大漁!!!
8/3(木)も通常営業予定ですのでお気軽にお越しください![]()
と、いうことで
オレも長岡花火に行きたかったぁ~![]()
と、いうことで![]()
今日の、お昼も
この梅雨明けのクソ暑い中・・・・・
新店舗の改装工事~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まず、
あっコレ・・・昨日の話しね
カスラックの解約の電話。
・・・・・やっとお別れできるス![]()
んで
今日は
製氷機屋さんに移転の電話
担当者から電話来ず・・・![]()
まぁいいや。
オレ、改装・・・・
・今日の作業は、換気扇の周りに貼るケイカル版をカット![]()
・カウンター部の蝶番の、つっぱり棒の枠を製作![]()
・カウンター内の給配水管の上の目隠し土台の天板製作![]()
(※穴の位置を間違えて2回も失敗した・・・・![]()
)
・換気扇周りの内側レンジフード取り付けの際のタルキを固定![]()
今日は、想定外のガス屋さんが来なかったので・・・
こんなぐらいかな![]()
明日は、ガス管に関係ない場所のボードとか
壁財でも貼っていこうか・・・・
これが時間かかるんだよねぇ![]()
![]()
![]()
とりあえず予算も尽きてきたので
ある程度まで作ってopenしてから改装していくことにしました![]()
サグラダ・ファミリアのように
ずっと工事中でんがな![]()
と、いうことで
本日は、またOくんから大量に野菜&果物をいただきましたっ![]()
いつもありがとっ![]()
今回の量は・・ハンパねぇなぁ![]()
バナナは、ジキルで消費すると消費した分、やってくる![]()
ありがたや~![]()
![]()
![]()
今日は小松菜、ダンボール1ケースあるじゃん![]()
Oくん
新店舗でも、この調子で頼むっス![]()
とりあえず、
久しぶりにやって来たMちゃんに小松菜&かぼちゃをいっぱいプレゼント![]()
長岡花火の帰りに寄ってくれた
Sちゃん&Nくんに
小松菜&かぼちゃをいっぱいプレゼント![]()
ほぼ・・・ハケたっす![]()
![]()
移転前のジキルでは調理できないからねぇ~![]()
みんなに喜んでいただけましたよ~![]()
=じきるますたぁ~=
換気扇・・・半分・・・クリア~♪
8/2(水)も通常通りの営業ですので
初めての方も、お1人様でも
お気軽にお越しください![]()
ほんとは、長岡花火に行きたかったけど・・・・・改装工事頑張らなきゃ![]()
なんで~![]()
ジキル営業してまっせ![]()
と、いうことで
今日は現場(新店舗)に向かう途中、偶然
妹ちゃんに会いましたぁ![]()
びっくりんこ![]()
んで、
Oくんから野菜&くだものを大量にいただきましたっ![]()
いつもありがとっ![]()
パねぇ![]()
バナナの量だな![]()
バナナ
いっぱい頂いたんで
ご来店の方に、バナナサービス実施中![]()
と、いうことで
本日のジキルは
なんて日だぁっ
的なこともあり
あらら~的なこともあり
わおっ
的なこともあり
ジキル来た人に
Oくんから大量にいただいたバナナ
を強制的に
食べていただき大好評でしたよ![]()
Nくんは
4本いったね![]()
本日も
ジキルっぽかったス![]()
![]()
![]()
![]()
と、いうことで
最近、工務店ブログのジキルマスターです![]()
なんで引き続き・・・・・・・・
月曜日は、お休みだったので
新店舗で換気扇フードの取り付け作業を行いました。
まず、アルミ複合版に切り込む場所を書きこみます。
カッターで何回か切り込みを入れます。
まったく貫通しないので![]()
たまたま持っていた、金切りノコギリで地道に切っていきます![]()
見事に開口部ができました![]()
そこに、たまたま持っていた業務用接着剤を塗ります。
んで、換気扇フードをアルミ複合版と換気扇の木枠ごとビスで揉み込みます。
(※Sちゃんに教えてもらいました
)
そして、マスキングテープで養生して
雨漏りしないように、コーキングします。
マスキングテープを剥がせば出来上がり![]()
けっこう時間かかったなぁ![]()
さっそく定位置に取り付け
外から見るとこんな感じ![]()
まぁ・・・いんじゃねぇ![]()
![]()
![]()
さて、ケイカルボードを貼るために下地を作らなくては![]()
月曜日は、ここまでで
疲れたから終わり![]()
![]()
![]()
そして今日は
昼から設備屋さんが来るので
作業場所がラップするので軽作業をしました!
