豚汁・・・我が家では「ぶたじる」と読みます。
どうもこんばんは、noahでございます。
アメーバニュースにあったので、つい覗いてしまったのですが。
やっぱ、「とんじる」派が多いですよねー。
インスタントの味噌汁とか、お店とか行くと「とん汁」って書いてますもんね。
九州人は「ぶたじる」と読む・・・なるほど。
以前、ネトゲをしていた時に豚汁の話になって、九州の友達2人は「ぶたじる」、福島の友達は「とんじる」、もちろん自分も「ぶたじる」って結果になったんですが、これはそういう理由だったんですねー。
つーか、北海道人も「ぶたじる」なんだろうか・・・?
両親が「ぶたじる」って言ってたから、自分も当たり前のようにそう呼んでたのですが。
「とんじる」派の人が「ぶたじる」って初耳!って言うのはわかるけど、逆はおかしいと思うwww
全国共通の商品とか店なら、「とん汁」って書いてるだろうよw
あー。
何か豚汁を連呼してたら食べたくなってきちゃいましたw
普段はあんまり味噌汁を作らないんですけど、寒くなってくると豚汁は頻繁に作りますw
鍋いっぱいに作るので、しばらく豚汁週間になりますけどwww
でも、好きだから全然おk!( ´∀`)bグッ!
ここしばらく作ってなかったんで、明日辺りにでも作ろうかな~(´∀`)
さてさて・・・食欲の秋はひとまず置いといて。
前回の記事を書いてから2、3日後には更新しているはずだったのですががが。
連休があったので、機会を逃してしまいました・・・orz
コメレス、メッセのお返事等、遅くなってしまってすみません!
連休の前後はどうしても返せなかったりするのです(´・ω・`)
気付けばライフのカボチャイベも数時間後には終わってしまうのですな!
スタミナさえあればほぼクリアできるイベントだったんで、余裕かましてたら・・・ちょっと危うい感じですwww
とは言え、服は一式揃ったので無理なら無理でもいいかなぁ・・・と思ったり。
カボチャのランプはたくさんゲットできそうなので、それでいいですw
カボチャイベと平行して行われてるイベントは・・・服がかわゆい!
アレは絶対にほすぃ!!!
金栗と切手はいくつか余ってるので、どうにかクリアできたらいいなぁ。
早く辰馬に狼着せたいっ!
・・・って、ライフをやってない方にはなんのこっちゃって話になっちゃいましたがw
世間は、ハロウィン一色ですねー!
ハロウィンって、数あるイベントごとの中で一番何もしないのに、何故か一番好きなイベントですwww
だって、ハロウィンの小物ってめがっさ可愛いジャマイカ!
ピグの服とかもつい買ってしまうw
今年も色々新作が出てたので買おうかと思ったのですが。
思ったより自分好みじゃなかったのと、今辰馬が着てる服が似合いすぎてるのとで、一式買うのはやめましたw
とは言え、マントだけは欲しくなってしまって、それだけは買っておきましたw
着用するとこんな感じにw↓
ちょっと見えにくいですがw
陸奥が着てるのは、去年・・・だったかな?
販売された服で、小悪魔っぽいとこが気に入って買っちゃいましたw
2人が頭につけてるツノもその時にw
マントに関しては、陸奥の方にも買ってあげましたw
そっちは普段着用にwww
これでちょっとだけ陸奥っぽくなったような気がしますw
・・・と、ここでまた差し入れのご紹介をさせていただこうかとw
美味しそうに飲んでおりますが・・・またっ!www
また、我が家のペットたちのご飯と同じところに置いていって下さいましたwww
這いつくばって飲めなんて、なんて鬼畜!
とは言え、そんな鬼畜なところがツボだったりしますwww←
素敵なプr・・・差し入れ、ありがとうございました!w
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ほとんど見えてないですがwww
かろうじて、半分くらい残ってますねw
こちらはちゃんとテーブルにあったので、座って食べさせていただきましたw
大変美味しゅうございました!
ありがとうございましたです!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
うひゃーい!
美味しそうなメロンパンっ!
