハァハァ
しかも、ほんとは女の子らしくしてたかった発言!!!
・・・まぁ、やろうとしてたことは女の子らしくないけどもw
いやー、マジかわいすぎw
でね?今回、この話の中で自分が一番ツボった部分が・・・
陸奥の土佐弁は辰馬のがうつった・・・ってとこ!!!
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
何なのそれ!超萌えるじゃまいか!!!
一緒にいすぎて、聞きすぎて、うつっちゃったんだなぁ~(・∀・)ニヤニヤ
辰馬の口の巧さは、一体どこで身につけたんだろうかw
生まれ持ったものなのかなw
でも、そんなところもかっこいい!(*´ω`*)←
陸奥の焦ってる顔とか初めて見たなぁw
何この子、かわいい通り越して発狂しそう!!!
14歳にしてはあんまり感情が表に出てないけど、今よりはいろんな表情してるよねw
陸奥が血まみれで倒れてるのを見た時は、心底心配しました(´・ω・`)
でも、辰馬がいるからきっと大丈夫!
あ、銀ちゃんもいるし!←ついでか
とか思ってたら、辰馬の超かっこいいシーンキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
「仲間の価値も解らんクズにくれてやるもんなんぞ何もねえ。お帰り願えますか、お客さん。」
表情ももちろんだけど、即座にドスの聞いた三木さんボイスで脳内再生されたよねw
くはー!!!堪らんぜよ!!!(´ސު`)
そして、ここにきて衝撃の新事実!
なんと、陸奥は夜兎だった!!!!!!!!Σ(゚Д゚;)
肌白いし、編笠常備してたもんねw
そして何より、ずっと苗字がなかったもんねwww
そうかぁ、そういうことだったのかぁ・・・
確かに、ヒロインである神楽の立場がwwwwww
陸奥めちゃめちゃかっこよす!!!
これもう、辰馬より陸奥メインの話だね!www
ほぅほぅ・・・快援隊はあの時の奴隷たちが隊員になってたのかぁ。
なるほどねぇ。
辰馬と陸奥の出会いとか、快援隊結成の話とか知れてよかった!
そして、萌えポイントが多々あってよかったwww
やっぱ好きなキャラが出ると、いつもよりテンション上がるねーw
これはゼヒともアニメでも見たい!!!
置き場所なくてしばらくコミック買ってなかったけど、新刊でたら先に買っとこうかなw
ジャンプだと4冊保管しなきゃならないしw
あー、兎にも角にも、久しぶりに銀魂の話ができて楽しかったですw
好きキャラの話でもあったしw
やっぱ、たまには萌えを暴発させないとダメだね~。
ま、今回はここいらでお暇しときます!
次回また時間の取れた時にでも!!
じゃすとどぅーいっと!
noah@I LOVE 快援隊