全俺が泣いた! | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ

タイトルがちょっとアレな感じですけど、今日はちょっと卒業式の思い出でも語ろうかと思います。

・・・え?い、いや・・・ちょっとだから!

ちょっとだけだからウザイとか言わないで聞いていって!ね?ね?←


最初の“卒”がつく行事と言えば・・・卒園式。

自分は幼稚園で、年少組からなんで3年間お世話になった訳ですが・・・

うん、ごめん。

全く覚えてない(・∀・)←じゃあ書くな


気を取り直して進むと・・・次は小学校の卒業式ですね。

自分の通ってた小学校は、何故か卒業式に中学の制服で参加しなければなりませんでした。


んでね、そこで初めてセーラー服を着た訳なんですけども・・・

スカート嫌いの自分は、とっても憂鬱だったのを覚えてます。←


そもそも、小学校の入学式の時もスカートをはかされた事にかなりぐずりましたからね。

赤のブレザーに赤チェックのスカート。

赤いランドセルに真っ赤な靴。

お前、どんだけ赤好きなんだよ・・・って言うw


でも、実際はその赤が大っ嫌いで・・・

ランドセルが赤って事がまず不満でした。

今でこそ、いろんな色のランドセルが売ってますが、自分の時は赤と黒の2色だけでしたからw

当然、女の子が黒いランドセルなんて許されませんでしたorz


他にも、絵の具セットが男は青、女はピンクってのも納得できなかったし・・・

とにかく、女の子っぽいのが大嫌いな人間でした。

小6まで、よく男の子に間違われてたしねwww


・・・って、アレ?何の話だっけ?←(馬)

あ、卒業式か!あはははは!←


卒業式では、一人一人に卒業証書授与があって・・・

ものっそ面倒でしたね(´・ω・`)

親にとっては嬉しいんでしょうけどw

出席番号順に男女ペアになってステージに上がらされたもんですよ。


歌は・・・何だっけ?

蛍の光?か何か歌った気がします。←テキトー


続いて、中学校の卒業式。

中学校はね、当然の如く制服ですよねw

この日がセーラー服着納めでしたw


中学も、基本制服登校しなきゃ行けないんですけど、スカート嫌いだったからジャージ登校してましたwww

まぁ、そういう人も多かったしw

テストの日までジャージ登校して、よく怒られたっけ・・・

制服着ていった時は、友達に「似合わねぇ~」って言われたからね!

あは・・・あはははは!・・・泣いていい?←


って、また話がそれたw


中学の時は・・・一人一人やったっけ・・・?

クラスの代表がもらったんだったかな・・・?←曖昧

多分、一人一人だったと思いますw

中学時代の想い出は、ほぼ削除されてる気がするwww


あ、でも歌は確か『旅立ちの日に』だったはず。

『心の瞳』も歌ったんだったかな・・・?

この2曲好きだな~。←知らねぇよ


式の後は、部活の後輩から花と色紙もらいましたw

んで、「ネクタイください!」とw

セーラーだけどリボンじゃなくて、ボタンでとめるだけの簡単ネクタイでしたからねw

後輩にネクタイと、ネームプレートとか校章とかあげましたw

あぁ・・・何てモテモテ(/ω\)←勘違い


最後は高校。

高校はブレザーの制服でしたw

さすがに我慢して制服登校してましたよーw

スカートの下には必ずジャージはいてましたけd(ry

見えたら怒られるんで、ハーフパンツか捲くるかしてましたw


高校は・・・クラスの代表がもらったっけ?

確かそんなような記憶が・・・←またか


あー、何歌ったか全然覚えてないorz

ねぇ・・・何だっけ?←聞くな


高校も、式の後は部活の後輩から花とかもらいましたw

んでね、「第2ボタンください!」だよねwww

第2どころか、袖についてるボタンまでなくなったぜコノヤロー。

あぁぁ・・・ほんとモテるって大変(●´ω`●)ゞ←氏んでこい


ちなみに、自分から第2ボタンをもらいに行くと言う甘酸っぱい経験は一度もありません。←

つか、今の子達にもこんな風習あるの?w


で、こんなくだらない事をダラダラ書いてきたけど・・・

どの時にも共通して言える事。


泣 い て な い 。


・・・いや、だってさ。

悲しくないんだもん仕方なくね?←


何が悲しいの?

