何か出来るかしら・・・こんばんは、noahでございまふ。
なんだか最近、バカバカしい事件が多発してますねw
あのー・・・何だ。しょーもない画像をTwitterにうpするアレw
あれだけ大々的にニュースになって、アップされた画像は尽く発見されて処分を受けているのに、どうして同じことをしようとする人間が出てくるのだろうか・・・
まぁ多分、自分は見つからないだろうと思ってうpしてる訳じゃなくて、人に注目されたくて~とか悪ふざけの延長でうpしてるんだろうから、話題になってナンボなんだろうなぁ。
ローソンから始まって、ミニストップ、ほっともっと、バーガーキング、丸源・・・でまたミニストップw
その後もいくつかありましたよね?w
ようやるわ、くだらんことをw
解雇だけじゃなくて、ちゃんと損害賠償とか請求すればいいのに。
出来んのかな?・・・出来るよね?
じゃないとまだまだ出てくるんじゃないかと思うのだけれども。
自分があんまりTwitterを使わないのは、何て言うか・・・こういう空気と言うか雰囲気と言うか。
その場のノリでイエーイ!ってなって悪ふざけして炎上・・・みたいな。
そういうのがあんま好ましくないからなんですが。
いや、別にTwitterが悪いって言ってるわけでもなければ、使ってる人が皆そうだと言ってるわけでもないですよ?w
ただ何かこう・・・リアルタイムでレスポンスがあると、1人じゃない感じがして盛り上がっちゃうっていうか、強気になれちゃうっていうか、タガが外れちゃうっていうか。
そんな人が多い気がする。
だから、同じ理由でニコ生もあんまり好きじゃないです。
全く見ないわけじゃないけど、どちらかと言えばニコ生って機能はなくなればいいと思ってる側の人間ですw
お前ら、アレか。ディオになりたいのか。
「さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!」とでも言われれば満足か。←
とりま、早く終息されることを願いますw
さてさて。
今日はナニを本題にしようかなぁ・・・と悩んでいたのですが。
タイトル通り、気にしたら負けなことをちょっとお話しようかとw
・・・あ。“女の子だもん”の部分は、本文とは一切関係ありませんのでw
ちょっと、ほら・・・あの、某有名なバレーアニメの曲の一部から引っ張ってきただけですw
何か変なことを期待した方はすいませんwww
で、気にしたら負けなこととはナニかというと。
漫画やアニメでよくある設定のことなのです。
「リアルじゃ絶対にありえないだろ!」とは流石に言い切れないけど、少なくとも自分の周りでは絶対にありえないことだと、すっごく突っ込みたくなりますw
まぁ、二次元と三次元の間には壁がありますからねw
気にしたら負けっていうより、突っ込むだけ野暮ってモンでしょうけどもw
それでも気になる!!!ヽ(´Д`;)ノ
今日はそんな設定についてお話していきますw
まずはね、よくある転校生がくるシーン。
学園モノでは定番なシーンだったりするのですが。
転校生が挨拶した後に、先生が言うセリフ。
コレにいつも突っ込んでしまうんですw
「はい、じゃあ○○は空いてる席に座って~」
もしくは
「えー、じゃあ●●の隣が空いてるな。○○はそこに座ってくれ。」
って。
何で教室に空いてる席なんてものが存在するの・・・?(゜д゜)
え?それって普通なの?普通にあり得ることなの?
少なくとも自分の過ごしてきた学生時代にはなかったよ?
転校した人の席はちゃんと片付けられてたし、転校生が来るならその時に補充されてたし。
空いてる席って・・・ナニ?皆さん的には普通ですか・・・?
