この記事、マニアックな内容につき。 | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ

あぁ・・・語呂が悪い・・・


まぁ、そんな事はどうでもいいんだ。

今日はちょっと色々とマニアックに語っていきたいと思います。


ついて行けないと思われた方は、ここでお引取りくださいましw

暑苦しく語りますんでww

もちろん、途中退場も可ですw


色んなアニメについて語るので、知らないアニメが出てくるかもですが・・・

その辺は気合で乗り切ってください。←え



じぇあ・・・えとね。

まずは、最近見た・・・『夏目友人帳』について。


・・・え?BLEACH?

後だよ!後!←


実はコレ、1期が放送された時に気になってちょっと見たんです。

花とゆめコミックは割と好きな作品が多いので、面白いのかなぁ・・・とか思って。


したらさ・・・面白くなかったんだよorz

てか、ニャンコ先生を可愛いと思えなかったw←え


そこからずっと見てなくて、見る気もなかったんだけど・・・

「ちょっと見てみよう」って誘われたもんだから、渋々見てみたんだ。


したらさ・・・アレ?面白いじゃん、コレwww

ニャンコ先生とか、めっちゃ可愛いんだけどwww


結局、2期の分までぶっ通しで見ちゃいましたw

そんでもって、3期やらないかな~・・・とか思ってる自分がいますwww


ここまでハマった理由の一つ。

ニャンコ先生・・・もとい、斑!

ぐはぁ・・・ヤバイんだけどwww

ああいう獣、大好きなのですw


コレコレ↓


やべぇ・・・カワエエ(´∀`)

んで、カッコイイ・・・

モフモフしたいっ!←


ちなみに、普段はこんな感じ↓


コレはコレで可愛いんだよなぁ・・・w

密かに、7月発売のジャンボぬいぐるみを狙っておりますww

高いけど・・・アレは買わずにはいられないっ!w


そんでもって、中の人!

井上和彦さんなんだよォォォ!

ニャンコ先生の時の声は、可愛い三枚目な感じなんだけど・・・

斑になった瞬間の声が堪らんんんんんんんんん!


カカシ先生とは、またちょっと違ったかっこよさが滲み出ておりますですw

宮城教授のかっこよさとも違うしw

とても、50代の方の声とは思えないくらいw

んでも、あの色気はオトナだからこそだよなぁ・・・。


斑になる度に吐血してますww

あ、主人公の夏目も好きだよ?w


傍から見れば、お人好しなのかもしれないけど・・・

流されてる訳じゃなくて、自分の意思で動く夏目はカッコイイと思う。

だから、ニャンコ先生もツンデレになるんだおね(^ω^)←


ツンデレニャンコ最高~!ヘ(゚∀゚*)ノ


名取って言う、石田さん演じるキャラがいるのだけれども・・・

そのキャラも面白いw

煌めき具合がウザくてwww


気が向いたら、原作も読んでみようかなw

んで、是非ともアニメ3期をお願いしたい!w



さて、次。

『BLEACH』・・・イっとく?w←


前の記事にも書きましたが・・・

BLEACHは喜助さんが見たくて見始めましたw


BLEACHスキーさんも結構いらっしゃるので、キャラはそこそこ見た事あったんですけども。

話の内容とか全然知らなかったんで、面白いのかどうかが不安でしたw

出てくる女キャラもあんまり好きじゃなかったしw

特にルキアがw


貸してもらったDVDは途中からだったので、そこまでは動画サイトでw

20話くらいからDVDでw


とりあえず・・・真っ先にルキアが好きになったwww

だって、九ちゃんみたいで可愛いんだものwww

まぁ、中の人一緒だしねw


それに代わって、某ヒロインが・・・ね?

