2013年☆夏アニメまとめ | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ

なかなかブログ更新する機会がありません(´・ω・`)
ども、こんばんはnoahです。

企画の実行委員の締切を9月30日にしてたんで、1日には更新するつもりだったんですけど・・・何やかんやで10月ももう1週間が過ぎましたねー。

えぇと、企画の件ですが。
残念ながら今回は実行委員のメンバーが揃いませんでしたので、お蔵入りと言うか、延期と言うか・・・中止することになりました。

力及ばず、申し訳ない!

また来年(再来年の誕生日に向けて)やるつもりではいますんので、その時はまた募集させてくださいまし!
んでもって、ご協力していただけたら嬉しく思います!



さてさてー。
季節の変わり目はアニメの変わり目・・・ってことで、ちょっとフェチの話はお休みにして、新アニメ紹介・・・の前に、夏アニメのまとめでもw←長

今までは紹介するだけしかしてなかったんで、最終回まで見てからの感想もざっくりと書いておこうかなぁと。

紹介の時にも書きましたが、場合によっては酷評になることもあるやもしれませぬので、どんな意見でもおkって方以外は見ない方がよろしいかもしれません。
あくまで、noah個人の感想であることをご了承ください。
あ、あとネタバレもしますんで、それもおkな方だけどぞw


--------犬とハサミは使いよう--------

評価 ★☆☆☆☆

OPがクソなアニメはクソアニメだって言われるけど、これはまさにって感じw
ここまで残念なOPのアニメは久々に見たよーw

自分はおそらく作画厨の部類に入ると思うくらい、作画って結構気にする方なんですけど、最近のアニメって大体はOPとかEDって気合入れて作ってることが多いんですよ。
曲もキャラソンだったりするじゃないすか。

このアニメもOPはキャラソンってか、ヒロインたち(一応、主人公もw)が歌ってるんですけど・・・そこはいいんですよ。
別に下手な訳じゃないし、曲もアニソンって感じでいいと思う。

けど、OPのアニメーションがね・・・手抜きなの?ってくらい雑に見えるw
作りもなんか微妙なんだよ。
EDはそんなことないんだけどなぁ・・・

んでもって、内容。
これがさぁ・・・最初っから微妙だって言ってたけど、最後まで山もなく谷もなくずーっと微妙w

結局、ワンコ(主人公)の可愛さだけで見続けたアニメw
最後までヒロインがハサミを武器にすることが気になっただけで終わったw

原作のラノベはどうだか知らないけど、アニメは残念なクオリティでした。
まぁ、怖いもの見たさに見てみるのもいいかもしれませんw


--------有頂天家族--------


評価 ★★★☆☆

独特な雰囲気があるんで、それが受け入れられる人には楽しめるアニメだったんじゃないかと。
自分も最後まで楽しんで見れましたw

最終的に矢二郎も井戸から出てこれてよかったなー。
まだカエルのままだけどもw
きっかけ(?)作った矢四郎もGJかなw

何かこう、矢二郎の気持ちを思うと色々泣けてしまうよ(´;ω;`)ウッ…
好きになった相手が弟の許嫁とか複雑ー。
しかも、父親が死んだのが自分のせい(実際には違ったけど)だったら、そりゃ引き篭りたくもなるだろう。

よっちんの演技がすごく良かったですw
母親と電話してるシーンとかウルウルした!