そんな誰の席でもないのにある机と椅子とか、邪魔なだけじゃ・・・w
だって、掃除の時とか毎回誰が片付けてくれてるの?www
地味にそういう部分も気になるwww←
それから、主人公とかの家。
バトルモノだと、片親(又は両親)が亡くなってる・・・って設定が圧倒的に多いですがw
そこは、まぁ今回は置いておきますw
両親が忙しい人で、家にあんまり帰ってこない・・・ってのならわかるのだけども。
実際、そういう家庭も少なからずリアルに存在すると思うし。
でも、海外赴任する父親に母親もついて行く・・・のは別に構わないけど。
何で子供だけ家に残していくの・・・?(゜д゜)
いやいやいや。
仕送りさえしておけばいいってモンじゃないでしょうよw
「もう高校生だから、親がいなくても大丈夫よね~」とか意味がわからないwww
まぁ、近所に親戚とか幼馴染の家があるから・・・ってのなら、まだいいんだけどw
ハーレム系の漫画やアニメに多いですよねw
そこにヒロインが転がり込んできて、なんやかんやで一緒に暮らす・・・的なw
言ってしまえば、ご都合主義ってヤツですよねw
両親が亡くなってる状態で、一人暮らししてる学生さんってのも・・・何だかなぁw
さすがに大学生とかなら別に構わないけどもさ。
高校生くらいまではやっぱ保護者がいないとダメじゃないの?w
うちの父が前に働いていた会社(個人経営)の社長さんの家が、一人息子で3人家族だったのですが。
その社長さんが病気で亡くなってしまって、その数年後に奥さんの方も病気で亡くられて。
その息子が当時・・・中学生?だったのかな?
今は高校生か、卒業したか・・・くらいだったはずだけど。
小学校入る前くらいまではよくウチに遊びに来てて一緒に遊んだりしてたけど、父が会社を変えてから全然会わなくなっちゃったので、正確な年齢がよくわからないですが。
持ち家ではあったけど、さすがにおばあちゃんに引き取られてましたね。
今はどうしてるのか聞いてませんが、自分と同じ高校に入ったってことは聞きました。
寮がある訳じゃないんで、多分おばあちゃん家から通ってる・・・はず?
あれ・・・おばあちゃんも亡くなられたんだったかな・・・?
まぁ、そんな感じで自分の周りでもさすがに子供1人で住んでる人なんていませんでしたがw
のっぴきならない事情でそういう風になってしまった家庭も、もしかしたらリアルであるかもしれませんけどねw
それから、生徒会。
何か学園モノ系の話題ばっかりになってますけどもw
学園モノならやっぱ生徒会が登場するのが多いですよねw
いろんな行事の内容を決めたり、生徒間での問題を話し合ったり。
まぁ、そんなのはどこの学校でもやることだと思うのですが。
何で生徒会に絶大な権力があるの・・・?(゜д゜)
「生徒会の言うことは絶対!」みたいなのってありえなくないですか?w
先生より、下手したら校長(理事長)より権力があるって・・・www
どんだけ偉いのwww
校則を変える・・・ってのは、大きな問題じゃなければ割とよくあると思うんですよ。
服装についてとか、アルバイトについてとか、その辺のことなら、時代が変わるにつれて変化していく部分だとは思うのですが。
生徒会を敵に回すと、退学とかw
生徒会に部費を操作する権限があるとかw
生徒会が勝手に学校内に施設的なものを作ったりとかw
好き勝手やりすぎだろうwww
特にお金絡みのことは生徒会がどうこうできる部分じゃないだろうwww
いや、自分は生徒会に入ったことすらないので、実際に生徒会がどんな仕事をしてるのかとか知らないですけどもw
いくら生徒の自主性を重んじる学校でも、そこまで生徒会が好き勝手できる学校なんてないと思うのwww
それから、校舎について。
・・・あれ、また学園モノの話だwww←
セレブな学校でも庶民的な学校でもあったりするんですが。
何で旧校舎と新校舎が共存してるの・・・?(゜д゜)
普通、校舎を建て替えるのって、校舎の老朽化が理由だと思うんですがw
だったら、そんな老朽化して危ない学校を取り壊さないで放置しておく理由がわからないw
そもそも、どっちも建てておけるほど学校の敷地が広いの?www
普通、取り壊した後に新校舎建てるんじゃないの?w
増築ならわかるけど、別の建物として建ててるのに校舎が2つも存在するとか、よっぽど広い敷地じゃないと無理ですよねw
それから、屋上。
もう、開き直って学園モノ絡みにしますた(^ω^)←
何で屋上が生徒に解放されてるの・・・?(゜д゜)
んー・・・これは、今まで上げた中で一番リアルでもありえることではあるのだけども。
自分が言ってた学校は、そもそもちゃんとした屋上というものが存在してなかったですw
これは、もしかしたら北海道だからなのかも・・・?