カウンター部に蝶番を取り付け開閉できるようになりました。
んで、
この前、ネットで買ったレンジフードが
オレの発注ミスで!?
25cm用フードだったので![]()
30cmで対応できるように、たまたま持っていた金切りハサミで拡張作業![]()
ギザギザだが・・・
まぁ・・・・いいでしょう![]()
んで
イケメン設備屋さんは、
カウンター部に穴を開け水道の蛇口を付けるための配管をしてくれました!
今時の配管は・・・すげぇなぁ![]()
しかし・・・
調理するとき大変だなぁ~![]()
まぁいっか。
マジシャンの技を使うっス![]()
残り1ヶ月
笑顔で、がんばろっと![]()
=じきるますたぁ~=
重かったぁ~
7/31(月)は、お休みとなります![]()
8/1(火)より通常通りの営業となりますので
初めての方も、お1人様でも
お気軽にお越しください![]()
と、いうことで
と、いうことで
本日のジキルの模様は、ハショって・・・
まだ、改装が全然・・・進んでないんですが![]()
今日は、
Oくんに手伝ってもらい
新店舗に、ミニ冷蔵庫&ミニ冷凍庫を運搬しました~!
いやぁ~
今日も暑かったぁ~![]()
重かったねぇ~![]()
![]()
![]()
Oくんも、よく頑張ってくれましたぁ![]()
とっても助かりましたよ![]()
![]()
![]()
Oくんから使わなくなったアクオスTVとデッキをいただきましたぁ![]()
新店舗で利用させていただきますねっ![]()
ありがとっ![]()
さて、明日は最大の難関の換気扇作業にとりかかりますかねぇ・・・![]()
がんばろっと![]()
=じきるますたぁ~=
にゃお~
7/29(土)は20:00~通常営業となりますので
初めての方も、お1人様でも
お気軽にお越しください![]()
と、いうことで
本日のジキルは
いろんな方が来たねぇ![]()
Mちゃんからお土産いただきましたぁっ![]()
ありがとっ![]()
Kくんからはタフマンいただきましたっ![]()
ありがとっ![]()
んで、ジキルで出会った者同士の
A型かに座の会があり![]()
チョコいただきましたぁっ![]()
ありがとっ![]()
んで、
出戻りのMくんがアコギ忘れてったので
コッソリ1番目立つところに
ジキルステッカーを貼っておきましたよ![]()
プププっ( ̄ー☆
今日は
久しぶりに激しかったぁ![]()
本日も
久しぶりの方~初めての方まで移転のお知らせが
直接できて良かったス![]()
と、いうことで
本日の移転工事作業は
カウンターの塗装を2度塗りだけしました![]()
この塗装には
裏技を使っているので
じっくり・・・ゆっくりだぁ~ね~![]()
明日は3度塗りして終了かな・・・・・![]()
換気扇の取り付けがオレを待っている![]()
=じきるますたぁ~=
少しづつ♪
7/28(金)も通常通りの営業ですので初めての方も
お1人様でもお気軽にお越しください![]()
今日のジキルも、おもろかったぁ![]()
Sちゃんから
新店舗での
オレの悩みの種の作業・・・・・。
ヤツらの施工方法を教えてもらい
とっても助かりましたぁ![]()
なんとかイケそうです![]()
かなり・・・オレの苦手な頭を使わなくてわ![]()
イチゴ牛乳でも飲みますかぁ~![]()
と、いうことで
今日の作業はカウンターの天板の塗装作業しちゃおう![]()
他の場所に塗料が付かないように雑誌などで養生![]()
新聞紙だったら面積あってよかったんだけどなぁ・・・・。
この作業が一番疲れた![]()
