ビビリって言うな! | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ

お化け屋敷と絶叫マシン、どっちが怖い? ブログネタ:お化け屋敷と絶叫マシン、どっちが怖い? 参加中


そりゃ、断然お化け屋敷でしょw


ちょっと前にもこんな話しましたよねwww

ビビリなんで、脅かされる方が圧倒的に苦手ですw


視覚的な怖さ・・・ってのは、ホラー映画やゲームに比べて低いですが。

まぁ、多少なりとも「気持ち悪い」とは思いますw


でも、それ以上にいきなり出てきて「わっ!」ってのがダメw

そんなん、誰だって驚くだろうが!w


中学の修学旅行でル○ツに行った時の話。

自分含めて、友達と4人で行動してたんです。


で、そん中の1人が「お化け屋敷に行こう」と言い出して。

嫌だとは思ったんだけど、皆が「別にいいよ」な雰囲気だったので、渋々自分も行くことに。


列にならんで順番を待ってて、「いざ自分たちの番・・・!」ってなったら、急に友達2人が「やっぱ怖いからやめとく・・・」とか言いやがりまして。


まぁ、別にいいよ。

怖いならやめればいいよ。


だがしかし。

言いだしっぺの君が言うのはおかしくないか?

コッチだってそんなこと言い出さなければ、こんなことにはなってないんだぞ?


とか思ったものの、皆が並んでる中ゴタゴタする訳にも行かないし。

今更そんな逃げるなんて、自分のプライドが許さないし。


何だか妙な正義感を振りかざして、もう1人の友達と突入しました。


結果は・・・お察しのとおり惨敗www

予想以上に、暗くて怖かったwww長いしwww


今はどうなってるのか知らないけど、その時は(多分)無人のお化け屋敷でして。

機械でガターンとかババーンって出てくるヤツだったんですよ。

どこからか冷たい風がブシューって出てきたりとかw


あまりの怖さに前にも後ろにも進めなくなった自分たち。

果たして、どうやって無事に脱出したのか・・・


それは、自分たちの後から入ってきた人たちの後についていったからwww←オイ


一定時間になると、どんどん人が入ってくるシステム(?)だったみたいで、自分たちがワサワサしてる間に、次のお客さんに追いつかれたんですよねw


だから、それに便乗して「先に行ってください」って道を譲ったフリをして、2人で付いていきましたwww


なんて迷惑なヤツらwww←お前だ

しかも、その人たちカップルさんだったんだよなぁ・・・w


今思えば、悪いコトしたな・・・とw

でも、その時はそれしか脱出の道がなかったんだ・・・!←


2人ともいい人たちで、嫌な顔1つせず出口まで導いてくれましたw

あ、もちろんちゃんと出口でお礼言ったよ!←そういう問題じゃない


あー、もうマジで怖かった。

それ以来、もう2度とお化け屋敷には入るまいと思った。


なので、お化け屋敷とかほんと・・・勘弁w



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



と言っておいてなんだけど。

冷静に考えれば、絶叫マシンの方が怖いと思いませんか?


だって、命の危険があるのはどちらかと言えば絶叫マシンの方でしょ?


年に1回くらいは、絶叫マシンによる事故をニュースで見かけてる気がする。

もちろん、遊園地側に非がない場合もあるのだけれど。


いつ何時、故障するかわからない。

怪我で済めばいいけど、もしかしたら死ぬかもしれない。


そう考えると、絶叫マシンのが怖いです。

まぁ、ちょっと考えすぎな答えではありますがw


これから遊びに行かれる方も多いと思うので、どうか何事もなく楽しめるように・・・と思います。


くれぐれも、ベルトはしっかりと締めて・・・絶叫マシンから降りる時に座高が高くなっていないことを祈りたいです。←そこ?



じゃすとどぅーいっと!


noah@絶叫マシンって言うけど、絶叫しない人には何マシンになるの?←