今まで毎日のように顔合わせてた人と会えなくなるから?

もうこの学校にくることがなくなるから?

想い出が走馬灯のように・・・?←ちょっと違


何で!

永遠の別れじゃないじゃん!また会えるじゃん!

楽しかった想い出はいっぱいあるけど、泣くほどじゃないじゃん!


・・・とか言うから、冷めてるって言われるんですよねorz

“卒業=別れ”とは、どうも捉えられない自分です。


つか、そもそも人との別れを悲しいと思わないのが自分です(;´Д`)ノ

・・・あ、アレだよ?亡くなったり・・・とかの場合は別だよ?


中2の時に、めちゃめちゃ仲の良かった子が転校する事になって・・・

ちょっと遠いところに引っ越す(・・・と言っても道内)んで、会えなくなっちゃった訳ですが。

当日、部活の友達とかと見送りに行ったんですよ。


「元気でね!」とか「むこうでも頑張ってね!」とか

周りの友達はみんな泣いてたんですけど・・・

自分は泣いてませんでした。


確かに、寂しかったです。

でも・・・悲しくはない。

「手紙ちょうだいね!」って笑顔で(じゃないけど)見送った自分に対して、他の友達からこんな事を言われました。


「何で泣かないの?一番仲良かったのに。」


・・・ええええええええええええええ!?Σ(゚д゚;)

一番仲良かったら泣かなきゃいけないのおおおおおおおお!?

むしろ、仲が良かったからこそ笑顔で(じゃないけど)見送ったんですけどおおおおおおお!?


いやね?泣いてる人がおかしいって言ってるんじゃないんだよ?

悲しくて泣くのもわかるんだよ?

ただ、自分はそう思わないだけで・・・

ひ、人それぞれなんだからいいじゃないっ!←何だ急に


まぁね、基本泣かないのが自分なので冷めてるって言われるのもわかるんですけどw

でも、自分・・・実は泣き虫なのですよ?w


ちょ!誰だ!ヽ(`Д´)ノ

「今更かわいこぶってんじゃねぇ!」つったの!

表出ろ!泣かしてやんよ!←もちつけ


( ´Д`)=зスイマセン、トリミダシマシタ


ただ単に、“泣かない”だけですw

人前で泣くのがものっそ嫌なんでwww


リアルで泣くのはほとんどなかったりしますが、アニメ見るとよく泣きますwww

あくまで、一人で見てる時は・・・ですがw


ほんっともう、土方くんがとなりのペドロで泣いたみたいに、変なところでも泣けちゃう奴です。←

だから、人と見てる時はものっそ困りますww

涙を堪えるのに必死で、話が頭に入らないくらいw

結局、一人の時に見直したりしてwww


つい最近も『CLANNAD』ってアニメを見てたときの事。

皆さん知ってますかね?

ギャルゲーかエロゲ(←オイ)をアニメにしたヤツ。

主人公が男の子で、周りが女の子ばっかりって言うアレですよw


前に深夜枠で1期が放送されてて、何気なく見始めたんで結局全部見ちゃったんですけども。

ラブ多めのラブコメな話で、エロはありませんwww←

それの2期がまた放送されてて、折角だからって暇な時に見てたんですよ。


1期は主人公と、1人の女の子が付き合って終わりでした。

あ、舞台は高校ですw

んで、2期はそのAfter storyになってるんです。


けど、最初は何だかその2人の事よりも他のキャラたちのAnother storyみたいのが多くて・・・

「アレ?Afterじゃねぇの?」みたいなw


それが!何か急に話がアレな展開になったんですよ!←何

2期の中盤辺りから!


複雑な話で、詳しい事書いてると長くなっちゃうんでやめときますが・・・

「うぁぁぁぁ・・・(ノДT)」ってなりました(´・ω・`)

感動・・・より、切ないのでヤバかったです・・・


気になった方はどうぞ探して見てみてくださいw

きっと最初は、「何この電波」って思うかもしれませんが、ほんといい話なんで!