金閣・銀閣とか、憎めない悪役で面白かったしw
矢四郎可愛かったしw
弁天さんもそこまで悪い人ではなかったしw

キャラもストーリーも楽しめたアニメでしたw


--------神さまのいない日曜日--------

評価 ★★☆☆☆

どっかのまとめサイトで

厨二参上→オヤジでした→想像妊娠→子供ができる→育児放棄→ヒロシ唐突プロポーズ→学園生活→実は死んでた…からの生きていたFIN

って書いてたんだけど、ほんとその通りで何の脈絡もないwww
展開が唐突なことが多くて、原作読んでないとよくわかんない気がするw

自分ももちろん原作は未読だったから、最終回見たあとにまとめサイト見に行くハメになりましたwww
置いてけぼり酷過ぎwww

ハンプニー(主人公の父親)の件が良かったから期待したけど、どんどん面白くなくなっていっちゃって学園生活の辺りは特に酷かったなぁ・・・w

でもね、最終回は割と面白かったんですよ。
感動出来るシーンもあったんですよ。

・・・だがしかし。

ED後のシーンで死んだはずのアリスが生き返ってて、「えー!Σ(゚д゚;)」ってなりましたw
で、何の説明もなしにFINだものw

頭に?がいっぱい出たよwww
「アリスが生きていくことは不可能だって言ったのに、どういうこと?」ってwww

あと、ディーがちょっと哀れだったような?w
まぁ別に好きなキャラではなかったけどもw

何か、惜しいアニメだったかなぁ・・・って感じでしたw


--------神のみぞ知るセカイ 女神篇--------

評価 ★★☆☆☆

これもねぇ、展開が色々と唐突すぎるアニメでしたw

紹介した時に説明したけど、原作の話の一部がまるっとカットされて、ものの数分でざっくり説明されちゃってた時点で残念感があったんですけど、ヒロイン出しすぎちゃったからか、最終回なのに扱いがテキトーだったりしてて、何か微妙でしたw

かのんがメインヒロインかと思ったらあゆみの方がメインっぽくて、あゆみがメインかぁと思ったらちひろの方がメインっぽくて。
ハクア頑張ってたのに扱いが雑だったし、エルシィほぼ空気だったしw

何か、無理に3期しなくても2期までで良かった気がしないでもないw
3期やるなら、1クールはちょっと短すぎたんじゃないかなぁ。

笑えるとこは笑えるのに、何だか勿体無かったです。


--------君のいる町--------


評価 ★★☆☆☆

これは・・・酷かったwwwwww
内容ってか、展開がドロドロしすぎだよーwww
トライアングルどころじゃなかったなw

ざっくり説明すると・・・

青大(主人公)の実家に、柚希が居候することになる(高校生)
 ↓
何やかんやあって、青大と柚希が付き合うことになる
(でも柚希は実家に帰ることになったから、遠恋)
 ↓
突然、柚希から「別れる」宣言
青大が柚希を追っかけて東京に
 ↓
同じクラスの恭輔、明日香、柚希の妹の懍と出会う
 ↓
柚希と会って、別れた理由を聞く
柚希「好きな人ができた」
 ↓
恭輔が突然倒れる(実は病気持ちでした)
青大がお見舞いに行くと、何故か柚希が病室に来て、柚希が恭輔の彼女だと知る
 ↓
柚希「恭輔くんには(付き合ってたこと)言わないで」
 ↓
恭輔に宣戦布告!
青大「実は俺が東京まで追っかけてきた女は柚希でした!」
 ↓
手術を渋ってた恭輔は、青大からの宣戦布告を受けるために手術を決意!
でも、残念ながら成功はしませんでした・・・(´・ω・`)
 ↓
何やかんやで青大と明日香が付き合い始める(大学生)
 ↓
明日香公認の合コンで青大と柚希が再会
青大の気持ちが揺れ始める
 ↓
懍が色々とちょっかい出してくる
(懍に仕組まれて青大と柚希2人で遊園地行かされたり)
 ↓
青大と明日香が夏休みに旅行に行く計画を立てる
 ↓
昔、柚希に渡そうと思って買ったネックレスが未だに捨てられず、結局柚希プレゼント
もちろん、明日香には内緒
 ↓
明日香の実家で急用が出来て旅行中止
柚希と懍が青大の実家に遊びに行く
青大も実家に帰省することに
 ↓
何やかんやで青大と柚希が2人で夏祭りへ
 ↓
柚希「実は青大くんが好きです。けど、青大くんには彼女いるから諦めます」
もらったネックレスを池に放り投げる
 ↓
青大「ちょっと待て!」
放り投げたネックレスキャッチ
 ↓
青大「勝手に諦めるな」
柚希をギュッ
 ↓
明日香からTEL
明日香「今どこにいるの?」→青大「家にいる」
 ↓
家について玄関を開けたら、明日香が!
明日香「うそつき」
 ↓
東京に戻って、青大と明日香の話し合い
明日香「言い訳があるならちゃんと言って!そしたら信じるから!」
青大「・・・ごめん、好きな人ができた」
 ↓
明日香と別れて、柚希と付き合い出す

こんな感じw
青大も柚希も勝手すぎワロタwwwwww

柚希は恭輔からずっとアプローチを受けてて、でも断ってたんだけど、病気のことを知って付き合いだした・・・てのがそもそもの発端。

この時点で柚希がだいぶ嫌いだったけど、妹の懍も相当ウザイキャラでw
明日香の居る前で、青大と柚希が会ってたって話をワザワザしたりとかw
まぁ、黙ってた青大も悪いけどねw