無風&灼熱の中・・・・
地味な・・この作業に2時間以上かかった![]()
でも、この作業は妥協しちゃダメなんだよねぇ![]()
そして塗装![]()
何色かは
移転OPENしてからのお楽しみでね![]()
アルビカラーかもよ![]()
いや、ゴールド![]()
今日の作業は下地を塗って終了しま~す。
連日、殺人的スケジュールで動いてるから
ちょっとひと休み的な感じ。
今日もホームセンタームサシ行ったけどね![]()
ジキルに着いたら、ちょうど
注文してたレンジフードが届きました![]()
随分、時間かかったなぁ~。
レンジフードの裏が・・・・・
思ってたのと違ったので
この作業も含めて時間がかかりそうだ![]()
オレの人生に選択肢なんて・・・・いつも無ぇ![]()
やるしかねぇ![]()
フッ・・・・(T▽T;)
=じきるますたぁ~=
新店舗のカウンター天板を取り付けてみた!
7/27(木)は20:00~通常営業となりますので
初めての方も、お1人様でも
お気軽にお越しください![]()
と、いうことで
本日のジキルは
Eちゃんから江戸の
お土産をいただきましたぁ![]()
いつもありがとっ![]()
ナカジーのバニャ~ニャ~もあるよん![]()
んで
Kくんも新潟市を離れるということで
熱い現場トークで盛り上がりましたねぇ![]()
君なら大丈夫ですよ![]()
また、9月に会いましょう![]()
と、いうことで
今日はホームセンタームサシを2往復しました![]()
今日は、新店舗に人が、いっぱい来たなぁ![]()
まずは、カウンター天板の取り付け![]()
ほんとは、汚れるから最後にしようと思ってたんですが
水道の蛇口をカウンターに付けることになったので
設備屋さんが工事に入る前に
カウンターの天板の設置となりました。
とりあえず
ホームセンタームサシでカットしてもらった天板を並べてみた。
うん
いい感じ![]()
ん・・・ん![]()
![]()
![]()
あらららぁ・・・・・・![]()
![]()
![]()
しまった![]()
寸法間違った・・・・・・・・・。
完全にオレの計算ミスだ・・・・![]()
![]()
![]()
どうしよう・・・・
カウンターは店の顔だゾ![]()
かなり焦ったけど・・・相方さんのアドバイスで
こんな感じに開閉式に変更することでクリアできましたぁ![]()
イスの搬入もあり
ガス、水道の下見あり
Sちゃんも来てくれてアドバイスをいただき![]()
とっても助かりましたっ![]()
ナカジーも差入れ&手伝いに来てくれて![]()
食った後だけど・・・![]()
ありがとっ![]()
そして
カウンター天板取り付け作業を手伝ってもらいました![]()
ナカジーに、カウンターの上に乗ってもらい
オレは下から、フレキシブルシャフトというアイテムを使いビス止めしていく![]()
角度が微妙で疲れた~![]()
暑い中、お疲れさまでしたっ![]()
そして
某・業者の対応にも見積もりにビックリでした![]()
窓ガラスを外し
サッシに、アルミ複合版3mmを2枚取り付けるだけの
見積もりが¥9万![]()
![]()
![]()
アホか![]()
アルミ複合版3mmの値段なんて、4千円ぐらいだぞ![]()
2枚で8千円と加工料でせいぜい2万~3万だろ![]()
いくらなんでも・・・ボリすぎだろ・・・・
お断りして
ラブラブなホームセンタームサシで
1万1千円で、できました![]()
この差額・・・・・。
やっぱ頼れるホームセンタームサシだな![]()
明日もがんばろっと!