2期からみると意味不になるんで、ちゃんと1期から見てくださいねwww


あ・・・で。←

それを見てるときも、運悪く1人じゃなかったんですorz

「ちょ、ヤバイヤバイ!コレは無理!」ってなりながら何とか見ました。

ほんと、思い出しただけでヤヴァイ・°・(ノД`)・°・

ギャルゲーだと思ってなめてたらいけませんね・・・


皆さんは人前でも泣けるタイプですか?

人前だろうがどこだろうが、泣きたくなったら我慢できないタイプですか?

泣きたくても人前は嫌!ってタイプですか?

むしろ、涙なんか枯れました。なタイプですか?

その他ですか?←オイ


何で人前で泣くの嫌なの?って聞かれると正直困るんですが・・・w

ただ、何となくwww

でも、人に弱い部分を見せるのは嫌ですw

親だろうが彼氏だろうがw

唯一、心を許せる人の前では・・・もしかしたら泣けるかもしれませんねw

誰って・・・だから辰m(ry←逝け


・・・アレー?

何かちょっとだけとか言いながら、ものっそ長い話になってる!

あはははh(ry←



さて、前フリはこのくらいにして・・・←長杉

前回の満珠ちゃんに続き、昨日高校を卒業された・・・


山氏さん!卒業おめでとうございます!


山氏さんとは最近知り合ったばっかりで、まだ深いお話までしてないんで、どのキャラが好きなのかわからずorz

ただ、辰馬は好きだって聞いてたので・・・辰馬と銀ちゃん(プロフ画が銀ちゃんだったから)で画像作ってみましたw



↑クリックで拡大します↑


ションボリでアレですが、貰っていただけると嬉しいですw

山氏さん、ほんとにおめでとうございました!

これからの新しい生活を、おもいっきり楽しんでくださいまし!



あー。

マジで前フリの長さ(ウザさ)は異常orz

チョロっと書くつもりだったのにねorz


しかも、今回はここで終わりません。←迷惑

今日はまた・・・【○○さんに聞きました!】やっちゃいますw


前回ナツメさんの作ったヤツを紹介したらですね・・・

何と、梨依さんも作ってくださいまして!


【神威くんに聞きました♪】  ←クリックで飛べます


で、聞いてみましたw

ちなみに・・・自分は神威嫌いです。←オイ

え?何でって・・・アレだよアレ!グッズ!

いつだったか、月夜ちゃんとこで紹介されてた新商品の情報。

4月2日に発売予定のストラップ4種。

攘夷時代の銀ちゃん・ヅラ・高杉くん・・・ときたら、ここは辰馬でしょ!

何でお前なんだ・・・神威いいいいいいいいいいいいいいい!ヾ(。`Д´。)ノ

もうね、それ以来神威が嫌いにn(ry←オイコラ


余談が長くなりましたが、結果はコチラw↓



な、なってなんかあげないんだからねっ!←ウザ

つーか、予想通り100%でしたwww

宇宙の海賊王なら、神威じゃなくて辰馬となります。←え



そんでもって・・・またもやナツメさん作!


【近藤勲さんに聞きました】  ←クリックで飛べます


まさかの近藤さんktkr!www




ぶほっ!www

何でバレてんだぁぁぁ!

さすが真選組の局長・・・洞察力はあるようですw

それにしても、また100(ry


100%になるのは、誕生日のせいだと思っていたんですが・・・

本名でやったら違いましたw

なので、名前のせいか!と誕生日を変えてみたら・・・

違いましたwww

どうやら、この名前でこの生年月日だと100%になるみたいですw


梨依さん、神威ver.作ってくださってありがとでした!

楽しかったですw


そして、ナツメさん

今回もGJでしたwwwお疲れ様ですw

ありがとうございましたっ!

またお願いしm(ry←



あー。

久々に長いgdgd記事だった。


最後までお付き合いくださった方(いましたら)ありがとうございました!orz

明日からは通常営業(多分)ですんでwww


今日はこの辺でw


じゃすとどぅーいっと!


noah@イベントまで・・・後10日!