んで、青大は青大で明日香と付き合ってたのに、再会をきっかけに気持ちが揺れちゃって。
そこはまぁ仕方ないにしろ、酷いのはネックレスが捨てれなかったからって渡しちゃうところがさぁ・・・www
最終的には明日香フっちゃうしー。

んで、柚希が「周りを傷つけても青大と付き合いたい」的なことを言ってて、何か小悪魔みたいな扱いになってましたwww

懍はね、性格と行動は褒められたもんじゃないけど、ある意味いちばん正論を言ってた気がするw
バラされて困るようなことはしなきゃいいんだよねw
何気に青大と柚希が付き合いだした時は、ちょろっと泣いてましたねw
青大のこと好きだったみたいだからw

明日香が一番の被害者だったかなー。
恭輔もすっごいいい奴だったのに、柚希が同情で付き合ってたみたいなとこが可哀想。

兎に角、色々とドロドロなアニメでしたw


--------きんいろモザイク--------

評価 ★★☆☆☆

まったーりするアニメw
日常系はこんな雰囲気のものが人気ありますからねーw

笑える部分も多々あったし、そこそこ面白かった・・・んですけど、最終回がwww
アレはちょっといらなかったかなぁwww

最終話一歩手前で話をまとめて、最終話で「コレ、いつの話?」ってなるような、唐突に日常の話(いや、普段も日常の話だけどもw)しだすのってあるじゃないですか。
夏目友人帳とかみたいなw

別にそういうのが嫌いな訳じゃないんだけど、このアニメの最終話は微妙すぎてwww
何かね、急にミュージカルみたいなのが始まるんだよwww

内容も何だかパッとしなくて、面白くなくてねぇ・・・
そこがちょっと残念でしたw


--------銀の匙 Silver Spoon--------

評価 ★★★☆☆

コレ、評価★3つにしてるけど、限りなく4つに近い3つw
見る度に面白くなっていくアニメだったなぁ。
1話を微妙だと思ってたのが嘘のようw

子供向けに描かれてる作品っぽいけど、大人が見た方が面白いんじゃないかとw
まぁ、色々と考えさせられる部分があるので、子供にとっても勉強になる話ですねw

出てくる子達が、皆イイ子ばっかりなんだよー!
こんな純粋な子達、今時いないでしょー!って感じw

八軒、結局豚丼の肉は全部買い取ってましたね。
自分でベーコン作ったりとか、皆に振舞ったりとか、物々交換したりとか。
色々悩んでたけど、ちゃんと決着ついてよかったですw

何気に多摩子の兄ちゃんがいいキャラしてて好きですw
あんな先輩いたらカッコイイw

あと、相川くんも頑張って欲しい!
彼の今後に期待したい!

もう2期の制作も決まってますからねー。
次クールから始まるんで、そっちも楽しみにしてますw

まだ見てない方は、2期が始まる前にゼヒ!


--------サーバント×サービス--------


評価 ★★★☆☆


これも4に近い3って感じw
銀の匙と同じで、見る度に面白くなってくアニメでしたw

千早ちゃんがいいキャラしてたなぁwww
あの、落ち込んでる長谷部に対しての「いいですか?・・・ざまぁ」ってのがすごく好きですwww
酷すぎるwwwけど笑うwwwwww

デートの時のルーシーは可愛かったねw
メガネはあってもなくてもいいけど、服装がいっつも地味だからなぁw
スカートじゃなくとも、もっと色々服のバリエーション増やしてほしいですw

長谷部とも無事にまとまってよかったw
メアドもようやくゲット出来たしwww

原作のストックあったら、2期やりそうな予感だけど・・・
円盤の売れ行きとかもあるからどうなんですかねー?
2期見たいけどなぁ・・・

ゆるーく見られて、笑うとこもたくさんあるんで、オヌヌメのアニメですw


--------進撃の巨人--------

評価 ★★★☆☆

原作は知らないから作品自体はどうなのかしらないけど、アニメとしては良かったと思いますw
毎週、「え、ここで終わるのー!」ってなりましたw

特に、女型の巨人の正体とかは気になったよねw
初めて見た時は、顔がミカサに似てる気がしててw
まぁ、髪の色違ったけどもw

アニが死なずに引き篭ったってことは、またアニと絡む機会があるってことだよねw
アニは割と好きだったからなー。

24話(?)のミカサはマジで怖かったwww
アレはもうヒロインの顔じゃないwww

・・・あ、ヒロインはアルミンか。←

最終話辺りはよく動いてて、その辺の出来も良かったと思いますw
かなり盛り上がれましたw

んで、このアニメ、元々作画とかもそんなに悪い方じゃなかったけど、BD版の修正がパないんだよー!