苦手なんだよ、ああいうキャラw

ルキアがヒロインでいいじゃんw←コラ


一護はねぇ・・・嫌いじゃない。

けど、ウジウジ悩みだすとダメだw

鬱陶しいwww


BLACHを見てると言う人に、見始めたことを伝えたら・・・

「男キャラ3人選ぶとしたら誰が好き?」って聞かれました。


自:「もちろん、1番は・・・喜助さんでしょ~」


友:「それ、声優で選んでない?」


自:「い、いや・・・確かにそれもあるけど、それだけじゃないよ?」


友:「ふ~ん。で、あとは?」


自:「うーん・・・一角かなぁ?」


友:「やっぱ、声優で選んでるんじゃん。」


自:「た・・・たまたまだって。」


友:「じゃあ、3番目は?」


自:「えぇ~?悩むなぁ・・・。あ、之芭とk」


友:「結局、声優で選んでるって事ね。」


そんな事を言われて、「アレ・・・自分、やっぱ声優で選んでるんだろうか?」と思いましたwww


でも、3番目は特にいませんw

之芭は好きなんだけれどもww

他にも恋次とか、弓親も好きだしw

やっぱ決められないw


之芭は見た目のかっこよさと、キャラがいいw

つか、杉田さんが無口キャラってのが面白いwww


恋次はさ、もうちょっと強くなって欲しいんだよなぁw

毎回、それを願いながら見てますwww


んで、弓親。

キャラが好きなんだけれども・・・昔の弓親!

かっけぇんだよ!ww

何気にナルシストキャラとかオカマキャラとかオネェ口調のキャラとか・・・

好きなんだよなぁw

弓親、昔の髪型の方が自分は好きだぞ!←聞いてない


他に好きなキャラは・・・剣八w

てか、やちるとの絡みが好きだwww


平子と修兵と京楽隊長。

花太郎、グリムジョー、アシド。


ここまでが、“好きキャラ”の中に入るキャラかなw


アシドさぁ、アニメオリジナルとかもったいなくね?

ものっそイケメソじゃね?

普通に一目惚れしたんだけど?←


そして・・・きっと突っ込んで聞きたいと思う人がいると思う。


ギンは?白哉は?冬獅郎は?イヅルは?


もちろん、嫌いじゃないよw

でも、別に好きでもないんだよwww

普通と好きの中間くらいw

そんな微妙な感じなんですw


何か・・・男キャラばっか挙げたけれども。

女キャラでも好きなキャラはいますともw


一番は、断然この人!

夜一ィィィ!かっけぇよ!(*´Д`)ハァハァ


他にも、乱菊・七緒・やちる・ルキア・志波空鶴

コレは“好きキャラ”ですw


某ヒロインと、某病んでる副隊長は残念ながら“苦手キャラ”ですw

何て言うか・・・女々しいのがダメなのかもしれないw


そんな感じでBLEACH談義は終・・・れるかァァァ!ヽ(`Д´)ノ←

喜助さんについて、何も語ってないジャマイカァァァ!


なので、ココからは喜助さん談義。←


喜助さんは・・・思っていた以上にカッコイイ人でした(´∀`)

強いし、喋り方が堪らぁぁぁん!


ん・・・結局、中の人で選んでるのか?


いや、顔もキャラも好みだ。

断じて、中の人だけで選んだ訳ではないぞ!

・・・多分。←オイ


「啼け、紅姫」とか言われたら、絶対啼くよね!←は?

いいなぁ・・・紅姫。

ポジション代わってくれないかな?←無理

雨でもいいよ?←だから無理


夜一とは代わってもらおうとは思わないw

つか、むしろ一緒にいてくれw

あの2人の間には、斬っても斬れないナニかがある方がいいw

そんな2人を見て、越えられない壁を感じたいwww←ドMか


おろ?喜助さん談義・・・と思ったけど、どうやら三木さん談義になってしまいそうなので次にいこうと思うw


あ・・・でも、最後に1つだけ言いたい。

BLEACHの戦闘中とかのBGM。

何かおかしくね?www

合ってない気がするw

そこが残念w



そいじゃあ・・・コレで最後にしとこかな。

『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』


前回のアニメよりも、かなりカットされてる感じ。

コレが原作通りなのかな?


