アニメっ子の血が騒ぐ | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ

今回も、駅弁にお付き合いくださった皆様、ありがとうございます。


先月の話をうpした後に、フワッと思いついて書き上げた物なので、ナニを思って書いたのかとかはあんまり覚えてないんですがwww←


ただ、今回の話はうpするまでにかなり書き直しましたね。

別に大した理由はないんですけども。


とりあえず、最初にうpしようと思ってたものが何だか短いような気がしたので、最後の方をバババッと付け足してみました。


うーん・・・何だか煮え切らない話になったorz←


今回の話はストーリーの中でも結構大事なシーンだと思ってたので、いい感じに書きたかったんだけれども。

そこはさすがのノアクオリティだな・・・と(笑)←笑えねぇ


何か色々書くとネタバレになってしまいそうなので、今回の話のあとがきに移らせてもらおうかと思いますw


まずは・・・サブタイの『卯の花腐し』ですが。

“うのはなくたし”と読みます。


天気用語らしいので、テレビとかで聞いたことある方もいるかもしれませんね。


梅雨入り前に降る長雨の事なんだそうです。

「卯の花を腐らせてしまう程の長雨」が語源とか。


本タイトルからして、この話には天気関連の言葉を意識してよく使ってます。

空の様子とかも書くようにしてるしね。


・・・あ。

本タイトルはよこたまさんに「好きなの考えて」って言ってもらったので、おもいっきり自分の趣味で付けましたw←


1話目の“霞棚引く心模様”は、ヅラのモヤモヤした感じを表したくて。

何かよくわかんないですけどwww←ダメじゃん


2話目はよこたまさんが付けてくれましたw

サブタイは自由につける事になってたんですが、偶然にも雨って言葉を使ってもらっちゃいましたねw


3話目の“薄明光線”

コレも、天気用語なんです。

別名“天使の梯子”なんて呼ばれ方もするんですが・・・

聞いた事はなくても、見た事はある方いらっしゃるんじゃないでしょうか?

雲の切れ間から、光の筋が地上に降り注いでいる状態。

この話の銀ちゃんを表現したらこうなりましたw


4話以降は、随時解説してたんで端折りますwww


なんやかんやで、一番多いのは“雨”。

バナーがちょうど雨のシーンなので、ちょうどよかったんじゃないかって思ってますw


雨って決して悪いものではないけれど・・・気分的にも、雨が続くとどんよりしちゃったりしますよね。

まさに、今の3人の心境なんじゃないかな・・・とか。


ただ、さっきも言ったけど雨は悪い物ではないですから。

いつぞやの話の中でも、穂希ちゃんが“雨は恋愛にも必要だ”と言ってましたね。←お前が言わせたんだろ


これからその雨がどんな影響をもたらすのか・・・

そこら辺を楽しみに・・・いや、楽しみにはしなくていいですけどwww←どっちだ

ま、暇つぶし程度に見ていただけたらなと思いますw



さぁて。

来月と再来月は立て込んでるけど、シコシコやっていきましょうかねw


って、よくよく考えたら来月はオフ会の真っ只中じゃないだろうか・・・

余裕もって書かないとヤバイな(;´Д`)


・・・うん。頑張れ、自分。←




そんな事を言いつつも・・・

最近、めがっさアニメっ子の血が滾って滾ってしょうがない!←知らねぇよ


手始めに、最近ムラムラさせられっぱなしの『鋼鉄三国志』

まだ見終わってないんですが・・・三木さんの周瑜があああああ!←ナニ

あの・・・これから見る方いらっしゃったらネタバレになるんで伏せますが。

周瑜が残念な感じで・・・残念です。←コラ


だけど、そんな自分の浮気心をくすぐるキャラが1人。

遊佐さんの諸葛瑾なんですw


キャラとしては飄々としててSっ気のありそうな、つかみ所のない人w

そして口調がオネェっぽいwww

遊佐さんにピッタリすぐるwww


自分が三木さんファンだと知って、鋼鉄三国志のドラマCDを薦めてくれた方がいらっしゃるんですが・・・アレはいい!www

三木さんがめがっさ可愛いのwww

それに、遊佐さんもヤベェのwww


ドラマCDを聞く前に、キャラの事を把握しておいた方がわかりやすいとは思うので、アニメから見る事をオヌヌメしますが、ニコニコにうpされてたので一応貼っておきますw


【ニコニコ動画】鋼鉄三国志外史想歌 第1伝~思幕~


どんな感じで喋ってるのか・・・とかを知りたい方はお試しあれw

1時間弱の動画なので、お時間のある時にどぞw



それから、今期始まったアニメだと・・・『FAIRY TAIL』

月曜の7時半からだったかな?