明らかにおかしい部分を直すのは、まぁ普通として。
モブたちの細かい部分とか、立体機動装置の質感とかね。
アニメ版でも普通に見れたけど、修正見た後だと霞むなぁwww

後は、キャラの表情。
これに至っては、修正前の方が良かった気がしないでもない・・・かな。

バランスが悪いとかなら直すのもありだけど、修正版は全体的に目が大きくなってて、何かこう・・・折角の緊迫した表情とかがあんまり出てない気がする。

でも、折角だから修正後の映像で見直したいんで・・・借りてきます。←買え

これもストックあるなら2期やりそうな感じですねw
だって、最後の終わり方とかいかにもな感じだったしw

グロいの無理な人にはオヌヌメ出来ませんが、おkな方はゼヒw


--------ステラ女学院高等科C3部--------

評価 ★☆☆☆☆

主人公がここまで酷いアニメは、ある意味初めてだよーw
何かもう、全然ついていけなかったw

いきなり覚醒して、勝手に突っ走って。
女子がキャッキャしながらサバゲーやるアニメだと思ったら、途中からものっそ殺伐としたアニメになってましたw
もちろん、主人公のせいでwww

最終話はきんモザと同じで、それまでの話が嘘のようなゆるゆるな内容。
コンテストしまーす!優勝めぜさー!って。

主人公がいなければ、もうちょっと楽しめるアニメだったんじゃないかなwww


--------戦勇。第2期--------


評価 ★★★☆☆

ギャグアニメだし、5分アニメだし、すごく気軽に見れるのがいいw
そもそも春原さんのセンスが好きなんでw

後半はあんまりアルバとロスの絡みがなくて、せっかく再会したのにロスが封印されちゃって。
ロスに突っ込むアルバが好きなんで、そこはちょっと寂しかったですw

にしても、ロスのあのイケメソっぷりがパなかったwww
超強かったw

で、最終話のアルバは熱かったねwww
カッコイイ台詞言ってんのに、録音されちゃって茶化されるオチwww
ドンマイwww

コレもストックあったら3期・・・ってなりそうな予感w
ニコニコで読むのもいいけど、やっぱアニメで見たいからなぁ・・・
とりあえずアニメの続編を全裸で待機しておきますw


--------ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation--------


評価 ★★☆☆☆


あのギャルの子、無駄死にしたと思ったら黒幕だったのかw
それなら、あの捨て駒扱いにも納得w

・・・で、結局あの子はただのドMだったってことでおk?←

自分に決まった時、すごい嬉しそうな顔してたものwww
さっちゃん顔負けのドMでしょwww

アニメはゲームに忠実に作られてるって聞いたし、ゲームでやったら面白そうかなー。
アニメだとやっぱり、最初は目新しくてもすぐ見飽きちゃったりするからねー。

でも、まとめサイトとかでオシオキのシーンが不評だったけど、個人的にはあの演出好きだけどなぁ・・・
むしろリアルにやったらグロくて放送できないんじゃなかろうかw

最後にモノクマの妹?彼女?か何かが出てきてたけど、2期やるんだろうか・・・?
やるのはいいけど、これほんとにゲームの売上に影響でないの?w

まぁ、やるならまた見たいかなw


--------とある科学の超電磁砲S--------

 

評価 ★★☆☆☆

作画も良かったし、禁書目録とか超電磁砲1期の内容をあんまり覚えてなかった自分にとっては、普通に楽しめましたw
覚えてた人にとっては、総集編を見せられてるような感覚だったかもだけどw

フェブリ可愛かったなぁw
キャラデザも声もw

最終話はよく動いてたなーって感じw
登場人物もいっぱい出てきてたしw
最終話!って感じでしたw

ただ、何か途中で違うアニメ見てる感覚になりましたw
これってロボットアニメだったっけ・・・?みたいなw
ニュータイプ覚醒?みたいなシーンもあったしwww

御坂妹たちも出てきてて、ほんとに綺麗にまとまった感じw
もう続編はしません!ってことなのかなー?
あ、今度は禁書目録しますよ!ってこと?w

まぁ、また何かしら始まったら見ようかとw



--------八犬伝-東方八犬異聞- 第2期--------


評価 ★★★☆☆

今期、いちばん作画が良かったアニメな気がするw
ほんと、1話からずっとブレないもんなぁ・・・

1期見た時はここまで面白いと思ってなかったのに、2期はすっごい面白かった!
ちょっと1期見直してみようと思ってるくらいw

新キャラも色々出てきて、更に目の保養w
獣たちもかわいいんだ、コレがw

後ね、びっくりするくらい声優陣が俺得でwww
もう自分のためにあるアニメなんじゃないかと錯覚するぐらいw←

結局、荘助の玉持って行かれちゃって、あの後どうなるのだろうか・・・
3期に期待してもいいのだろうか!?
いや、ゼヒ全裸で待機させてください!!!