今回のアニメ、作画がものっそいいよね。

毎回見入ってしまうのだよw


「どのキャラが好き?」


前のアニメ時点での自分ならば・・・

「エドとロイとヒューズ」

間違いなくそう答えていたと思う。


けど・・・今期では愚問。


一番は三木ロイに決まっているジャマイカ。

中の人で選んd(ry←


大川ロイ。

かっこよかったし、すっごい好きだったから、今期のアニメで三木さんに代わっちゃった時は・・・正直、嬉しいやら悲しいやら複雑な気分でしたw


んでも、三木フリークと化してしまった自分には・・・

やっぱり三木さんの声がいい。

聞いてると、耳に馴染んでしまうんだw


エド役の朴さん、アル役の釘宮さんが代わらなかったのはもちろん嬉しかったw

メインが代わると見る気が失せるんだよね・・・w

2人とも、ものっそハマり役だったし。


あとね、ヒューズ役の藤原さんが代わらなかった事も嬉しかったw

ヒューズはね、藤原さん以外考えられないもの。

それ故に、ヒューズの結末が切ない・・・orz


OPとEDもいいんだよなぁ。

OPは、歌詞の内容がハガレンって感じで合ってるし。

EDは、何となく気に入ったw


シドの曲・・・モノクロのキスと嘘の2曲しか聴いた事ないけど、結構好きかもしれないw

今度、他の曲も聴いてみよw



あぁぁ・・・orz

アニメ談義・・・もとい、声優談義になってしまってる件について。←


調子に乗って、三木談義してもいいですか?


最近、ほんとに三木さんにヤラれてアブナイのです。

三木さんの声を聞く度に、原因不明の動悸・息切れがwww


今現在、好きなキャラを挙げなさいと言われれば・・・

「辰馬・クルツ・喜助さん・ロイ」と答える自信がある。


全部、三木さんんんんんんんんんん!←


あ、でもね?

辰馬にハマり始めた時は三木フリークじゃなかったんだよ?

辰馬は、普通にキャラから入った気がするw


三木さんにハマるきっかけになったのは、クルツだなw

三木フリークになった原因は、喜助さんとロイw


お前ら、どんだけツボをついてくるんだ!

つか、三木さんはどんだけ自分のツボを心得てるのよっ!(byさっちゃん)


声だけじゃなくて、喋り方が好きだw

全てを総称して、『三木弁』と名付けたい。←は?


んで、上記に挙げた4人。

共通点は、中の人が三木さんだと言うことだけではないのだよ!


頼りない部分があるこの4人。

もちろん、ほんとはものっそ頼れる連中なのだけれどもw


その頼りない部分を補う女キャラがいる!

・・・と言うのも、自分の中ではポイントになってますw


辰馬には、陸奥。

クルツには、マオ。

喜助さんには、夜一。

ロイには、ホークアイ。


もちろん、この女キャラ4人も大好きですw

カッコイイ、姐さんズw


CPでも、単品でもイケるとか・・・二度美味しいィィィ!w

三木さんはヘタレキャラっぽいのが多いから、相手の女キャラがカッコイイのが多いんだよねwww

そんなところもツボなのですよw


もう、とことん三木さんの虜ですヽ(゜▽、゜)ノ



・・・そして。

最終的に銀魂の話題になる訳ですが。←


色んなアニメを見て、改めてあに銀はすごいな・・・と思わされます。


OPやらED含めて、使われてる曲がほんとにいいものばっかりだし。

声優さんたちも、キャラにピッタリだし。

主人公がカッコイイし。

嫌いなキャラいないし。


やっぱ、自分の中ではあに銀が1位なのは揺るがないなぁ・・・と。

そりゃ、たまに飽きて違うアニメにハマることもあるんだけどさw

結局ココに戻ってくるんだよねw


あに銀、最高。

あに銀、万歳。



そんな事を、毎日思っているマダオがお送りするこのブログ。

これからも『銀魂と三木といろんなで満ち溢れたブログをお届けしますので、どうぞよろしくお願いしますwww



じゃすとどぅーいっと!


noah@三木さんの声は、核よりも破壊力がある