=じきるますたぁ~=
電気&TV&調理台の作業など☆
7/26(水)も通常通り営業ですので初めての方も
お1人様でも、お気軽にお越しください![]()
と、いうことで
日曜日の灼熱ライブはエアコン効かなかったのに・・・・・
今日はバリバリ効いている![]()
たぶん日曜は土砂降りで外が涼しかったから反応しなくて
外気が熱いと反応するんだな![]()
この夏は、なんとか過ごせそうで良かった![]()
と、いうことで
月曜は、ジキルを休んで新店舗の作業してました![]()
ジキル休みでも・・・・
オレ・・・3月ぐらいから
1日も休んでないス・・・・![]()
![]()
![]()
・・・・・・・まぁいいや![]()
![]()
まずは自作の調理台の天板を取り付け
ヤスリで研磨し
ニスで天板を塗る作業。
1度目は薄く塗ります。
塗る作業は、とっても楽しい![]()
とっても楽だから![]()
そしたら、土砂降りの中・・・
Oくんが大量の果物と野菜を持って来てくれましたァ![]()
いつもありがとっ![]()
作業に戻る
そして、乾いたら・・・・
また
ヤスリをかけて塗料を二度塗りして調理台の完成![]()
この台の下に、コールドテーブル&製氷機が入る予定です。
いい色に仕上がりました![]()
そして今日は
午前中は新店舗で設備屋さんに見積もりをしてもらい
午後からは、町の電気屋さんと作業。
天井裏からTVの配線を通す作業。
・・・なま体状態やん![]()
町の電気屋さん頑張れっ![]()
オレの作った壁の下地に電気のコンセントBOXを取り付け。
外に出てTVの分配器から線を引っ張って新店舗の中へ。
TV用のBOXを2箇所設置![]()
うむ
さすが町の電気屋さんだ![]()
いい仕事です![]()
これでTVも見れるようになりました![]()
その後、
簡単な図面をもって保健所へ行き
オレが今、製作途中の厨房で許可を取れるかアドバイスを聞きに行きました。
とりあえずは問題なしとのことでよかったです![]()
さて明日は新店舗にカウンターのイスが届くなぁ![]()
その前に・・・あの作業が![]()
がんばろっと![]()
=じきるますたぁ~=
ジキル&ハイド移転ラストライブの模様をupしました♪
7/24(月)は、お休みとなります。
7/25(火)は、20:00~の営業となりますので
初めての方も、お1人様でも、お気軽にお越しください![]()
※現在の場所では8月末ぐらいまで営業予定ですので、おいでやす![]()
と、いうことで本日は
⇒ジキル&ハイド移転ラストライブ![]()
[出演バンド]
・CLP(ワンマンライブ)
ユーステールにバンド名が変わったそうです![]()
と、いうことで
今日は、アクシデント続きで![]()
まるっと1日中・・・・土砂降りの雨で
更に・・・いきなり冷房故障![]()
⇒火曜日には、なおってる予定ス![]()
こんな時になぜ・・・・![]()
みんな・・スマン![]()
湿度高いムンムンの中・・・・
灼熱ライブが始まった![]()
みんな楽しかったねぇ
ありがとっ![]()
顔なしっぽいジェイソン子![]()
そしてライブが始まった![]()
お客さんもいっぱい集まってくれた![]()
めっちゃ盛り上がって店内の温度も上昇![]()
最後の方は、いきなりの新旧ヴォーカルのコラボ![]()
あ~
移転したらROCKライブできなくなっちゃうのが、ホント悔しい![]()
最後は、みんなスタンディングで![]()
本日も、すっげぇ楽しかったぁ![]()
ありがとっ![]()
=じきるますたぁ~=





























