--------BROTHERS CONFLICT--------


評価 ★★☆☆☆

まぁ、何やかんやで面白かったですよw
ツッコミどころ満載でwww
でも、乙女ゲーム的にはどうなんだろうか・・・w

さすがに1クールで13人ものキャラを細かくやるのは無理だよねー。
雅臣、右京、光、祈織、弥は結構空気だったもんなぁwww

要が、意外にもあっさり引いてビックリしたw
「お兄ちゃんって呼んで」とかw

双子もまぁ・・・散々引っ掻き回した割には、最終的には落ち着いてたよねw
昴も同じくw
侑介は後半になって追い上げてきた感じw

琉生は・・・どうなんだろ?w
ジュリと仲良くなっちゃって、それ以上になれるのかどうかw

何気にジュリも擬人化されてたしwww
まぁ、夢での話だけどもw

風斗は最初から最後まで押せ押せだったねーw
でも、一番絡む機会が少なそうw

結局、今のところ一番攻めてるのは棗な気がするw
最後の最後でちゅーまでしちゃってw

その後の光の発言的に、2期あるんだろうか・・・?
その時は、今回目立たなかったキャラを押しますよー!って感じ?w

円盤の売り上げはなかなか好調らしいんでねー。
可能性はなくはないのかもw


--------ブラッドラッド--------

評価 ★★★☆☆

全10話しかなかったんで、すっごく物足りなかったw
あ、でも面白かったですよw

お試し用に作られたアニメみたいな感じでしたw
ほんと、最初のちょっとした部分をやった感じでw
続きが見たいならコミックス買ってね! or 円盤買ってね!・・・みたいな?w

でもね、ほんとに続きが見たいくらい面白かった!
典型的な少年漫画だなーって感じの内容なんだけど、飽きずに見れましたw

ストック溜まったら、ゼヒ続編を!


--------Free!--------

評価 ★★★★☆

夏アニメの一番はやっぱコレだったなーw
腐女子アニメだなんて言われてるけど、そういう目線じゃなくても全然楽しめるアニメだったんじゃないかと。

円盤の売れ行きもグッズの売れ行きも好調らしいですからねーw
キャラそれぞれがほんとに良かったんで、納得ですw

でもね、やっぱそれだけじゃなくて内容もちゃんとしてたと思う。
婦女子に媚び売ってるって言うけど、そんなにあざといシーンばっかりではなかった気がする。
いやまぁ、あざといシーンもありましたけどもwww

ただね、一つだけ言わせてもらうとすると・・・最終話が・・・うぬぬ。
悪かったとは言わないけど、あそこで凛が一緒に泳いじゃう?って感じ。

いや、どこかで絶対泳ぐとは思ってたんですよ。
やっぱ、何やかんやで4人でリレーとかするだろうな・・・って。

でも、あそこでやっちゃうかー。
怜から言い出したこととは言え、何だか怜の蚊帳の外感が目について・・・
ちょっと可哀想だったな、とw

んでも、綺麗にまとまったとは思うので、全体的には満足ですw

ラジオの方も、最終回だそうで・・・
残念だなぁと思ってたら、次からは新番組として信長くん1人でやるとかwww
大丈夫なの?www出来るの?www

ゲストは一応くるみたいだけど、たっつんがいなくなったことによって、きっとゲストが火傷して帰るんだろうなぁwww
課金アイテムのマモくんも出るんだろうか?www

これからは月一の放送になっちゃうけど、続くだけでもヨシとしようw
そして、信長くんの成長を生温く見守っていこうと思うwww

最後はSee you next summer...ってなってたけど、これは2期フラグ!?
・・・と勝手に期待しておりますw
また来年の夏にでも是非やってほしいですw

見てない方は、ゼヒ!見ないときっと損するお!!!


