頂き武士。
本日、9/28(木)も、通常通りの営業ですので初めて当店に訪れる方も、お気軽にお越しください
と、いうことで
今日は生憎の雨ですねぇ~
しかし
同じ 日の本なのに京や江戸などとは全然、違う天候でござるな。
戦などでは当時、天気予報など無かったであろうから
天候を味方につければ勝てぬ戦も勝てたやも知れぬ。
鉄砲部隊も火縄銃は雨に弱かったであろうから
当時の最新のテクノロジーも吹矢には勝てないでござるな
いや、吹矢は雨風に弱いゾ
火縄銃
殺傷能力は当たれば強い
音はうるさい
射程距離は長い
雨に弱い
持ち運びは不便
吹矢
殺傷能力は、中ぐらい(毒矢)
音は静か
射程距離は短い
雨風に弱い
持ち運びやすいが壊れやすい
・・・ビミョーだな
でも接近戦は吹矢で距離ある戦いは火縄銃なのかな
つぅか吹矢って何間、何尺ぐらい飛ぶのだろう
・・・迷宮ラビリンスだ。
[ 9月の予定 ]
●30(土)- 納涼会(終日貸切)
他、未定。
本日の名言
技は無限
なお工夫の余地はある
by. バガボンド / 柳生石舟斎
今宵も皆様のお越しを心よりお待ちしております
=じきるますたぁ~=