Aちゃん→Bちゃん、Cくんのと友達で、Cくんのことが好き。
Bちゃん→Aちゃん、Cくんと友達で、Cくんに恋愛感情は一切なし。
Cくん→Aちゃんに好意を寄せられているが、全く気付いていない。
登場人物はこんな感じで。
で、AちゃんがBちゃんに「私、Cくんのことが好きなんだ。でも、絶対に誰にも言わないでね?」って言ったとしよう。
で、Bちゃんは「大丈夫!私、口は堅い方だから。誰にも言わないよ。」って言ったとしよう。
で、後日3人で会話してる時に流れで恋バナとかになっちゃったとしよう。
で、Bちゃんが「Aちゃんは好きな人いるんだもんねー!」もしくは、「私、Cくんのこと好きって言ってる人知ってるよー!」と言ったとしよう。
で、Cくんが「え、ダレダレ?俺の知ってる人?」って言ったとしよう。
で、Bちゃんが「えー、コレ以上は秘密って言われてるもん。教えられないよー!」って言ったとしよう。
・・・コレって、果たしてBちゃんは“口が堅い人”だと言えるのだろうか?
いや、まぁ確かに『AちゃんがCくんを好き』ってことは誰にも言ってない訳で。
その事実がバレてしまった訳でもないのだけれど。
『Aちゃんに好きな人がいる』ってこと。
もしくは『Cくんを好きな人がいる』ってこと自体はAちゃんの言った“秘密”の一部にはならないのだろうか?
自分が思う・・・あくまで、“自分が思う”口の堅い人って、そもそもその秘密にすべきことに関わる話もしないものだと思うのだけれど・・・違うの?
だって、誰でも・・・とは言えないけど、大半の人はそんな話されたら、「え、ダレダレ?」って聞きたくなるモンでしょ?
たとえ興味なかったとしても、社交辞令とかで聞いたりするでしょ?
それで、「秘密ー!」って。
・・・はぁ?(# ゚Д゚)
教える気ないなら、話すんじゃねぇよ!・・・って思いませんか?←短気
ま、まぁ・・・この話はとりあえず置いとくとして。
「核心じゃないから話してもいい」って思っちゃうのが、よくわからない。
話す必要性もないでしょ?
何かこう・・・Bちゃんがおせっかい焼きの人で、AちゃんとCくんをくっつけたがってる・・・ってのなら、まだ百歩譲ってわかる気はするけども。
そういう訳じゃ全然ないのにさ。
何でそんなことを言っちゃうんだろう・・・と。
思ったりする訳ですよ、自分は。
あ、今更ですがこんばんは。noahでございます。←遅っ
上の話は、別にほんとにあった話とかじゃなくて、例えばのお話。
わかりやすく恋愛の話にしたけど、実際に自分の周りで起こったことは・・・あ、まぁ恋愛絡みっちゃそうなのかもしれないけど、上のような話じゃなかったですw
なので、例文として見ていただければ、とw
ちなみに、登場人物A・B・Cの3人のうちのどこにも自分は入ってませんw
このBちゃんの部分に、友達が当てはまってるってだけの話ですw
先日たまたまそういう現場に遭遇して、注意してやろうかとも思ったんですけど、もしかして自分の考え方の方がマイナー・・・?とか思ったんで、とりあえず保留にしましたw
自分だったら絶対、金輪際Bちゃんには秘密の話なんてしませんw
だって下手したらバレるでしょ、コレ?w
んー、まぁ、結局は秘密を話したAちゃんがどう思うか・・・ですよね。
別にそれぐらいなら許容範囲ですよーってんなら、第三者が介入する必要はない訳で。
でもさー、自分で口が堅いって言っちゃう人は怪しいよね?w
「俺、優しいから!」とか言っちゃってんのと同じでしょ?w
“自称”ってのはたいていの場合あてにならない気がするw
つか、だから“自称”なのかw
周りが言ってくれないから自分で言うんだもんねw
皆さんはどうですか?
Bちゃんみたいな人、どう思いますか?
Bちゃんの立場になった時、Bちゃんみたいな行動とっちゃいますか?
相談されて嬉くて、つい・・・って気持ちはわからなくもないけれど、嬉しかったんなら尚の事やっていいことじゃないと思うんだけどなぁ・・・
自分の考え方の方が異端なのだろうか?
実際、友達は特に何も言われてなかったみたいだし。
言わなかっただけで、何かしら思われてた可能性はあるけどもw
よくわかりませんw←結論
さてさて。
しょーもない前置きが随分と長くなってしまいましたがw
前回更新後マイページを見ていて、ペタって機能があることをようやく思い出しましてw←オイ
ペタ残してくださった方々、ありがとうございました!