自分、メロンとメロン味のものってあまり得意ではないのですが、メロンパンは大好きなのですw
辰馬が食べてるの見たら、食べたくなってしまいましたw
辰馬もご満悦の様子w
ありがとうございましたー!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ミスって撮るタイミングが遅れたっ!
・・・と思ったんですが、ちょうど飲み終わりのいい笑顔w
口が半端に開いててアホっぽいですが、「ぷはーっ!」って言ってるとこだと思ってくださいwww
「まだボトルに残ってるよ!」は、言わない方向で。←
一気飲みするほど美味しかったそうですw
ありがとうございましたっ!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
実は、陸奥の方にも差し入れいただいちゃってました!
ご馳走様でございます!
顔にカボチャがかぶってますね・・・www
陸奥も気に入ったようで、一気にペロリでしたw
ありがとうございましたです!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
そして、爽健美茶まで!
ほんとにありがとうございますー!
陸奥の方の部屋はものっそ殺風景で、ほとんど手を付けてないので、人に来ていただくことはほとんどないのですが。
ワザワザ差し入れまで置いていってくださいまして、嬉しい限りでございます!
ほんとにほんとにありがとでしたっ!
毎度毎度、素敵な差し入れについニヤニヤしてしますw
温かいお心遣い、ほんとに嬉しいです!
・・・で、気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが。
辰馬邸、何気に改装いたしましたwww
あんまりINしないので、アメが全然なくてブロックがちょっとしか買えず・・・
今回は2階までにしましたが、そのうちもう1階くらいは造りたいなぁ・・・と。
とりあえず2階は寝室風にしてみたので、ベッドがほぼ占領してますw
こんな感じにw
枕元にティッシュを置いてますが、別に深い意味はないですwww
ただ単に、ないと困るかな・・・と思いましてw←ナニ
ひっそりと見えている赤いバラのプリザーブトフラワー。
コレはとある方にプレゼントしていただきましたー!
今の辰馬にピッタリ!ですよねw
めがっさ気に入ってますw
改めて、ありがとうございましたっ!
そして・・・ベッドがなくなった1階はどうなっているのかというと。
部屋の真ん中付近をお風呂が占拠しておりますwww
アメもアメGも足りなくて、すごく中途半端な仕上がりwww
そのうち3階を造ったら移動させようと思っているので、しばらくはこの中途半端な感じにしておこうかと思いますw
で、実はこのお風呂・・・
上を歩けるようにしてありますwww
2階から不自然に伸びたブロックから降りられますw
歩けるから何なんだ!って感じですけどwww
まぁ、上からも覗き放題ですよ~ってことでw
んでもって、上から“も”と言っているように・・・
このお風呂、他の場所からも覗けるようになっておりますw
それが、ここ!
ガラス張りになっている側面に、「観賞用です」と言わんばかりにソファが設置されておりますwww
ここのお風呂に入るってことは、覗かれてもおk!ってことですので・・・くれぐれもお気を付けくださいましwww
苦情は受け付けません!w
ちなみに、入るとこんな感じにw
そして、覗くとこんな感じにwww
陸奥を入れようかと思ったんですが、そこは陸奥側からNGがでましたwww←
覗かれてもおkって方は、ゼヒ入りに来てくださいましw
あらゆるところから覗かれますので、きっと大興奮出来るのではないかとw
むぅ。
やっぱり画像をたくさん貼ってしまうと、記事が長くなっちゃいますねorz
ちゃんとこまめに貼ればいいんでしょうけど、つい忘れがちになっちゃいまして・・・
他にナニか書く予定でしたが、今回はここら辺で終わりにしておこうかと思います。
次回更新の際は、おそらくヘッダーが変わっているんじゃないかなぁ・・・と思ったりもしてますが、今現在全くナニも出来てないので、絶対とは言い切れませんwww
んでもって、年賀状企画とかクリスマスイベントもボチボチやらねばなので、ちょっと本腰入れて頑張ってこようと思いますw
「参加してやってもいいけど?」とか思ってくださってる方は、どうぞ宜しくお願いいたしますですw
そんでは、また近々!
じゃすとどぅーいっと!
noah@今クールの新アニメは微妙に不作な予感(;´Д`)