駅弁小説 | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ



↑今までの話は目次をご覧くださいませ↑



翠雨 ~霞棚引く心模様~



『別れよう・・・。何かもう・・・辛くなっちゃった。』


そう切り出されたのは、付き合い始めて数ヶ月が過ぎた頃だった。


突然のメール。

最初は冗談だと思っていた。


ハニーがそんな事を言う訳がない。

感じた運命が偽りだった訳がない。

あんなにも愛してくれたハニーが・・・幻だった訳がない。


そう思う反面・・・今までの自分の行いが、彼女にどれだけ不安を与えていたか。

それは、考えるまでもなくわかる事だった。



― 怖い ―



それが正直な気持ち。


彼女を失うのが怖い。

彼女のいない未来が怖い。


臆病風に吹かれた俺が選んだのは・・・逃げる事。


何を話せば今までの関係に戻れるのか・・・

彼女を引き止める術を知らない。


断ち切る事も繋ぎとめる事も出来ないのであれば、このまま時が癒してくれるのを待つしか他はない。


情けない事だが、俺にはその結論しか出せなかった。

そして、彼女との連絡を絶った。






「おーい、ヅラー?いるのかァ?」


玄関先から聞こえる間の抜けた声。


いつもなら、その聞き慣れた不愉快なあだ名に文句を言うところだが・・・

今の俺にその気力はない。


「勝手に入るぞー?・・・って、居留守ですかコノヤロー。」


こんな気分の時に、こんな覇気のない顔を見ると、更に気が滅入ってくる。


「・・・はぁ。」


「テメー、人の顔見るなりその反応はねぇだろ!」


「何の用だ・・・銀時。」


「友達の顔見に来るのに理由が必要か?」


予想外・・・と言うより、絶対にありえない台詞を吐いた銀時の顔をジッと見る。


「な、何だよ。俺の顔に何かついてるか?」


「・・・はぁ。貴様はもう少しまともな嘘がつけぬのか。」


「う・・・嘘ってなんだよ。別に銀さん、嘘とかついてねぇけどォ?俺ァ、いつでも正直者だよォ?」


「聞いたのか。」


いきなり核心を突かれ、バツが悪そうな表情を浮かべた。


「・・・・・・おう。」


「そうか・・・。」


銀時とハニーは顔見知りなのだ。

とは言っても、俺のハニーとして知り合っただけで古い付き合いではない。


俺との事で、よく相談を持ちかけられていたようだ。

今回の事も・・・ハニーはきっとコイツに相談しているのだろう。


「お前さ・・・」


「すまん、銀時。今は話す気分じゃない。一人にしてくれぬか?」


「でもよ・・・」


「・・・頼む。」


「・・・ったよ。邪魔したな。」


横目に遠ざかる背中が不意に立ち止まったのを感じ、目をやった。


「あー・・・コレは俺の独り言だから、別に聞かなくていい。・・・いつまでも逃げてんじゃねぇぞ。お前が動かなきゃ何も変わんねぇ。歩み寄る努力をしやがれ。じゃねぇと・・・俺が掻っ攫っちまうぜ。」


「っ・・・!」


言うだけ言って、その背中はすぐに姿を消した。



― いつまでも逃げてんじゃねぇぞ ―


言われなくてもわかっている。

それが出来るのなら・・・最初から苦労などしてはいない。


きっと誰もが言うであろう、その言葉。

言われる事ぐらい予想は出来た。

だが・・・実際に言われて、苛立つ気持ちを抑えられずにいた。



― 俺が掻っ攫っちまうぜ ―


銀時の真意が読めない。

顔を見せずに言い放った台詞。

その背中は、決して冗談ではないと言っていた気がした。



俺は・・・どうすれば・・・


『ハニーを失いたくない。

       ハニーのいない未来など、俺にはいらない。』


『このまま銀時に譲ってしまおうか?

       ロクな人間ではないが、アイツなら彼女を幸せに出来る。』


『ハニーを誰にも触れさせたくない。

       誰かに譲るくらいなら、いっそ閉じ込めて自由を奪ってしまいたい。』


『彼女の幸せを考えるなら・・・やはりここは身を引くべきか。

       これ以上、彼女を俺の都合で振り回す事はしたくない。』


こんな矛盾した気持ちが堂々巡りして、結論は出ないまま。

ハニーとの連絡を絶ってから、2週間が過ぎようとしていた。






そんなある日。

恐れていた事態が起きた。


気晴らしに出かけた河原へ行く途中の道で、偶然見かけた人影。


どんなに遠くともわかってしまうのは・・・常に心に思い描いているからなのか。

それとも、会いたいと思っていたからなのか。


ただ、今までのように声をかける事は出来なかった。


自ら連絡を絶っておいて、どの面下げて「会いたかった」と言えようか。

まして、むこうが会いたがっていないのならば、迷惑になってしまう。


「ハニー・・・」


ポツリと呟いた声に、彼女が振り向いた。


届くはずのない言葉。

彼女と俺の距離は、優に100Mは離れているのだ。


それでも、彼女は振り向いた。

やはり、心が繋がっているから・・・そう思った矢先。


隣を、鈍い音を立てた原チャリが追い越していった。


その原チャリが止まると、ハニーが近くへ駆け寄る。

原チャリの持ち主は、ヘルメットを取るとハニーの頭へかぶせた。


銀色の髪が眩しい。

何より、原チャリの後ろに跨る彼女の嬉しそうな笑顔が・・・眩しかった。


呆然としている俺に気付きもせず・・・

2人の姿は、そのまま道の先に消えてしまった。



                                ― El futuro ―