自分もお返しに伺おうと思ってお邪魔させていただいたんですが。
留守にしていた間に、アメンバーさんがめっさ過疎っとる・・・!!!
いや、休んでた自分が言えることじゃないんだけれどもw
1年以上ブログ更新してない人がほとんどだったw
まぁ、皆さん都合もありますし、生活環境が変わるとなかなかこれなくなったりもしますよね。
アメブロ外から来てくださってた方のサイトも、いつの間にかなくなってしまってて・・・orz
一体、自分が休んでる間に皆さんにナニがあったのだ・・・!とw
ちょっと(´・ω・`)気分になってしまいました。
・・・自分のことを棚に上げて。←
マイページ見た時も思ってたんだよ。
読者登録させていただいてるブログ含めて、更新があんまりないなーって。
変わらずに更新してくださってる方がいることを嬉しく思いつつ、チェックリスト一覧の上の方が、ほとんどアメーバ側のブログ(ピグとか色々)で埋まっていることを・・・(´;ω;`)ウッ…
寂しいっ!寂しいぜよっ!
なので、自分も誰かの暇つぶしにでもなれるように・・・なるべく更新をするようにしたいと思いました。←作文
すぐネタ切れでガス欠になると思いますが、頑張りますw
もし、読んでくださった方の中で「しょーもない話で随分ひっぱるなぁ・・・」と思われた時は、「あ、ネタがなかったのか。」とお察しいただければ嬉しく思いますw
時間の許す限り、今まで以上に皆さんのブログにもお邪魔したいと思っておりますw
ちゃんと読み逃げじゃなく、コメも残したい!w
そんな感じで、じゃすとどぅーいっと!は銀魂を応援していきます!←そんな話だった?
ほら、もうすぐ映画も公開されるじゃないですか!
空知先生描き下ろしの劇場版がっ!!!
楽しみですよね~ヽ(*´∀`)ノ
観に行く・・・かはわかんないけど(←え)、DVDは絶対に買う!
皆さんは何回ぐらい観に行かれる予定なのでしょうかね~?(*´∀`*)
てか、今回の映画のブログパーツはないのかしら・・・?
未だに紅桜篇のブログパーツを使い続けてますがw
カウントアップでどこまで行くのやらwww
てかてか、レギュラー声優人の方々の映像コメ見ました?w
もうね、どの声優さんの時もニヤニヤしながら見てんたんですけど・・・
小林ゆうさんwwwwwwwwwww
めっさワロタwwwwww
エキスエキスって連呼しすぎwwwwww
しかも、ちょいちょいさっちゃんが出てくるのwwwwww
締めが「蔑めばいいじゃない!!!」ってwwwwwwwww
どwwwうwwwいwwwうwwwこwwwとwww
やっぱ、銀魂に出演してる声優さんたちは、皆さん面白いしすごいですよねw
くじらさんがすごく楽しそうにコメントしてくれてたのも印象的でしたw
ほんとに楽しんでお登勢さんやってくれてたんだなぁ・・・ってw
杉本ゆうさんが喋ってるとこって初めて見たので、こんなに面白い人だと思わなかったしw
うどんの件とかめっちゃ笑ったwww
演じてくださってる声優さんももちろんだし、スタッフさん達に愛されてるなぁ・・・って言うのを感じられるのは、自分としてはすっごく嬉しいことで、銀魂はそういうのをものっそ感じる作品だと思うので、ほんとに銀魂を好きになって良かったなぁって思いますw
あー、楽しみだなぁ(ノ∀`)
今回も、辰馬の出番はあるのかなぁ|゚Д゚)))←ここ重要
自分で観るまでは絶対にネタバレとか観ないつもりだけど、観に行かれる方。
是非、辰馬の出番があるかどうかだけ、( ´ノω`)コッソリと教えてくれちゃったりなんかしたら嬉しいなぁ・・・とかw←デジャヴ?
正直、“完結篇”ってとこは非常に気になる部分なんですが。
でも今は、ただ純粋に『劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれ』を楽しみたいなぁと思いますw
はい。
何か話が飛びまくりで、前半と後半の温度差が酷いけどもw
今日はこの辺でお暇しますw
また近いうちにでも更新よt・・・あ、いや。
更新しますw
じゃすとどぅーいっと!
noah@久しぶりに銀魂って言葉を連呼した気がするw