--------ムシブギョー--------

評価 ★★☆☆☆

夕方に放送してたから、勝手に1年くらいやる長編ものだと思い込んでましたw
まさか2クールで終わるとは・・・w

虫が出てくるからご飯中にはあんまり見たくないけど、夕方放送らしく少年漫画らしいアニメだったんじゃないかとw
たまーにお色気シーンあったりしててねw

最終回では小鳥さんが活躍してましたねーw
まぁ、強いだろうとは思ってたけどあそこまで強いとはwww
3人がかりで戦ってた相手を1人で倒しちゃうとかw

てか、大岡さんはほんとに死んでしまったの・・・?
まさかあんなところで離脱するキャラだとは思わなかった!

ストックが足りなくて2クールなのか、そもそもガンダムのための前座だったのかw
よくわかんないけど、続編やりそうな気がしないでもないw


--------リコーダーとランドセル ミ☆--------

評価 ★★☆☆☆

2期までの仕様だったら、間違いなく★3つなんだけどなぁ・・・
3期は色々と変わっちゃったので、★2つって感じでしたw

でも、結局は5分アニメだから普通に楽しんで見れちゃうんですよねw
15分アニメでもいいんじゃないかと思うくらいには面白いですw
30分は・・・さすがに持たなそうwww

最近は5分アニメも結構増えたし、割と続編やってるものが多いから、これもまた4期とかやるのかなー?
欲を言えば、4期やるなら前の仕様に戻してください・・・w


--------恋愛ラボ--------

評価 ★★☆☆☆

キャラが可愛くて見てただけのアニメだったけど、夏アニメの日常ものの中ではコレが一番面白かったですw

最終的にリコの秘密も打ち明けれたし、丸く収まってたんで良かったですw
内容も思ったよりしっかりしてて、萌に頼ったアニメじゃなくて見やすかったしw
あまりに綺麗にまとまりすぎてて、2期はなさそうな感じがする・・・w

でも、最近のアニメは続編ありきで作られてて、最終回が最終回じゃないアニメが結構あるから、こういう風にちゃんと終わらせてくれるアニメはやっぱいいな、と思うw
まぁ、もしかしたら2期やるかもしれないけどwww

2期やるなら、もちろん見ますw
リコとナギの関係も気になるしねw


--------ロウきゅーぶ!SS--------


評価 ★☆☆☆☆

うーん、ガッカリだわー。
別に期待してたわけでもないし、1期もそこまで好きだったわけじゃないけど・・・
2期はいらなかったんじゃないかなー。

つか、大人しくあの5人だけで話進めとけばよかったんだよー。
無駄に5年生チームとか出すから、全然面白くなかった!
5年生チーム(全員じゃないけど)のあのウザさは異常!w

まぁ、さすがに5人だけでバスケするのも限界があるし、人数いなきゃ公式戦でれないから・・・ってのもわかるんだけど、そこまで5年生チームを出張らせて欲しくなかった。

中学生になっちゃったから、もう「小学生は最高だぜ!」は言えなくなりましたねwww
このアニメは続編に期待しませーんwww


--------私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!--------

評価 ★★☆☆☆

これは限りなく3に近い2って感じでw
面白かったけど、何かこう・・・見てて「うわうわ」ってなる部分が多くてw

もこっちはね、とりあえず唯一の友達をビッチ呼ばわりするのやめてwww
ゆうちゃんが可哀想!w

あと、リア充になる前に、人とちゃんと喋れるようにならないとねwww
家族とゆうちゃん以外とまともに喋れないのがいかんwww

面白いからゼヒまた続編やってほしいですw
弟の出番ももっと増えたら嬉しいかなw



こんなもんでしょうかねw

1番面白かったのがFree!で、その後を鯖と銀の匙かな。
有頂天家族、ブラッドラッド、八犬伝辺りもオヌヌメ!

個人的に夏クールはそこまで豊作ではなかったかもしれないなー。

秋アニメはまだ何一つ見てないんで、秋にも期待!
一通り見て、見るアニメ絞ったらまたご紹介させていただきますw

・・・紹介と言いつつ、自分の覚書であることは内緒。←


次はまたフェチの話でもさせてもらおうかとw

ほんとはもっとこまめに更新したいんですけどねー・・・
書こうと思った時は時間がなくて、時間がある時はモチベーションが上がらないorz

まぁ、近々更新できたらいいなー・・・ってことでw
今日はこの辺でお開きとしますw


じゃすとどぅーいっと!

noah@今年のクリスマスイベはどうしようかしら・・・