ほら、雪の多い地域は家の屋根の角度を急にして、屋根に雪がなるべく積もらないようになってたりするのですよ。
積もりすぎると、建物が潰れちゃいますからねw
とは言っても、通ってた学校すべてが三角屋根の学校か・・・と言われると、それは違うので・・・まぁ、たまたまって可能性が高いですけどw
で、そんな環境だったので、学校の屋上という部分に行った経験がありませんw
だから、お昼を屋上で食べるとか・・・羨まs想像できませんw
中庭とかで食べるシーンもあるけど、自分は教室でしか食べたことないですw
屋上とかある学校でも、基本的には立ち入り禁止になってるんじゃないのかなぁ・・・とか思ったりもしてるのだけれども。
あ、でもそう言えば近所の高校は屋上がグラウンドと言うか体育館?みたいになってたような気がする。
もちろん、今住んでる家の近所の高校ですw
いや、実際見てないから知らないんだけど、昼間通りかかった時に屋上からバスケしてる音とか聞こえてきたことがあったんですけど。
都会の方の学校は敷地面積が狭いから大変そうですよね・・・w
商店街のすぐ近くにある学校だから尚更かなw
まぁ、専門的な科がある学校なので生徒数はそう多くないようですが。
うーぬ。まだまだ色々あるけど、このくらいにしましょうかねw
書けば書くほど野暮な気がしてきたwww←今更
転んだ拍子に女の子のおっぱい揉んじゃうとかさー。
高いところから落ちてきた女の子をお姫様抱っこで抱きとめるとかさー。
階段から落ちそうになってる女の子を庇って一緒に落ちて無傷とかさー。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そんなピンポイントで乳を鷲掴みにできるか!www
落ちてきた人間受け止めたら腕なり膝なり骨折するわ!www
そもそも階段から落ちそうになってる人間を助けるって、人並み以上に反射神経ないと無理じゃないの?w
しかも、手を伸ばすだけならまだしも、抱きしめてる状態って・・・どんだけ正義感強いのwww
もーね、突っ込み出したらきりがないw
ほんと、気にしたら負け!
でも、気になるんだよー!!!!!ヽ(`Д´)ノ←負け犬
まぁ、皆さんも1つや2つくらいはありますよね?ね?
・・・あるって言ってよ!お願いだから!300円あげるから!!!←
すいませんw
ほんと、しょーもない話題で一人盛り上がってしまってw
はいはい!この話はこれにて終了!w
じゃないといつまでもダラダラ書いてしまいそうだwww
つー訳でね、今日はこの辺でお開きにしますw
あ、でもその前に1つ動画を紹介してから・・・w
えっとね、先日ライフの方で某総長様とお会いした際にMMDの話をしていたんですが、その時に「タイバニの素敵なMMDがあるんですよ~」なんてことを言ってて、「紹介してください!」と言っていただいちゃったので、その動画をw
あのー・・・でもね。
ほんとはニコニコにうpされてた動画なんですけど、どうやらうp主様が削除されたようで、ニコニコではもう見られないのですorz
で、もう見られないのかぁ・・・と残念に思ってたんですが、ついこの間YOUTUBEでアップされてるのを発見しましてw
まぁ、残念ながら転載なのでうp主様ご本人がうpされた訳ではないのですが・・・
とりま、転載ですがご紹介させていただきますw
やーん!斎藤さん超カワイイ!www
何かすごい曲に合っててさー、斎藤さんぐうかわだわーwww
バニーちゃんのうさ耳も可愛いんだけど、やっぱ虎徹が好きだなぁw
たまにするウインクが堪らんよね(*´д`*)
それともう1個!w
これも上の動画と同じ方が作られたのですが、こちらも削除済みで・・・
残念ながら転載されたものですが(´・ω・`)
自分、TVとかほぼ見ないのでこのCM知らなかったんですけど、ロッテのFit'sっていうガムのCMだそうですw
えっと、佐藤健くんと佐々木希ちゃんの出てるCMですねw
これ、バニーちゃんが超笑顔www
すっごいノリノリで踊ってる上に、たまに2人で顔見合わせてるのが微笑ましくて、ついニヤニヤしながら見ちゃいますwww
あー、久々に見て、またMMD漁りたくなりましたw
自分は主にネタっぽい感じのMMDばっかり見てるのですが、なかなかツボにハマるのは少ないんですよねー。
まぁ、そのうち時間があるときにでも探してみようかとw
ではでは、今度こそほんとにお開きにさせていただきますw
しょーもないネタにお付き合いありがとうございました!w
じゃすとどぅーいっと!
noah@全蔵の誕生日ナニしようかなぁ・・・