観てる方いますかね?


アニメの入れ替わる時期になると、ニコニコで新作アニメの紹介動画がうpされるので、それを見て面白そうなのとかを探すんですが。


今期はあんまり見たいのがなくて・・・強いて気になったのを挙げるとすればコレなんです。


原作の絵があまりにもワンピに酷似してたので、「アレ?同じ作者?」とか思ったけど・・・そんな訳ないですよねwww←(馬)

『RAVE』って漫画の作者さんでした。

見た事ないけど、タイトルくらいは聞いた事あるな。


アニメ版では、原作と絵柄が結構違うので似てるとは感じないと思います。

パクりだのなんだのと騒ぎ立ててる人もいますが、そんな事はどうでもいい。←


話の内容は・・・まぁ、ありきたりなトコじゃないでしょうか。

それこそ、ワンピの“海賊”を“魔道士”に代えたような・・・

少年漫画によくあるアレですね。←どれ


自分的にはキャラたちの個性がツボだったので、面白いと思いましたw

まだ2話しか放送されてないけどもwww


声優陣は、そんなに有名どころばっかりって感じではなかったです。

いや、もちろん有名どころはいるんですけどw


その中の1人。

我々には神楽でお馴染みの、釘宮さん。

主人公の相棒的存在(?)キャラのニャンコの声なんですが・・・

めがっさかぁ~わぁ~うぃ~うぃ~( ´艸`)


あの声を聞くために、このアニメを見続けてもいいとさえ思いましたwww←重症

くぎゅ、すごく萌えたよどうしようwww←もちつけ


面白いかどうかは人それぞれですが、よろしければゼヒ見てみてくださいましw



そしてそして。

前期に放送が終了した『化物語』


気になってはいたけど、結局手付かずになってたこのアニメ。

今日1日で全部観てしまいましたwww←暇人乙


と言うか、正確には・・・テレビでの放送は12話で終了だけど、全15話までやるらしくて残りの3話は公式で配信されるんだとか。

13話は28日に配信されるらしいんで、全部を観終わったって訳ではないんですが。


話の内容は・・・・・・何て言えばいいんだろ?←オイ

絶望先生っぽいところもあり、HOLiCとか蟲師的な要素もあり・・・

描写がヤケに艶っぽい・・・ってか、エロくもありグロくもあり。

パロがふんだんに盛り込まれてたり・・・と、自分的にはすごく好きな内容でしたw


とりあえず、グロとエロっぽいのがおkな方。

絶望先生、HOLiC、蟲師が好きな方。

なんかは楽しめる内容じゃないかなぁとw


で、内容も面白かったんですが・・・注目したのは絵の方。

独特な感じで、目を惹かれるものがありました。

実写の部分も結構あったしね。


例えば・・・線画部分の線の色が黒じゃないとか。

いや、黒い時もあるんだけど、赤茶っぽい色の時が多かった気がする。

・・・多分。←え


あと、背景なんかの縁取りがなかったり。

何か・・・何て言っていいのかわかんないんだけど、色の塗り方?つけ方?描き方?に、すごい興味が沸いたと言うか・・・うん。よくわかんないね☆←氏ね


とりあえず見てもらえれば言いたい事は伝わる・・・と願いたいですwww

気になった方はゼヒどぞー!




おぉう。

アニメの事となると、つい熱くなりすぎるwww

そして、新しいアニメを発掘する度にルームの【好きなアニメ】と【好きなキャラ】を書き換えてる自分がキモイwww←


こんな事してる場合じゃないんですけどねw

ま、萌えとか燃えが創作意欲を掻き立ててくれればいいかなぁ・・・なんて思ってますw


よし!じゃ、何かシコシコやってきますwww←ナニ



じゃすとどぅーいっと!


noah@いい加減、オフ会の案内を書かねば・・・←遅